2015/12/29/ (火) | edit |

【ソウル聯合ニュース】韓国と日本が旧日本軍慰安婦問題の解決に向け合意したことについて、韓国最大野党「共に民主党」の金聖洙(キム・ソンス)報道官は29日の定例記者会見で、「政府は現実的な外交に終始し原則を捨てた」と批判した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451379561/
ソース:聯合ニュース
2015/12/29/ (火) | edit |

韓国と日本の長い間の難題だった日本軍の慰安婦被害問題について妥結した直後、両国の外交トップは「韓日関係の正常化に大きく寄与するだろう」と期待した。だが日本の岸田文雄外相は朴槿恵(パク・クネ)大統領との面談後、日本の記者たちとの非公式懇談会で異なるニュアンスの発言をした。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451378671/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151229-00000009-cnippou-kr
2015/12/29/ (火) | edit |

戦後70年であり、日本と韓国が国交正常化してから半世紀。そんな1年の終わりに、両政府は最大の懸案だった慰安婦問題で合意に達した。節目の年にふさわしい歴史的な日韓関係の進展である。両政府がわだかまりを越え、負の歴史を克服するための賢明な一歩を刻んだことを歓迎したい。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451366805/
ソース:http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=com_gnavi
2015/12/29/ (火) | edit |

安倍首相は、自らを支えてきた自民党内の保守派などから批判を浴びることを覚悟の上で、慰安婦問題での合意を推し進めた。今年が日韓国交正常化50年の節目であり、安全保障の観点からも日韓関係の改善を優先するべきだと判断した。与野党からは、今回の合意を評価する声も多い。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451366111/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151229-OYT1T50056.html
2015/12/29/ (火) | edit |

【ロンドン時事】英国の大学入学の条件となる資格試験(Aレベル試験)の外国語科目から、日本語を除外する動きが出ている。フランス語やドイツ語などと比べ、受験者数が少ないことが理由の一つ。これに対し「日本語教育を守ろう」と、試験存続を求める運動が広がりを見せている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451357205/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015122800426
2015/12/29/ (火) | edit |

自衛官の募集が苦戦を強いられている。高校新卒者らを中心に募集する「一般曹候補生」の今年度の応募者数は、昨年度比で約2割減。防衛省は「民間の雇用情勢が改善しているため」と説明する。だが、関係者の間では、安全保障関連法による自衛隊のリスクの高まりへの影響を指摘する声もある。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451350007/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASHDL5KKWHDLTIPE01X.html
2015/12/29/ (火) | edit |

東芝は、2016年1月末をめどに主力取引銀行に対して3000億円規模の追加借入枠を要請する方針だ。16年3月期はパソコンやテレビ事業を中心に大規模な合理化を計画しており、資金が不足する恐れがある。追加借入枠で資金を確保し、リストラに踏み切る。一連の合理化で来期は人件費など固定費を約3000億円減らす計画だ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451353277/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLZO95649090Y5A221C1TJC000/
2015/12/29/ (火) | edit |

2015年の高視聴率番組(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が出揃った。NHK紅白歌合戦、箱根駅伝など上位の顔ぶれは昨年と変わらず。ベスト30を見ると、フジテレビの苦戦が如実になった。今回は集計を1週間単位とし、15年の視聴率は14年12月29日~15年12月27日を対象とした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451353798/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151229-00000083-spnannex-ent
2015/12/29/ (火) | edit |

【ワシントン時事】ケリー米国務長官は28日、日本と韓国が従軍慰安婦問題の最終解決で合意したことを歓迎する声明を出し、「国際社会がこれを支持するよう求める」と呼び掛けた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451334944/
ソース:http://www.jiji.com/jc/ci?g=pol_30&k=2015122900024
2015/12/29/ (火) | edit |

日韓両政府は、慰安婦問題について日本が国としての責任を認めることなどで最終決着したと発表しました。今回の合意を受けて、安倍総理大臣は朴槿恵(パク・クネ)大統領と電話会談を行い、両首脳が責任を持って合意事項を実施していくことを確認しました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451353118/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000065283.html
2015/12/29/ (火) | edit |

みなさんは安倍総理の首相談話をどう評価しているかな?8月25日発表の毎日新聞の世論調査では、国民の40%が評価している。評価しない方々は31%。評価する見方が多い(実はおそらく皆さんが想像しているよりも、僕は評価している。言わないけど)。国民がもっとも共感したのが「子供たちに『謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない』」という主張らしい。そう思っている国民は実に61%。通りすがりに僕を見た人が、厚切りジェイソンだと間違える割合と同じぐらいだね。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451326083/
ソース:http://www.newsweekjapan.jp/pakkun/2015/08/post-4.php
2015/12/29/ (火) | edit |

【ソウル=田北真樹子】岸田文雄外相は28日の韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相との会談後、日本記者団に「慰安婦問題で終止符を打った」と胸を張った。韓国側が主張してきた日本の軍・官憲による強制を日本が認めなかったにもかかわらず、韓国が問題を蒸し返さないと公式に表明したことは一定の成果といえる。ただ、在ソウル日本大使館前の慰安婦像の撤去は韓国政府の努力目標にとどまったことや、合意内容が正式な共同文書として残されなかったことなど問題も多い。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451319154/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/151229/plt1512290004-n1.html
2015/12/29/ (火) | edit |

安倍晋三首相は28日夕、日韓外相会談を受けて、韓国の朴槿恵大統領と電話で協議した。首相は「元慰安婦の方々の筆舌に尽くしがたい苦しみを思うと心が痛む。改めて心からおわびと反省の気持ちを表明する」と直接伝えた。朴氏は「首相の言葉が元慰安婦にしっかり伝わるようにしたい」と応じた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451314460/
ソース:http://mainichi.jp/articles/20151229/k00/00m/030/229000c
2015/12/29/ (火) | edit |

日本マクドナルドは来月5日から、税込み200円の新バーガー「チキンチーズバーガー」を販売する。10月末に200円バーガー3種を投入したものの客足の前年割れが続いており、新たなバーガー投入でてこ入れを図る。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1451299968/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASHDX5GN9HDXULFA01F.html
2015/12/29/ (火) | edit |

安倍晋三首相は28日夜、年内の公務を終え、東京・六本木のホテルで年末年始の休暇に入った。元日に皇居で「新年祝賀の儀」に出席する以外は1月3日まで映画鑑賞やゴルフなどで息抜きする予定だ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451318673/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/151228/plt1512280079-n1.html
2015/12/29/ (火) | edit |

業績不振にあえぐ日本マクドナルドで、大量の店舗を閉鎖するリストラが本格化している。2016年1月末までに都市部の大型店を含め全国で190店を閉める計画で、店舗数はピーク時のおよそ4分の3となる。跡地にライバルのハンバーガー店が進出する動きもあり、マクドナルドの「独り負け」の様相となっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451309831/
ソース:http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-151228X050.html
2015/12/29/ (火) | edit |

岸田文雄外相は28日午後、旧日本軍による従軍慰安婦問題が妥結に達したことについて「歴史的で画期的な成果だ」と強調した。「日韓、日米韓の安全保障協力ができる素地ができた」と指摘した。ソウル市内の日本大使館で記者団の質問に答えた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451317813/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK28H3R_Y5A221C1000000/
2015/12/29/ (火) | edit |

27日、お笑いタレントの厚切りジェイソンが自身のTwitter上で、日本の雇用環境について厳しく指摘した。厚切りは「日本の雇用環境は出来ない人を守るためか」と切り出し、仕事ができない人にとっては「天国」、逆にできる人にとっては「地獄」だと、日本の現状を評した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451270618/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/11003551/
2015/12/29/ (火) | edit |

共同発表による確認では拘束力が弱く、合意のほとんどが「努力目標」だ。本来、協定として文書化すべきところを声明文のような形にとどめたのは、韓国側に押し切られたという印象を受ける。例えば、大使館前の慰安婦像撤去については確約に至っていない。韓国政府としては努力したが、撤去できなかったという事態を招く可能性がある。国連教育科学文化機関(ユネスコ)の記憶遺産への慰安婦問題に関する資料登録も、岸田文雄外相は記者団に「韓国が申請に加わることはないと認識している」と述べたが、韓国外相は何も言及していない。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451314646/
ソース:http://www.sankei.com/smp/politics/news/151228/plt1512280077-s.html
2015/12/29/ (火) | edit |

【ソウル=黒沼晋】岸田文雄外相は28日の日韓外相会談で表明した従軍慰安婦問題に対する日本政府の責任について「歴代内閣の立場を踏まえたものだ。今回の日本政府の立場の表明によっても、日韓間の財産・請求権に関する法的立場は何ら変わりはない」と述べた。会談後、ソウル市内で記者団の取材に応じた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451294890/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H36_Y5A221C1000000/
おすすめ新着記事!!
