2016/03/16/ (水) | edit |

G20160311012193430_view.jpg
同市の沿岸部は、約350年前に松の植栽が始まり、7万本の松原が広がっていた。景勝地「高田松原」として国の名勝に指定されていたが、東日本大震災で高さ13メートルを超える津波が松原をなぎ倒し、残ったのは樹齢270年、高さ27メートルの1本のみ。津波に負けなかった松として、復興を目指す被災者の支えとなった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458133077/
ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/03/11/kiji/K20160311012194210.html

2016/03/16/ (水) | edit |

newspaper1.gif
放送倫理・番組向上機構(BPO)の川端和治・放送倫理検証委員会委員長(弁護士)は16日、放送局について「番組を作る人が萎縮し、伝えるべきことが伝えられなくなれば、国民は正しく判断できなくなる。今以上に萎縮が発生すれば、もっとひどいことになる」と懸念を表明した。同日開かれたBPO年次報告会で、出席した放送関係者に訴えた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458128296/
ソース:http://mainichi.jp/articles/20160317/k00/00m/040/047000c

2016/03/16/ (水) | edit |

尖閣諸島
16日午後2時ごろ、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に中国海警局の船3隻が相次いで侵入した。海上保安庁の巡視船が確認した。中国当局の船が尖閣周辺の領海に侵入するのは2月17日以来で、今年に入って6日目。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458121815/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/160316/plt1603160020-n1.html

2016/03/16/ (水) | edit |

岡田 b 【「背に腹は代えられない」 岡田代表+小沢一郎タッグの呉越同舟】

民主党の岡田克也代表と生活の党の小沢一郎共同代表が3月2日夜、東京都内で会談した。両氏は民主、維新両党による合流に生活が参加する可能性について意見交換したとみられる。会談は約2時間行われ、小沢氏に近い輿石東参院副議長も同席した。関係者によると、岡田、小沢両氏は衆参同日選挙を想定し、選挙協力を進めることで一致したとされる。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458121373/
ソース:http://s.news.nifty.com/topics/detail/160316070540_1.htm

2016/03/16/ (水) | edit |

CdkZqBUVAAAnVI0.jpg 大分県毛利正徳議員が過剰なガソリン代を請求していた疑いがある。毛利議員は地球1周半のガソリン代を請求しており、1日平均245キロを走行したことになる。1年間で請求した日数は280日で車で遠出しなかった日はわずか45日。年間に換算すると6万キロと言う異常なガソリン代を請求。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458118491/
ソース:http://gogotsu.com/archives/16833

2016/03/16/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_
2016年3月15日、中国メディアの環球網は日本メディアの報道を引用し、東芝が白物家電事業を中国家電大手の美的集団に売却すると伝えた。記事によると、交渉はすでに最終段階に入っており、売却額は数百億円規模になるという。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458117255/
ソース:http://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_131190/

2016/03/16/ (水) | edit |

newspaper1.gif
民主党と維新の党が、合流に伴う新たな党名を「民進党」と決めた。1996年以来、20年続いた民主党の名は消えることになる。だが、新党に向ける国民の視線は厳しい。朝日新聞の最新の全国世論調査によると、新党に「期待しない」の57%が、「期待する」の31%を上回った。政権時代の民主党は統治能力を欠き、内紛と分裂を重ねたあげく、国民の期待を大きく裏切ってしまった。そんな民主党に対する、国民の不信はいまも根強い。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458084267/
ソース:http://www.asahi.com/paper/editorial2.html?iref=editorial_news_one

2016/03/16/ (水) | edit |

300x藤原竜也
俳優・藤原竜也(33)が16日、読売テレビ「す・またん」のインタビューに答えて自身の経歴詐称を明かし、謝罪した。映画「僕だけがいない街」(19日公開)に主演している藤原。過去に戻って人生をやり直す“リバイバル”という能力を持つ主人公の物語で、藤原自身が「やり直した過去」を吐露した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1458096084/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000052-dal-ent

2016/03/16/ (水) | edit |

800px-Flag_of_Argentinasvgアルゼンチン
【3月16日 AFP】アルゼンチン当局は15日、同国の沿岸警備隊が、南大西洋で違法操業をしていた中国漁船を撃沈したと発表した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458088410/
ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3080512

2016/03/16/ (水) | edit |

民主_枝野
去る2月26日、民主党・岡田克也(52)、維新の党・松野頼久(55)の両代表が「民維合流」を発表した。その美名は「自公に対抗する勢力の結集」で、この合流は生活や社民などへの拡がりを念頭に置いている。しかしながら、そのプランに異を唱えるのが、民主党の枝野幸男幹事長(51)である。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458099285/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160316-00506512-shincho-pol

2016/03/16/ (水) | edit |

8788fa24ea1c91b96602c6c5911c9b00スマホ
スマートフォン(スマホ)で最初にネットに触れる「スマホネーティブ」世代を中心に若者のパソコン離れが進んでいる。長年にわたって日本人の情報行動を分析している東京大学大学院情報学環の橋元良明教授に、若者のパソコン離れの現状や、今後の懸念などについて聞いた。(聞き手は本田幸久)

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1458000688/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXMZO98209890Z00C16A3I00000/

2016/03/16/ (水) | edit |

maxresdefaultオプジーボ ガン治療の革命的な特効薬「ニボルマブ」(オプジーボ)。いままでの抗ガン薬と異なる「まったく新しい作用」でガン治療にアプローチする薬で、日本赤十字社医療センター化学療法科部長の國頭英夫氏も、その可能性に対して大きな期待を寄せているようだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458057709/
ソース:http://buzz-plus.com/article/2016/03/16/nivolumab/

2016/03/16/ (水) | edit |

town20150514gyudon01.jpg 【店舗数トップの「すき家」は人気で吉野家に及ばず】

2000年代半ばまで業界No.1の店舗数を誇っていたのは吉野家だった。ところが2004年に大事件が起きる。BSE問題が発生し、米国産牛肉の輸入禁止措置が取られたのだ。牛丼チェーン各社は牛丼の販売休止を余儀なくされる。豪州産に切り替えたすき家はいち早く販売を再開し、低価格と安全性をアピール。猛烈な出店作戦を展開して、業界1位の座を奪取した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458046892/
ソース:http://j-town.net/tokyo/research/results/204950.html?p=2

2016/03/16/ (水) | edit |

au kddi
KDDIと沖縄セルラーは、月間のデータ通信料が1GBとなる「データ定額1」を3月23日により提供する。利用料は月額2900円(税抜、以下同)。通話定額の「スーパーカケホ(電話カケ放題プランS)」(月額1700円)、ISPの「LTE NET」(月額300円)とあわせた料金が月額4900円となる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458049299/
ソース:http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160315_748312.html

2016/03/16/ (水) | edit |

001石破_1 【「え、違うの?」石破大臣、委員会で法案取り違え】

「たるみすぎ」と批判の声が上がっています。法案の提案理由を説明した石破地方創生担当大臣。すでに成立している法律を間違えて読み上げました。「企業版ふるさと納税」などを盛り込んだ地域再生法改正案について、石破大臣が特別委員会で説明を行いました。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1458041266/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000070386.html

2016/03/16/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ
自民党は15日、労働力確保に関する特命委員会の初会合を開き、少子高齢化の進展を踏まえ、外国人労働者の受け入れ拡大策の議論を始めた。高度な技能を持つ人材以外でも日本で働けるよう、在留資格の新設や要件緩和などを検討する。人手不足が深刻な介護や農業分野などで働き手を増やすべきだとの声もあり、4月末までに政府への提言をまとめる。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458034633/
ソース:http://www.daily.co.jp/society/human_interest/2016/03/15/0008894634.shtml

2016/03/16/ (水) | edit |

newspaper1.gif
大分県議の毛利正徳氏(自民)が2014年度政務活動費の調査旅費として、車で約6万6千キロを走行したと報告、燃料代約245万円を計上していたことが14日、おおいた市民オンブズマンの調査で分かった。地球を1周半以上した計算で、オンブズマンは「実態に基づかない申請の疑いがある」として、調査旅費の返還を求めて住民監査請求する方針。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458058893/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/160314/plt1603140041-n1.html

2016/03/16/ (水) | edit |

AS20160315004631_comm.jpg 北海道立オホーツク流氷科学センター(北海道紋別市)が主催した写真コンテストで、クジラの死骸の上に男性が立ち、ガッツポーズをしている姿を撮影した作品が最優秀賞に選ばれた。これに対し、「生命に対する侮辱だ」などと批判が相次ぎ、同センターは受賞の取り消しも含め対応を検討している。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458052777/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJ3H5SJ4J3HIIPE01G.html

2016/03/16/ (水) | edit |

報道ステ 4月スタートのフジテレビの夜の大型報道番組「ユアタイム~あなたの時間~」のメーンキャスターに起用された、“ショーンK”こと経営コンサルタントのショーン・マクアードル川上氏(47)が15日、公式HPで、自身の経歴に“虚偽”があったことを明らかにし、謝罪した。今後の活動を自粛し、フジの新番組のほか、現在出演中のテレビ朝日「報道ステーション」などに出演自粛を申し入れたことを明らかにした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1458052232/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000117-dal-ent

2016/03/16/ (水) | edit |

newspaper1.gif 【沖縄独立、学生38%が条件付き賛成 沖縄国際大】

沖縄国際大学の友知政樹教授が実施した現役大学生への意識調査で、政治、経済、安全(保障)体制が成り立つならば、沖縄独立に賛成と答えた学生の割合が38%を占めることが明らかになった。「沖縄が独立することを考えたことがありますか」との質問には30%が「ある」と答えた。13日にあった琉球独立学会の会合で報告された。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458022401/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000006-okinawat-oki

2016/03/16/ (水) | edit |

20160315-00000112-dal-000-view.jpg
4月スタートのフジテレビの夜の大型報道番組「ユアタイム~あなたの時間~」のメーンキャスターに起用された、“ショーンK”こと経営コンサルタントのショーン・マクアードル川上氏(47)が15日、公式HPで、自身の経歴に“虚偽”があったことを明らかにし、謝罪した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1458049270/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000112-dal-ent

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ