2016/02/17/ (水) | edit |

資源エネルギー庁が17日発表した全国のレギュラーガソリンの平均価格(15日時点、1リットルあたり)は前週より0・3円高い113・5円と、昨年9月半ば以来、約5か月ぶりに値上がりした。ロシアと石油輸出機構(OPEC)が減産に向けて協議するとの期待から、原油価格が一時上昇したためだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455709276/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00050079-yom-bus_all
2016/02/17/ (水) | edit |

2月5日午前、大阪市阿倍野区のシャープ本社に姿をみせたのは、経営支援に名乗りをあげた台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業のテリー・ゴウ会長だ。交渉で幾度となく来ていたが、縁起モノか、今回は首元に黄色いマフラーが。以前なら車に乗って入るところを、少し手前から歩き、取材にも応じる様子に社員も「今日は違う」と感じた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455709769/
ソース:http://dot.asahi.com/wa/2016021600164.html
2016/02/17/ (水) | edit |

自民党の丸山和也法務部会長は17日の参院憲法審査会で、「日本が米国の51番目の州になれば、『日本州』出身者が大統領になる可能性が出てくる。世界の中心で行動できる日本になりうる」と“珍説”を披露し、日本が米国の州になることも1つの選択肢だとの考えを示した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455705776/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/160217/plt1602170031-n1.html
2016/02/17/ (水) | edit |

昨日の「報道ステーション」。高市総務相発言に関する国会質疑VTRの後で、なぜか中島岳志・北大准教授が先の大戦の話を。「勝てる訳がなかった」「空気により突き進んだ」と述べ、さも安倍政権が先の大戦に向かう状況と同じ様だと言わんばかり。「勝てる訳なかった」はGHQによる刷り込みなのだが
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455703443/
ソース:https://twitter.com/wadamasamune/status/699506422891950080
2016/02/17/ (水) | edit |

お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光(50)が16日深夜放送のTBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」(火曜深夜1・00)で、不倫疑惑騒動のため休業したベッキー(31)の復帰プランを語った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455686186/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00000095-spnannex-ent
2016/02/17/ (水) | edit |

安倍晋三政権の3年間で正社員が23万人減る一方、非正規雇用の労働者が172万人増えたことが16日、総務省の労働力調査詳細集計でわかりました。安倍首相は国会答弁で雇用の増加を自慢していますが、増えたのはもっぱら非正規です。賃金の低い非正規ばかりが増加したことで消費が冷え込んでいます。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455688000/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-17/2016021701_04_1.html
2016/02/17/ (水) | edit |

「ペットボトルのお茶も急須で淹れるお茶も、基本工程にはあまり差がありません。年々ペットボトルのお茶の抽出技術は向上しており、メーカーにもよりますが急須で使用する茶葉の約1/3ほどの少量の茶葉で、効率よく作られています。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455683989/
ソース:http://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/11f703208c71d963df0ebbb829dac955/
2016/02/17/ (水) | edit |

【ソウル時事】国連女子差別撤廃委員会の審査で日本政府が慰安婦問題に関して「いわゆる強制連行を確認できるものはなかった」と説明したことに対し、韓国外務省当局者は17日、「強制性は国際社会が既に明確に判定した、否定できない歴史的事実」と反論し、「被害者の証言で裏付けられている」と強調した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455680286/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016021700419
2016/02/17/ (水) | edit |

【ワシントン時事】「トランプ氏は大統領にならないと信じている。私は米国人を信頼している」。オバマ米大統領は16日の記者会見で、大統領選の支持率調査で共和党指名争いの首位に立つ不動産王ドナルド・トランプ氏について、いずれかの段階で脱落すると「予言」した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455671984/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2016021700192
2016/02/17/ (水) | edit |

[東京 15日 ロイター] - 2015年の個人消費が実質国内総生産(GDP)ベースで306.5兆円と、安倍晋三内閣が発足した12年の308.0兆円から1.5兆円縮小した。3年連続で政府が賃上げ増を働きかけたが、消費活性化にはつながっていない。原油安効果などで名目GDPは増加したものの、企業の内部留保が積み上がるだけで、消費増に波及していない。足元の市場で動揺が広がっており、先行きの不透明感が高まっている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455671623/
ソース:http://jp.reuters.com/article/gdp-abe-idJPKCN0VO0IF?sp=true
2016/02/17/ (水) | edit |

2月14日、謎の超巨大天体が太陽のそばに出現。太陽と衝突した可能性もあります。太陽に急接近する超巨大な天体の画像。これは米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)が運用する太陽・太陽圏観測衛星SOHOが撮影したもの。日時は、2016/02/14 01:42 と記録されています。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455630303/
ソース:http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2476
2016/02/17/ (水) | edit |

2月15日に放送されたバラエティ番組「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)にて、看板コーナーである「ビストロスマップ」が放送された。その中で、出演者である木村拓哉と香取慎吾の不自然な距離感が話題となっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1455613975/
ソース:http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_52912/
2016/02/17/ (水) | edit |

70年代の東京の様子がこれらしい
今より何故か洗練されてるように感じるのはなぜ
この時代に生きたい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455633070/
2016/02/17/ (水) | edit |

かつて電気通信事業者協会(TCA)が毎月月初に公開してきた、日本国内における携帯電話やPHSの契約数動向だが、【TCAの携帯電話事業者別契約数の動向、四半期ペースに変更へ】での解説にもある通り2014年4月分以降は四半期単位での更新、しかも各企業が四半期決算短信の発表の際に公知する値の取りまとめによるスタイルとなった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455622256/
ソース:http://www.garbagenews.net/archives/2185195.html
2016/02/17/ (水) | edit |

▽調査日:2016年2月12-14日 対象者:全国有権者 方法:RDD追跡方式電話聴取法 発信用電話番号(対象全域バンク4)5300件 有権者在住世帯が確認できたもの 1743件
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455626635/
ソース: http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20160216-OYT8T50036.html
2016/02/17/ (水) | edit |

民主党の菅直人元首相は16日のブログで、放送局が政治的公平性を欠く放送法違反を繰り返した場合の「電波停止」の可能性に高市早苗総務相が触れたことに関し、安倍晋三政権に対して「憲法21条の国民の知る権利を侵害し、憲法に違反している」と批判した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455597375/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000544-san-pol
2016/02/17/ (水) | edit |

「民主党・改革連合」に変更へ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455619337/
ソース:http://www.news24.jp/articles/2016/02/16/04322566.html
2016/02/17/ (水) | edit |

原発事故後の除染目標値をめぐり、自身の講演での発言を撤回した丸川珠代環境相(45)が、野党の新たな「辞任ターゲット」になった。15日、「反放射能の人が騒いだ」などとする講演の発言を国会で釈明したが、民主党は「アウト」として追及を強める方針だ。同党は、甘利明氏の金銭授受問題で、元秘書の「口利き」を示すとする音声データも公開。丸川氏の閣僚辞任と甘利氏の議員辞職に照準を合わせた。宮崎謙介氏の「不倫辞職」に続く「辞任&辞職ドミノ」の危機が、政権に迫っている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455616405/
ソース:http://www.nikkansports.com/general/news/1605180.html
2016/02/17/ (水) | edit |

政府、慰安婦の強制連行は捏造
国連の女子差別撤廃委で説明
「朝日新聞の報道が大きな影響与えた」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455633247/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/160216/plt1602160071-n1.html
2016/02/17/ (水) | edit |

15日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)で、ビートたけしの意見に厚切りジェイソンが異論を唱えた。番組では、短期間で技術を習得する寿司養成学校「東京すしアカデミー」と、修行を重んじる江戸前寿司店「銀座久兵衛」をVTRで比較し、職人の徒弟制度が必要か否かを討論した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455632719/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/11186490/
おすすめ新着記事!!
