2015/09/15/ (火) | edit |

14日の参院平和安全法制特別委員会で、民主党の岡田克也代表ら歴代代表が以前、「集団的自衛権の行使を容認すべきだ」と主張していたことが明るみに出た。質問に立った自民党の佐藤正久氏が“暴露”した。民主党議員らはなぜか反発して議場はヤジに包まれ、審議は一時中断した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442295721/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/150915/plt1509150027-n1.html
2015/09/15/ (火) | edit |

民主党の細野豪志政調会長は15日の記者会見で、中東などから難民が欧州に流入している問題に関し、「人道上(の問題が)懸念される状況だ。シリア難民を含めてどのように受け入れるか、議論は始めていくべきだ」と語り、日本国内での受け入れについて党内で検討する考えを示した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442304117/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015091500601
2015/09/15/ (火) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442303248/
ソース:http://www.crank-in.net/movie/news/38913
2015/09/15/ (火) | edit |

総務省は15日、国勢調査のインターネット回答について、10~14日の5日間で約934万世帯分を受け付けたとの中間集計を発表した。総務省は全世帯の2割に当たる1千万世帯以上の利用を見込んでいたが、20日の受付期限までに上回りそうな勢いだ。ネットで回答しなかった世帯には今月下旬に紙の調査票を配布し、10月7日までに回収する。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442308183/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/150915/plt1509150034-n1.html
2015/09/15/ (火) | edit |

安全保障関連法案に反対する行動がこの週末も各地で展開されている。こうした行動にあまり縁がなかった老若男女が、趣向を凝らしてプラカードやチラシをつくる。それぞれが込める思いとは――。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442272491/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH9D6HQCH9DTIPE028.html
2015/09/15/ (火) | edit |

生活の党と山本太郎となかまたちの山本太郎共同代表が、14日の参院特別委員会で、安倍晋三首相に質問した際の発言の一部内容が不適切だとして、鴻池祥肇委員長から直接、怒られるひと幕があった。山本氏はこの日、日米地位協定などに関して質問。その中で「売国条約」「利権」などのフレーズを入れ込んだ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442277627/
ソース:http://www.nikkansports.com/general/news/1538198.html
2015/09/15/ (火) | edit |

茨城県常総市を流れる鬼怒川の大規模水害で、川岸に大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設した民間業者が砂丘を掘削したことが氾濫に与えた影響が取りざたされてる問題を受け、建設業者が14日、日刊スポーツの取材に応じた。建設業者社長(45)は、掘削した砂丘が「自然堤防」という認識がなく、同市側に対し、正式な手続きを踏んでいることを主張した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442274859/
ソース:http://www.nikkansports.com/general/news/1538297.html
2015/09/15/ (火) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442278658/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150915-00000074-san-asia
2015/09/15/ (火) | edit |

平仮名しかわからない小さな子にも読んでほしい。埼玉県に住む予備校講師の山岡信幸さん(51)はそう思い、易しい言葉で「こども語訳」を作った。8歳と5歳と3歳の3児の父。書き出しは「くにと くにの けんかを せんそうと いいます」だ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442271876/
ソース:http://www.asahi.com/paper/column.html
2015/09/15/ (火) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442282105/
ソース:http://www.gizmodo.jp/2015/09/smartfridge.html
2015/09/15/ (火) | edit |

14日の東京株式市場でNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクグループの携帯電話大手3社の株価が前週末に比べ最大で1割近く急落した。週末の11日夕、安倍晋三首相が経済財政諮問会議で「携帯料金などの家計負担の軽減は大きな課題」と発言したことが要因とみられる。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442268994/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/business/news/150915/bsj1509150500002-n1.htm
2015/09/15/ (火) | edit |

九州電力は14日、川内原発2号機(鹿児島県薩摩川内市、出力89万キロワット)の原子炉容器への核燃料装填(そうてん)を13日に終えたと発表した。順調に工程が進めば、10月14日の再稼働、11月中旬の営業運転開始を目指す。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442225745/
ソース:http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/195048
2015/09/15/ (火) | edit |

不正な会計処理の影響で、2度も決算発表を延期した東芝は、ことし4月から6月までの第1四半期の決算を通常より1か月遅れで14日発表しました。本業のもうけを示す営業損益は、パソコン事業などが不振だったことから109億円の赤字に転落しました。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1442236388/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150914/k10010234031000.html
2015/09/15/ (火) | edit |

政府与党は9月18日までに安全保障関連法案を成立させる方針で、同法案の攻防がヤマ場を迎える。そのため、国会周辺では同法案に抗議する集会が連日予定されているが、漫画家の小林よしのり氏は自身のブログでデモに対して異議を述べている。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1442242073/
ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20150913-84/
2015/09/15/ (火) | edit |

日本が認めたシリア人の亡命申請はわずか3人。日本の受け入れ体制は世界最低レベルだ、と海外メディアの批判が集まっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442232264/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/10588296/
2015/09/15/ (火) | edit |

居酒屋チェーン大手のワタミが介護事業を売却する方向で協議していることが明らかとなり、創業者である自民党の渡邉美樹参議院議員(55)がFacebookで自身の見解を述べた。ワタミは2014年3月期、2015年3月期と2期連続で連結最終赤字を計上。2014年度にワタミは主力の居酒屋事業で約100店舗を閉鎖しているが、2015年度の計画でも不採算の85店舗を追加で閉店する予定など、経営再建に取り組んでいた。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1442235850/
ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20150911-98/
2015/09/15/ (火) | edit |

全日本柔道連盟は14日に都内で理事会を開き、中学生以下を対象に、いわゆる「韓国背追い」を禁止とする方針を固めた。受け身を取りにくく重大事故につながる可能性があるため。近石康宏専務理事は「頭を打って脳振とうの事例も出ている」と説明した。同技は変則の背負い投げで、右組みならば右技に入り、右ではなく左の肩越しに投げる。08年北京五輪60キロ級優勝の崔敏浩ら韓国選手を中心に広まり、現在は日本でも得意とする選手がいる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442229508/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-00000120-nksports-spo
2015/09/15/ (火) | edit |

集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案について、賛成・反対両方の意見を出し合う座談会が12日、和歌山県田辺市南新万のひがしコミュニティセンターであった。賛成派は「戦争を未然に防ぐ抑止力になる」、反対派は「違憲。武力は抑止力にならない」と主張。約60人が両者の意見に耳を傾け、質問をした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442232531/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-00301434-agara-l30
2015/09/15/ (火) | edit |

95日間の延長を経て戦後最も長い245日間に及んだ今の通常国会。27日の会期末まで2週間を切って最大の焦点、安保法案の審議が今週、大詰めを迎えます。しかし、ここまで審議を積み重ねても、なおはっきりしない政府側の答弁に14日も野党が納得せず、審議が再三、中断したり、中谷防衛大臣が答弁の撤回に追い込まれるなどヤジが飛び交う荒れ模様の展開に。見かねた委員長が大声で注意する場面も見られました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442235952/
ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2586686.html
おすすめ新着記事!!
