2016/01/09/ (土) | edit |

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1452342917/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09H51_Z00C16A1TJC000/
2016/01/09/ (土) | edit |

ロンドンブーツ1号2号の田村淳に、日刊スポーツのさまざまな分野の記者が話を聞く連載「ロンブー淳の崖っぷちタイトロープ」。今回は、まもなく5年が経とうとしている東日本大震災で発生した「福島第1原発」の事故とその後について考えました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452335619/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160109-00000062-nksports-ent
2016/01/09/ (土) | edit |

話し合いの中でベッキーは「軽率でした」と繰り返したという。4、5日とほぼ一睡もしていない状態で6日夜に会見。事務所関係者は「あまりの憔悴(しょうすい)ぶりに驚いた」と、会見に臨む直前のベッキーの様子を振り返った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1452340934/
ソース:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/01/09/kiji/K20160109011826970.html
2016/01/09/ (土) | edit |

安倍首相が1月8日の衆院予算委員会で、「安倍家の収入」の例え話をした際に、パートで働き始めた妻の月収を「25万円」と述べたことに対して「社会の貧困の実態に無理解すぎる」などと批判する声が出ている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452339095/
ソース:http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/08/abe-part_n_8942104.html
2016/01/09/ (土) | edit |

日本軍「慰安婦」問題に関する韓日合意で、朴槿恵(パク・クネ)大統領に対する否定評価が急増したことが分かった。韓国ギャラップは今月5~7日、全国の成人1021人に朴大統領の職務遂行について質問した結果、2週間前(昨年12月3週)と比較して肯定的評価は43%から40%に3%減り、否定的評価は46%から53%に7%増えたと8日明らかにした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452302183/
ソース:http://japan.hani.co.kr/arti/politics/23000.html
2016/01/09/ (土) | edit |

(おおさか維新の会の立ち位置について)衆議院本会議で、馬場伸幸幹事長がはっきり「与党でもない、野党でもない新しい政党だ」と言っているわけだから、なんでいまさら「野党だ」と言い出したのか全く合点がいかない。(おおさか維新は)「自民、公明、おおさか維新で衆参それぞれ3分の2以上の議席を獲得して憲法を変える」と言っている。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1452266604/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJ1856DGJ18UTFK00S.html
2016/01/09/ (土) | edit |

グーグル、マイクロソフト、ソフトバンク……。これら世界トップレベルのIT企業の共通点は何か??そう問われて答えはいくつかあるのだろうが、経営トップがインド人であるという点は、昨今もっぱら注目が集まっているところではなかろうか。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1452303234/
ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/95036
2016/01/09/ (土) | edit |

「野党間の合意形成に責任持って」
質問時間の調整難航で
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452316711/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/160108/plt1601080030-n1.html
2016/01/09/ (土) | edit |

2016年1月8日、韓国・プレシアンによると、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の支持率が急落した。慰安婦問題をめぐる日韓合意への反発が影響したとみられている。同日、世論調査会社・韓国ギャラップによると、今月5?7日に全国の成人男女1021人を対象に調査を行った結果、朴大統領の支持率は前回よりも3ポイント下がって40%となった。一方、不支持率は7ポイント上昇し53%を記録した。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1452314409/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/a126529.html
2016/01/09/ (土) | edit |

衆院予算委員会は8日午前、安倍晋三首相と全閣僚が出席して平成27年度補正予算案の基本的質疑を行い、与野党の本格論戦が始まった。夏の参院選に向け、平成27年度補正予算案に対するバラマキ批判や、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が焦点だ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452310702/
ソース:http://www.sankei.com/smp/politics/news/160108/plt1601080013-s.html
2016/01/09/ (土) | edit |

石破地方創生大臣はBS朝日の番組で、少子高齢化に伴う人口減少に対応するため、将来的に移民を受け入れる考えを示しました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452272911/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000065869.html
2016/01/09/ (土) | edit |

テレビ朝日は8日、「報道ステーション」の4月からのメーンキャスターに富川悠太アナウンサー(39)が決まったと発表した。報道各社にファクスを送った。古舘伊知郎キャスターが3月いっぱいでの降板を発表している。富川アナは12年間、同番組のフィールドリポーターを務め、古舘氏の夏休み中にはメインキャスターを務めており、後任候補として早くから名前が挙がっていた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452238380/
ソース:http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/01/08/0008705590.shtml
2016/01/09/ (土) | edit |

経営再建中のシャープで希望退職に応じた元社員たちの再就職が難航しています。特別相談窓口を設けている奈良県内のハローワークには元社員820人が登録しましたが、去年暮れまでに再就職できた人は261人と全体の3割程度にとどまりました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452260216/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160107-00000047-mbsnewsv-soci
2016/01/09/ (土) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452231675/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/01/08/2016010800840.html
2016/01/09/ (土) | edit |

回転すしチェーン「はま寿司」の盛り付けが斬新すぎる、などと話題になっている。握りずしのネタがはがれていたり、軍艦巻きが倒れていたり、軍艦巻きの上に載っているはずのカキフライがレーンに落ちていたりする様々な写真がアップされている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452260759/
ソース:http://www.j-cast.com/2016/01/08255146.html?p=all
2016/01/09/ (土) | edit |

売上はなんと「現役収入の5倍」に。先日、72歳のおじいちゃんが作ったというLINEスタンプがネット上で大きな話題になりました(関連記事)。エクセルで描かれたというイラストはあまりに独創的で、テーマも「工事現場の安全促進スタンプ」「団塊の世代」などこれまでの人気スタンプとは一線を画すシュールなものばかり。「使うタイミングが分からないw」とツッコミが殺到したその世界観が、かえって癖になると大反響を呼びました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452256519/
ソース:http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/08/news073.html
2016/01/09/ (土) | edit |

日英両政府は8日、外務・防衛閣僚協議(2プラス2)を東京都内の飯倉公館で開いた。南シナ海での人工島造成を進めている中国に関し「大規模な埋め立てなど威圧的、一方的な行動に反対し自制を求める」とする共同声明を発表した。英国は「日本はアジアの最も緊密なパートナー」と位置付け、安全保障分野での協力強化へと踏み込んだ形だ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452259998/
ソース:http://this.kiji.is/58180338041030137
2016/01/09/ (土) | edit |

7日の東京株式市場。日経平均株価の終値は前日比423円98銭安の1万7767円34銭と1万8000円を割り込み、昨年10月2日以来、約3カ月ぶりの安値となった。日経平均の終値が年初の取引から4日続けて値下がりするのは、1995年以来21年ぶり。昨年末の終値(1万9033円71銭)からの下落幅は実に1200円を超えた。8日も寄り付きから続落だ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452266672/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173007/
2016/01/09/ (土) | edit |

福島 今年九月の自民党総裁選で続投が決まったので、安倍総理はさらに三年間の任期を持ちました。来年の参議院選挙後、憲法改正の発議をすると言っているわけですから、このプログラムをどうやってぶち壊すかが大切です。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452266947/
ソース:http://blogos.com/article/153821/
2016/01/09/ (土) | edit |

ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」が炎上していた件で、運営は1月8日、ゲーム内で「お客様には混乱を招きご不快な思いをさせてしまいましたこと、重ねて深くお詫び申し上げます」と謝罪しました。ただ、謝罪に伴う補填などは発表されておらず、ユーザーからは「謝罪になってない」「そこじゃない」などの声もあがっています。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452261904/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00000114-it_nlab-sci
おすすめ新着記事!!
