2015/12/17/ (木) | edit |

9409aca0二階
「環境省にも責任がある。省から庁へ戻ってもらわねばならない」。自民党国会議員でつくる「小笠原を応援する会」の17日の会合で、二階俊博総務会長が、環境保護を訴えて小笠原空港の建設に否定的な環境省幹部を一喝する一幕があった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450360880/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/national/20151217-OYT1T50124.html

2015/12/17/ (木) | edit |

imagesホリエモン
高田社長がユニークなのは認めますが、ジャパネットの社会的意義はあるとは言えませんね。ネット通販のほうが安いし、買う必要もないものを口八丁手八丁で買わせてるだけとしか見えません。情報弱者相手のビジネスです。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1450352457/
ソース:https://twitter.com/takapon_jp/status/677342033342631937

2015/12/17/ (木) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_
中国メディアの新浪網は15日「東南アジアの民衆はなぜ、中国人のように日本を恨まないのか」と題する論説を掲載した。「もともと植民地だったから」などの理由を挙げ、日本が戦争中に東南アジアで行った罪の数々をもっと研究すべきと主張した。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1450347264/
ソース:http://news.searchina.net/id/1597374?page=1

2015/12/17/ (木) | edit |

80e2a375-s.jpg
氷河の融解は地球温暖化が原因で起こるものですが、もともとは地球の自転の速さが少しずつ遅くなったことに起因していると専門家は説明しています。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450322903/
ソース:http://www.nationpost.top/archives/50228346.html

2015/12/17/ (木) | edit |

201010030850145c9 蓮舫
夫婦別姓訴訟で、最高裁判所が合憲判断を示したことを受け、民主党の蓮舫代表代行は「仕事上の不便さを考える女性が多いと思うので、立法府として、現実的な法案を出していかないといけない」との考えを示した。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450324544/
ソース:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00311397.html

2015/12/17/ (木) | edit |

newspaper1.gif

速報:産経前支局長に無罪言い渡す 韓国地裁


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450339355/
ソース:聯合ニュース

2015/12/17/ (木) | edit |

newspaper1.gif
とりあえず統一会派を結成することで合意した民主党と維新の党は15日、「統一会派運営」のための初会合を開いた。しかし、参院は統一会派結成を見送るなど、出足からゴタゴタ続き。民主、維新の「新党結成」さえ難しいようでは、もはや全野党が結集する「野党共闘」は、絶望的な状況だ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450312567/
ソース:http://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_293183/

2015/12/17/ (木) | edit |

800px-Yonaguni-nishi.jpg
与那国町漁業協同組合(嵩西茂則組合長)が、防衛省予算を活用して新たなエビ養殖場の建設を計画していることが16日までに分かった。規模は約17ヘクタールで事業費は約35億円。年間の生産量千トン、売上高20億円を計画している。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450312567/
ソース:http://ryukyushimpo.jp/news/entry-189888.html

2015/12/17/ (木) | edit |

岡田 b
民主党の岡田代表は、野党再編について「次の政権交代の時には民主党単独でない」と述べ、野党が連携して政権交代を目指す考えを強調しました。民主党・岡田代表:「次の総選挙で必ずもう1回、政権交代にチャレンジできる党にする。その時は民主党単独ではないかもしれない」

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450297357/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000064532.html

2015/12/17/ (木) | edit |

newspaper1.gif【最高裁判決に落胆「結婚って何だろう」】

午後3時過ぎ、最高裁大法廷。東京都内に住む別姓訴訟原告のフリーライター、加山恵美さん(44)は、判決をメモしようと、震える手でペンを握りしめた。敗訴を言い渡された瞬間、「本当に……?」。脱力感で、その後に朗読された判決理由がすぐには頭に入ってこなかった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450309796/
ソース:http://mainichi.jp/articles/20151217/k00/00m/040/106000c

2015/12/17/ (木) | edit |

20130329_10511.jpg
子供たちが夢中になるおもちゃは、時代とともに変わっていきます。デジタル化が急速にすすむ現在、おもちゃの世界も昔とはずいぶん違ってきていますよね。そこで今回は、幼い頃よく遊んだおもちゃについて調査してみました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450312205/
ソース:http://news.ameba.jp/20151216-181/

2015/12/17/ (木) | edit |

augWXCN.jpg 前回の当欄で、東京電力福島第1原発の事故対応をめぐり、菅直人元首相が安倍晋三首相に損害賠償などを求める訴訟を起こしたものの全面敗訴した件を取り上げた。すると、菅氏が10日付の自身のブログで「産経新聞の『極言御免』の事実誤認」という反論を書いてきたので、返答することにした。菅氏はブログでこう主張している。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450309255/
ソース:http://www.sankei.com/premium/news/151217/prm1512170004-n3.html

2015/12/17/ (木) | edit |

batman_v_superman_dawn_of_justice_fanmade_poster_by_punmagneto-d8ufleq.jpg
2016年3月に公開予定の映画「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」。マーベル映画「アベンジャーズ」に匹敵するほどの人気ぶりである。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450281828/
ソース:http://buzz-plus.com/article/2015/12/17/batman-vs-superman/

2015/12/17/ (木) | edit |

june01_a21 太陽光
米ノースカロライナ州にある、人口766人(2013年)のちいさな町ウッドランドが、町議会で太陽光発電所の新設を含む地域再開発案を保留しました。理由は「太陽からすべてのエネルギーが吸い取られる!」から...。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450239245/
ソース:http://japanese.engadget.com/2015/12/15/sun/

2015/12/17/ (木) | edit |

790140b7-s.jpg
江蘇省、張家港市のとあるレストランでは浄化費用としてすべての顧客から余分に1元を請求していたことがバレてしまい、市政府から警告を受けていたことがわかりました。市の警察署には顧客から事前に知らせずに浄化費用として1元を余分に請求されていたとレストランに対するクレームがいくつか寄せられており、警察がレストランに立ち寄って調べてみたところ事実と判明しました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450272179/
ソース:http://www.earthpost.top/archives/50387071.html

2015/12/17/ (木) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_
前回の本コラム「中国の爆買いが無くならないのはなぜか」では、「中国の株が暴落したのだから、中国からの爆買いも影響を受けるはずだ」という日本企業の社長さんからの素朴な疑問に対する回答を披露した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450271516/
ソース:http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5707

2015/12/17/ (木) | edit |

20151211ax06.jpg
たたかいの開始を告げたのは今年の憲法記念日でした。安倍政権による戦争法案の企てに立ち上がった空前の国民運動。憲法集会の熱気とSEALDs(シールズ)が発足宣言した戦後70年の5月3日は歴史の節目となりました▼


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450270496/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-12-16/2015121601_06_0.html

2015/12/17/ (木) | edit |

tekwind01_s.jpg
テックウインド株式会社は15日、キーボードにPC本体を内蔵した「キーボードPC WP004」を発表した2016年1月中旬に発売予定。価格は2万円台を想定している。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1450160804/
ソース:http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20151215_735375.html

2015/12/17/ (木) | edit |

index古館
15日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で、古舘伊知郎氏が、羽生結弦へのインタビューの中で、中国人選手の金博洋(キン・ハクヨウ)を韓国人と誤認したかのような発言をした。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450281684/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/10959696/

2015/12/17/ (木) | edit |

20151216ax10.jpg
NTTドコモなど携帯電話大手3社は16日、スマートフォンの利用料金について、総務省の有識者会議が求めたデータ通信使用が少ない人向けの低料金プランを設ける検討に入った。来春の導入を目指し、年明け1月にもプランを発表する。ただ、携帯大手各社が端末の過剰な値引きや現金還元を抑制し、その原資を十分に反映させた低料金プランを示せるかどうかは不透明だ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450271448/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015121600930

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ