2015/12/14/ (月) | edit |

2015年12月11日、ロイター通信が9日に報じたところによると、法務省入国管理局は先月25日、難民申請者を含むバングラデシュ人22人をバングラデシュに強制送還した。この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。強制送還されたバングラデシュ人22人の中には、人数は明らかにされていないが難民申請者が含まれているという。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450069753/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20151212/Recordchina_20151212011.html
2015/12/14/ (月) | edit |

読売テレビ(大阪市)は14日、同社のインターネット無料配信サービス「ytv MyDo!」による試聴を来年1月からスタートすると発表した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1450067546/
ソース:http://www.sankei.com/west/news/151214/wst1512140027-n1.html
2015/12/14/ (月) | edit |

階段から転落し、膝を複雑骨折し、国会からも遠ざかっていた民主党の衆院議員、原口一博元総務相が久しぶりに話題になった。安倍首相を応援する日本最大の右翼組織、「日本会議」のメンバーだったのだが、このほど脱会宣言をしたのである。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1450031473/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/171402
2015/12/14/ (月) | edit |

堺市の課長補佐(59)が4~6月、市選挙管理委員会が保管していた2011年当時の全有権者約68万人分の個人情報を民間レンタルサーバーに公開状態で掲載し、外部にデータが流出していたことが市の調査で分かった。課長補佐が規則に反して自宅にデータを持ち帰っていたという。市は第三者がダウンロード(手元に移動)したとみて調べている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450079200/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-00000025-asahi-soci
2015/12/14/ (月) | edit |

再来年の消費税10%引き上げ時に導入される、8%の軽減税率の対象が「酒類と外食を除く飲食料品全般」と与党間で合意された。消費者や商店側は歓迎の声を上げるが、合意はあくまで大枠。大阪名物のたこ焼きやハンバーガーなど、店内でも店外でも食べられる品が軽減対象になるかどうかなど、実際の細かな線引きは国が今後決めることになる。庶民生活への具体的影響は、未知数だ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450074531/
ソース:http://www.sankei.com/west/news/151214/wst1512140029-n1.html
2015/12/14/ (月) | edit |

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は12、13両日に合同世論調査を実施した。安倍晋三内閣の支持率は47・8%で前回より3・6ポイント上昇、不支持は2ポイント減の41・2%で、支持と不支持の差は1ポイントから6・6ポイントまで拡大した。自民の支持率も4ポイント増の37・9%だった。結党後初の調査となったおおさか維新の支持率は4・4%と自民、民主、共産、公明に次ぐ5位。維新は1・1%にとどまり明暗を分けた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450071880/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-00000514-san-pol
2015/12/14/ (月) | edit |

天才テリー伊藤対談「藤田孝典」(1)
年金で暮らすより生活保護がお得!?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450070874/
ソース:http://www.asagei.com/excerpt/48717?rd
2015/12/14/ (月) | edit |

2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場について、整備主体の日本スポーツ振興センター(JSC)は14日、設計・施工に応募した2陣営が外観イメージや整備費、工期などをまとめた「技術提案書」をホームページで公表した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450073830/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG14H95_U5A211C1000000/
2015/12/14/ (月) | edit |

お笑い芸人の千原せいじが12月9日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)にて、視聴者をドン引きさせた。11時開店の店に1分早く到着した際、店外で待たされたことに憤慨し、「何の問題があるねん!」と詰め寄ったことを明かしたのである。しかも11時になって入店を勧められると、今度は「入るかぁ!」と吐き捨てたというのだ。その発言についてテレビ誌のライターが解説する。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1450055304/
ソース:http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_48970/
2015/12/14/ (月) | edit |

安倍晋三首相は14日、内外情勢調査会の講演で、訪日外国人の年間目標について、「次なる目標は3000万人だ」と表明した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450065593/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-00000057-jij-pol
2015/12/14/ (月) | edit |

【ベルリン=井口馨】シリア難民らが欧州に流入している問題で、ドイツのメルケル首相は13日、公共放送ARDのインタビューで、ドイツに入国できる難民数を今後、減らしていく方針を示した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450062491/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/world/20151214-OYT1T50015.html
2015/12/14/ (月) | edit |

年金積立金を運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が、約8兆円の損失を出したことを11月末、発表した。昨年から市場関係者の間で「安倍政権はPKOをやっているのでは」とささやかれていた。PKOとは1990年代にあった、政府主導で株を買い支えるプライス・キーピング・オペレーション(PKO)、つまり官製相場のことだ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450055479/
ソース:http://dot.asahi.com/wa/2015120900061.html
2015/12/14/ (月) | edit |

13日行われたフランス地域圏議会選の決選投票で、仏メディアが報じた出口調査によると、極右政党の国民戦線(FN)はどの地域圏でも勝利できない見通しとなった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450038791/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-00000012-jij-eurp
2015/12/14/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450020266/
ソース:http://ranking.goo.ne.jp/column/article/2309/
2015/12/14/ (月) | edit |

夫婦別姓を認めない民法の規定は違憲なのか-。選択的夫婦別姓を求めた訴訟の上告審で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は16日、判決を言い渡し、初の憲法判断を示す。明治以降100年以上続いてきた「夫婦同姓」の規定は、これまでにも見直して別姓を認める方向にかじが切られたことはあったが、慎重論が強く法改正は見送られてきた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450022968/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151213-00000066-san-soci
2015/12/14/ (月) | edit |

シンポジウム「『基地の島』沖縄が問う-『辺野古移設問題』を考える-」(沖縄国際大学沖縄法政研究所主催、琉球新報社共催)が12日午後、宜野湾市の沖国大で開かれた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449967146/
ソース:http://ryukyushimpo.jp/news/entry-187704.html
2015/12/14/ (月) | edit |

クルマへの装着が必要なドアミラー。しかし来年から、カメラとモニターで代用することが認められるかもしれません。これによって、クルマはどうなっていくのでしょうか。デザイン面以外にも影響はありそうですが、単純な話でもなさそうです。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1450002419/
ソース:http://trafficnews.jp/post/46820/
2015/12/14/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450012256/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151213-00000080-jij-spo
2015/12/14/ (月) | edit |

「現場を知らぬ人の考え」「政党の思惑の産物」??。2017年4月の消費増税と同時に導入される軽減税率の対象品目が12日、生鮮食品に加工食品を加えた食料品(酒類、外食を除く)と決まり、県内からは戸惑いや怒りの声が上がった。宇都宮市を代表する観光資源のギョーザにも影響を及ぼしそうだ。多くの店が店内での提供のほか、持ち帰り用のギョーザや未調理生ギョーザも販売している。対象品目から「外食」が除外されたが、税率8%と10%の境界線はどこで引かれるのか。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450016512/
ソース:http://mainichi.jp/articles/20151213/ddl/k09/010/041000c
2015/12/14/ (月) | edit |

日本マクドナルドは15日より、冬の定番「グラコロ」と「デミチーズグラコロ」を、「マクドナルド」店舗で期間限定販売する。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450010546/
ソース:http://news.mynavi.jp/news/2015/12/12/047/
おすすめ新着記事!!
