2016/02/20/ (土) | edit |

20160220aibou.jpg
昨年10月から放送中の人気ドラマシリーズ「相棒season14」(テレビ朝日系)。水谷豊演じる杉下右京の新しい相棒として、反町隆史が演じる法務省キャリア官僚の冠城亘が登場することが放送開始前から話題となり、初回視聴率は18.4%と好調なスタートを切った。しかし、回を追うごとに視聴率は下降の一途。最近では12%台も珍しくない状況だ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1455959170/
ソース:http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_53174/

2016/02/20/ (土) | edit |

岡村_ 【フジ名物番組「めちゃイケ」歴代最低視聴率でついに3月打ち切りへ】

放送開始から20年目に突入した「めちゃ×2イケてるッ!」はフジテレビの看板バラエティ。近年の視聴率低迷で番組存続が危ぶまれていたが、ついに3月の打ち切りが決まったという。番組関係者が明かす。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455960911/
ソース:http://www.asagei.com/52976

2016/02/20/ (土) | edit |

安倍首相 150__
安倍首相は20日に出演したニッポン放送の番組で、民主党の立ち位置について「だんだん共産党と似てきた」と批評した。かつて自民党に所属した民主党の岡田代表については「ずいぶん変わったのかな、という気がする」と語り、選挙の候補者調整などで共産党と連携する姿勢を皮肉った。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455970977/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160220-OYT1T50082.html

2016/02/20/ (土) | edit |

安倍総裁
[東京 20日 ロイター] - 安倍晋三首相は20日、ニッポン放送のラジオ番組に生出演し、年初から世界的な株安が進み、東京市場では円高が進行していることに関連し、リーマンショックのようなことが起こっているとは考えていないとの見解を示した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455956168/
ソース:http://jp.reuters.com/article/abe-japan-shock-idJPKCN0VT07A

2016/02/20/ (土) | edit |

k336721650.jpg
視聴率低迷に苦しむフジテレビ。昨年の平均視聴率はTBSに抜かれて、4位までダウン。04年から7年連続、視聴率3冠に輝いたのが嘘のような転落ぶりだ。そんなフジテレビが復活の鍵として頼るのがウッチャンナンチャン。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455929535/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160220-00024269-jprime-ent

2016/02/20/ (土) | edit |

newspaper1.gif【国連委で慰安婦報道言及、外務省に申し入れ 朝日新聞社】

スイス・ジュネーブで16日に開かれた国連女性差別撤廃委員会の対日審査で、外務省の杉山晋輔外務審議官が慰安婦問題について発言した際に朝日新聞の過去の報道などに触れ、「国際社会に大きな影響を与えた」などと述べた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455931922/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJ2L46V7J2LUTIL00Y.html

2016/02/20/ (土) | edit |

トランプ アメリカ 【ワシントン=川合智之】11月の米大統領選に向け共和党の指名を争う候補者の対話集会が18日開かれ、不動産王ドナルド・トランプ氏(69)はローマ法王フランシスコとの論争について釈明した。トランプ氏は「法王と戦いたくない。法王をとても尊敬している」と火消しに走った。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455927009/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM19H4O_Z10C16A2FF2000/

2016/02/20/ (土) | edit |

マクドナルド ロゴ
日本マクドナルドホールディングス(HD)は2月9日、2015年12月期連結決算の最終損益が347億円の赤字(前年同期は218億円の赤字)と発表、01年の上場以来過去最悪を更新した。14年夏以降に発覚した期限切れ鶏肉の使用問題や異物混入問題などで業績が悪化し、回復のめどが立たない状態だ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455927268/
ソース:http://biz-journal.jp/2016/02/post_13877.html

2016/02/20/ (土) | edit |

illustrain01-sushi.png 「なぜ寿司職人に女性がいないの?」――。Sushiがグローバル化するにつれ、日本では古くからあるこの疑問も、世界に広まっている。米グルメ情報サイト『ZAGAT』は、アメリカで活躍する数少ない女性職人たちへのインタビューを通じ、その謎に迫っている。一方、ワシントン・ポスト紙(WP)は、日本初・唯一の女性職人ばかりの寿司店『なでしこ寿司』を取材し、時代の変化を報じている。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455934251/
ソース:http://www.mag2.com/p/news/149211

2016/02/20/ (土) | edit |

frn1602191140001-p1.jpg
中国が今月、南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島に、地対空ミサイルを配備したことに、米国が猛反発している。オバマ米大統領は、南シナ海での「航行の自由」作戦を継続する方針を示したが、今後、対中防衛網の強化に乗り出しそうだ。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1455859239/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160219/frn1602191140001-n1.htm

2016/02/20/ (土) | edit |

9フジテレビ視聴率 ドラマ「北の国から」やお笑いの「オレたちひょうきん族」など目新しい番組をヒットさせ、月曜9時のドラマ枠「月9」でトレンディードラマという分野を確立したフジテレビは、放送文化の一時代を築いた。しかし今、視聴率の長期低迷にあえいでいる。【北林靖彦】

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455880234/
ソース:http://mainichi.jp/articles/20160219/k00/00e/040/179000c

2016/02/20/ (土) | edit |

images舛添
産経新聞の単独インタビューに応じた東京都の舛添要一知事は、2020年の東京五輪・パラリンピックについて、政治問題による「ボイコットがあってはならない」と述べ、都として海外との関係を構築するための都市外交に力を入れる考えを示した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455880441/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/160219/plt1602190040-n1.html

2016/02/20/ (土) | edit |

1_350x445.jpg
赤城乳業が2月23日に「ガリガリ君 アセロラ」を全国で発売する。価格は60円(税抜)。ブラジル・ベトナム産アセロラ果汁を1%使用した、酸味と甘みのある、フルーティーなアセロラ味になっているそう。ガリガリ君といえば赤城乳業の大ヒット作。2016年は発売35周年を迎える記念すべき年だ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455891959/
ソース:http://ascii.jp/elem/000/001/122/1122356/

2016/02/20/ (土) | edit |

l_01一人旅
インバウンド(訪日外国人客)の取り込みを狙って、旅行業界や流通業界があれこれと策を巡らせるなか、観光業界ではあるデータが話題を呼んでいる。それが、じゃらんリサーチセンター(運営元:リクルートライフスタイル)が発表した「じゃらん宿泊旅行調査2015」だ。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1455877049/
ソース:http://biz-journal.jp/2016/02/post_13672.html

2016/02/20/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は19日の衆院予算委員会で、首相在任中に消費税率10%から引き上げることはないとの考えを示した。税率が上がる2017年4月以降のさらなる増税に関し「私が首相を務めていると見通せる将来には考えていない」と述べた。10%引き上げは「確実に実施する。再び延期することは考えていない」と明言した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455880256/
ソース:http://this.kiji.is/73323256614143481?c=39546741839462401

2016/02/20/ (土) | edit |

ae86686a1f59ec5cb9f76cbc5aaa48c9_531.jpeg 【18歳・宇野、進化見せつけた!自己ベストを更新し2位発進】

フィギュアスケートの四大陸選手権(台湾・台北)は19日、男子ショートプログラム(SP)が行われた。日本期待のホープ・宇野昌磨(18=中京大中京高)は自己ベストとなる92・99点をマークし2位スタートとなった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1455889942/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000141-spnannex-spo

2016/02/20/ (土) | edit |

newspaper1.gif
地方から東京に出てきた人の中には、実際に上京して、一度行ってみたかった観光地に立って、「あれっ?」と思うこともあるらしい。期待が大きすぎたせいかもしれない。テレビや映画の画面を通して想像していたのとはどうも違う。東京に限った話ではないだろうが、テレビや雑誌ではあんなに魅力的だったスポットが、現実はいささか残念だった、という体験、あなたはあるだろうか?

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455893836/
ソース:http://news.biglobe.ne.jp/trend/0219/jtn_160219_3945351608.html

2016/02/20/ (土) | edit |

20160219-00000001-wordleaf-000-6-view.jpg
厚生労働省が「ニート」と呼ばれる若年無業者を対象に作った就業支援ポスターが、話題を呼んでいる。ポスターには、「キミはまだ本気出してないだけ。」というキャッチフレーズが、中年男性の漫画キャラクターとともに大きく描かれている。厚労省は一体、どのような意図でこのようなポスターを作成したのか。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455878020/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000001-wordleaf-soci

2016/02/20/ (土) | edit |

newspaper1.gif
厚生労働省は19日、経済連携協定(EPA)に基づいて東南アジアから来日した介護福祉士が訪問介護事業所で働くことを認める方針を決めた。これまでは特別養護老人ホームなどの施設でしか働けなかった。同省は高齢者の増加をにらみ、なるべく自宅で医療や介護を受けられる体制づくりを急いでいる。外国人人材が訪問サービスを担えるようにして深刻な介護人材不足を少しでも改善したい考え。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455898760/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC19H02_Z10C16A2EA2000/

2016/02/20/ (土) | edit |

pol16021916370004-p1.jpg
安倍晋三首相は19日の衆院予算委員会で、トイレに行くために席から離れようをしたところ、野党側に阻止されたことから「トイレの時間も与えないのは前代未聞だ」と恨み節を漏らした。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455885254/
ソース:http://www.sanspo.com/geino/photos/20160219/pol16021916370004-p1.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ