2015/08/31/ (月) | edit |

中国新華社通信は29日、潘基文(パン・ギムン)国連事務総長の中国抗日勝利70周年閲兵式(軍事パレード)の出席に対する日本の抗議を「天下の笑いもの」と非難した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441021267/
ソース:http://s.japanese.joins.com/article/036/205036.html
2015/08/31/ (月) | edit |

民主党と維新の党が年内の合流を視野に協議に入ることが分かった。民主党の岡田克也代表と、維新の松野頼久代表が31日にも会談する。関係者が30日、明らかにした。一方、維新を離党した橋下徹大阪市長は、同党の「大阪系」国会議員と結成を目指す新党に関し、10月中に発足させる方針を固めた。代表には松井一郎大阪府知事が就くとみられる。同党の国会議員51人のうち、10人強の大阪系は参加。橋下氏らは10人程度の中間派への働き掛けを強め、20人超の確保を目指す。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441020041/
ソース:中国新聞アルファ
2015/08/31/ (月) | edit |

家電量販店では、販売員に声をかけるなら、決定権を持つ偉い人を見つけるといいと思いがちだが…。白物家電ブログ管理人Aさんはこう語る。「偉い人は事務作業も多く、接客をする余裕がないこともしばしば。価格決定権はありますが、利益確保の責任も持っていることを忘れてはいけません」店長や副店長ともなると、販売能力が高いため、客をその気にさせるのはお手の物。「特別安くしますよ」という言葉で、利益をしっかり確保して売るテクニックがある。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440974471/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20150831_346666.html
2015/08/31/ (月) | edit |

2015年8月29日、中国新聞網は記事「潘基文国連事務総長:私も全世界も習近平国家主席の国連総会出席を心待ちにしている」を掲載した。国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は28日、中国メディアの取材に対し、習近平(シー・ジンピン)国家主席の国連総会出席を歓迎した。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1441001154/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150830-00000029-rcdc-cn
2015/08/31/ (月) | edit |

ノルウェー産養殖サーモンは危険!
殺虫剤や毒性の強い薬品まみれで上限は年間3食?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440981063/
ソース:http://biz-journal.jp/2015/08/post_11335_2.html
2015/08/31/ (月) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440998278/
ソース:https://www.dpj.or.jp/article/107462
2015/08/31/ (月) | edit |

菅義偉官房長官は31日午前の記者会見で、安全保障関連法案に反対する市民団体などが国会周辺で開いた30日の集会に関し「一部の野党やマスコミから『戦争法案』『徴兵制の復活』などと宣伝され、大きな誤解が生じていることは極めて残念だ」と述べた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440992768/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/150831/plt1508310029-n1.html
2015/08/31/ (月) | edit |

8月30日に国会前で開かれた、安全保障関連法案に抗議する大規模なデモに、ミュージシャンの坂本龍一さんが登場した。国会前を埋め尽くした大群衆の前で、以下のように演説した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1440988832/
ソース:http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/30/sakamoto-ryuichi-speech_n_8061622.html
2015/08/31/ (月) | edit |

戦争法案の成立を前提に(防衛省内で)具体化の検討をやっていたことが明るみに出た。全国約350人の幹部自衛官を集めていた。これを軍の暴走と言わずして、何というのでしょうか。戦前戦中は軍部が暴走して侵略戦争になった。いまは、米軍の指揮下で自衛隊が暴走している。それを突きつけても、首相も防衛大臣も当然という。この2人にはそろって辞めてもらおうではありませんか。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440991622/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH8Z5TK2H8ZUTFK005.html
2015/08/31/ (月) | edit |

1960年、私は高校1年生でした。岸内閣のもと、今の安倍総理のおじいさんですね、日米安保条約改定をやりました。今日では日本の平和と安全に大きな功績があったことは、だいたいの方がお認めだと思います。しかしあの当時は、岸さんは日本をもう一回戦争できる国に持っていくんじゃないかと、大安保反対闘争が起きたこと、私もまだ高校1年生でしたがよく覚えています。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440960854/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH8Z6J9YH8ZUTFK009.html
2015/08/31/ (月) | edit |

安倍晋三首相は9月3日に中国で開かれる「抗日戦争勝利70年記念式典」に合わせた中国訪問を見送ることを決めた。菅義偉官房長官が8月24日の記者会見で明らかにした。国会対応を優先させるのが訪中を見送った理由だという。安倍首相、中国の脅威を抑止する必要性を訴える 国会対応とは、審議が後半を迎えた安保関連法案を中心したものであることは言うまでもない。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1440926493/
ソース:http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/100463/082600026/
2015/08/31/ (月) | edit |

日本を訪れる外国人観光客が急増する中、個人が住宅の空室などに外国人を有料で泊める「民泊」と呼ばれるサービスが広がっている。ホテルの部屋が足りなくなる一方、高齢化などで空室が増えているためだ。月400万円以上稼ぐケースもあり、関連事業も次々と登場している。ただ、多くは旅館業法で必要な営業許可を得ておらず、政府は実態調査に乗り出した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440946817/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20150831k0000m020074000c.html
2015/08/31/ (月) | edit |

民主党と維新の党が年内の合流を視野に協議に入ることが判明。民主の岡田代表と、 維新の松野代表が近く会談。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440949375/
ソース:http://www.47news.jp/FN/201508/FN2015083001001646.html
2015/08/31/ (月) | edit |

若者とお年寄りという世代の間の格差が大きな問題になってきている。公共サービスから得られる「受益」と、税金などの「負担」の生涯の世代間の差が1億円を超えるのだという。格差はなぜ生じるのか。解消する方法はないのだろうか。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440936477/
ソース:http://www.j-cast.com/2015/08/29243323.html?p=all
2015/08/31/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440895763/
ソース:http://car-me.jp/articles/2744
2015/08/31/ (月) | edit |

韓国・聯合ニュースは29日、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が中国の抗日戦争勝利70周年の軍事パレードに「当初の計画通り出席する」と、日本の抗議を一蹴したと報じた。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1440944444/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150830-00000015-xinhua-cn
2015/08/31/ (月) | edit |

サヨクの作った安倍自民批判コラが一般人にとって
嫌悪感しか沸かないと話題にwwwww
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440952431/
2015/08/31/ (月) | edit |

2015年8月30日(日曜日)、安全保障関連法案に反対する人たちの抗議行動が、東京永田町の国会議事堂前で行われた。朝日新聞によると「参加者は12万人」とのこと。大きな声を上げて意思表示をするのが目的だと思われる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440947859/
ソース:http://buzz-plus.com/article/2015/08/30/demo/
2015/08/31/ (月) | edit |

現職に新人3人が挑む争いとなった大阪・枚方市の市長選挙は30日投票が行われ、大阪維新の会の新人の伏見隆氏の初めての当選が確実になりました。枚方市長選挙の開票は午後9時から始まっています。開票状況について選挙管理委員会の発表はまだありませんが、NHKの出口調査や開票所での取材などでは、大阪維新の会の新人の伏見隆氏がほかの3人の候補を引き離す見通しで、初めての当選が確実になりました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440940220/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150830/4537591.html
2015/08/30/ (日) | edit |

日本経済新聞社とテレビ東京による28~30日の世論調査で、内閣支持率は7月の前回調査から8ポイント上昇し、46%に回復した。不支持率は10ポイント低下して40%。7月は2012年12月の現在の安倍政権発足後、初めて支持と不支持が逆転したが、8月は再び支持が上回った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440944604/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H25_Q5A830C1MM8000/
2015/08/30/ (日) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440936125/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/150830/plt1508300019-n1.html
2015/08/30/ (日) | edit |

松野氏は30日、東京都内で記者団の取材に応じ、橋下氏の動きについて「簡単に党を割らないでもらいたい。維新に投票してくれた皆さんへの責任もある」と不快感を表明。また、「自民党に対抗できる、強い野党をつくらないといけない」と述べ、民主党との間で野党再編協議を加速させる意向を示した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440933065/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150830-00000058-jij-pol
2015/08/30/ (日) | edit |

デザイナーの佐野研二郎氏(43)が制作した2020年東京五輪の公式エンブレムが、ベルギーの劇場のロゴなどのデザインに似ていると指摘された問題で、大会組織委員会が28日に公開した佐野氏のデザインの原案に対して、インターネット上で、「パクリの元ネタがあった」などと批判が噴出している。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1440929079/
ソース:http://www.hochi.co.jp/topics/20150830-OHT1T50157.html
2015/08/30/ (日) | edit |

Thousands of people have protested outside of Japan's parliament against new legislation that would allow the military to deploy overseas.The changes would allow Japanese troops to fight abroad for the first time since World War Two.
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440922932/
ソース:http://www.bbc.com/news/world-asia-34101222
2015/08/30/ (日) | edit |

「僕らが安倍首相辞めさせる」SEALDs支持集める理由
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440921304/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150827-00010001-jisin-soci
おすすめ新着記事!!
