2016/03/30/ (水) | edit |

トランプ アメリカ 【ワシントン時事】米大統領選の共和党指名争いの首位を走るドナルド・トランプ氏(69)は29日、CNNテレビの番組で、日本は米国の軍事力に依拠するのではなく、核兵器の保有も含めて自衛隊の機能を強化し、自主防衛にかじを切ることが望ましいとの考えを示した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459309358/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00000057-jij-n_ame

2016/03/30/ (水) | edit |

newspaper1.gif 【<窃盗容疑>万引きGメンが勤務中に…客のかばんから財布】

滋賀県警守山署は29日、大型スーパーの買い物客のかばんから財布を盗んだとして、この店の万引き警戒保安員、岡田睦子容疑者(55)=大津市清和町=を窃盗容疑で逮捕した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459303952/
ソース: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00000016-mai-soci

2016/03/30/ (水) | edit |

a3d5f9d7 国旗
「このまま無為無策で過ごせば、日本はとんでもない事態に見舞われます。社会保障の破綻、際限のない増税といった山積みの問題が、10年足らずで一気に表面化するのです」こう警鐘を鳴らすのは、政策研究大学院大学名誉教授の松谷明彦氏だ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459299492/
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48254

2016/03/30/ (水) | edit |

enn1603300830008-p1.jpg
桜の花も咲き、新しく一歩を踏み出す季節。なのに、不倫や経歴詐称などでつまずいてしまう事態をみると、世の中一寸先は分からないものだと思ってしまう。中でも悲しくなったのはショーン・マクアードル川上さんの騒動。フジテレビ系「とくダネ!」のスタジオでお会いしたことがあるだけに、本当に驚いてしまった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459306001/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20160330/enn1603300830008-n1.htm

2016/03/30/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 空前の倒産ラッシュ、各地で暴動が発生。新築マンションはガラガラ、借金自殺100万人……年に10日間しか開かれない中国の国会は、「茶番国会」と言われてきたが、今年はやや様子が異なる。中国人も、さすがに自国の経済がヤバいと思い始めたからだ。中国はタイタニック号なのか——。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459300490/
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48219

2016/03/30/ (水) | edit |

newspaper1.gif 【「誰も捜していない」女子中学生を精神的に追い込んだか】

埼玉県朝霞市で女子中学生が連れ去られ、2年ぶりに保護された事件で、女子中学生が「『お前は捨てられた』と男から言われ続け、誰も自分を捜していないかもしれないと思うようになった」と話していることが捜査関係者への取材で新たに分かりました。警察は女子中学生が逃げないよう男が精神的に追い込んでいた疑いがあるとみて調べています。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459300663/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160330/k10010461261000.html

2016/03/30/ (水) | edit |

cc-library010008920.jpg 「好かれる客/嫌われる客」を探るべく、プロの本音に迫るシリーズ。今回は「宅配便のドライバー」。あなたも気づかぬうちに迷惑客になっているかも?「宅配便のドライバーはみんな時間に追われてるから、発送にしろ、受け取りにしろ、スムーズなお客さんは本当にありがたい」と語るのは、宅配便業者のドライバー。特に助かるのは、事前にハンコを用意してくれる客だとか。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459227743/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160328-01044502-sspa-soci

2016/03/30/ (水) | edit |

2FB572A700000578-3511852-image-a-1_1459120729605.jpg
職場に犬を連れてくることが許可されれば、仕事の効率が上がるかもしれないと主張する声があります。職場で犬と触れ合うことができると、同僚に対しても優しくなれ、精神的にも余裕ができ、信頼関係が築けるということが科学者の研究によりわかりました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459264754/
ソース:http://www.celebnews.top/%E7%94%BB%E5%83%8F/1054745606.html

2016/03/30/ (水) | edit |

7高市総務相
高市早苗総務相は29日の閣議後記者会見で、米アップル社のスマートフォン新製品「iPhone(アイフォーン)SE」を販売する携帯電話大手3社の値引き額について言及した。NTTドコモが25日に発表した、従来型携帯電話からの機種変更が「実質0円」となることについて、「行き過ぎだ」と批判した。ただ、ドコモはすでに総務省の指摘を受けて、0円を撤回することを発表している。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1459237925/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/business/news/160329/bsj1603291223003-n1.htm

2016/03/30/ (水) | edit |

okusuri_techou.png
4月から調剤報酬が改訂され、おくすり手帳をもっていないと会計時に10~40円値上がりすることになった。お薬手帳を持参することで、現在服用中の薬や薬によるアレルギー、副作用を起こしたことはないかなどを短時間で確認することができるため、受診者の安全性の確保や医療の効率化につながる。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459234048/
ソース:http://netgeek.biz/archives/69413

2016/03/30/ (水) | edit |

img_0江田憲司 江田代表代行、橋下氏への恨み節炸裂!

初の街頭演説会で「安倍首相とメシを食うこらえ性のないグループが…」「民進党を信じてください。江田憲司もラストチャンス!岡田さんもラストチャンスと言っている」とボルテージが最高潮に高まったところまではよかったが、気分が高揚したのか、たもとを分かったおおさか維新の会の橋下徹前代表、松井一郎代表(大阪府知事)らへの怨念が爆発してしまった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459240249/
ソース:ttp://www.sankei.com/politics/news/160328/plt1603280046-n2.html

2016/03/30/ (水) | edit |

takarakuji_uriba.png 【Q.6億円当たったら会社を辞めますか?】

辞める……50.79%
辞めない……49.21%


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459241557/
ソース:http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160329-85516317-mynavis

2016/03/30/ (水) | edit |

岡田 b 【消費税上げ賛否示さず=凍結論に配慮か-民進・岡田氏】

民進党の岡田克也代表は29日のテレビ朝日番組で、来年4月に予定されている消費税率10%への引き上げについて「上げる、上げないを私は今、言うつもりはない」と述べた。岡田氏は予定通りの増税に前向きだが、党内で旧維新の党出身者を中心に増税凍結論があることや、夏の参院選で共闘する共産、社民、生活各党が増税に反対していることに配慮したとみられる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459266449/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016032900498

2016/03/30/ (水) | edit |

index乙武
フジテレビの「あしたのニュース」は29日夜、今夏の参院選で自民党から出馬予定だった作家の乙武洋匡(ひろただ)氏(39)の出馬が見送られることになったと報じた。24日発売の「週刊新潮」に、2001年の結婚後に5人の女性と不倫したなどと報じられ、本人が認めて、自身の公式サイトで「決して許されるものではありません」と謝罪したことを受けて判断したとみられるという。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459266558/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00000000-sph-soci

2016/03/30/ (水) | edit |

a3d5f9d7 国旗
中国や韓国では、日本が再び軍事化するのではとの懸念する声も出ています。「集団的自衛権を核心とする日本の新しい安保法が、きょうから施行されます」(中国中央テレビ)中国では国営テレビが29日朝、17分間という長い時間を割いて日本の安保法施行を伝えました。若者を中心に、反対の声が根強い中で施行されるとしています。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1459223675/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160329-00000024-jnn-int

2016/03/30/ (水) | edit |

経済ニュースロゴ
経済同友会の小林喜光代表幹事は29日の会見で、政府の国際金融経済分析会合などで有識者が、平成29年4月の消費税率引き上げ延期を求めていることなどに対し、「約束通りに10%に引き上げて、いいタイミングで財政出動するべき」との考えを示した。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1459247834/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/business/news/160329/bsg1603291754006-n1.htm

2016/03/30/ (水) | edit |

logo_7 seven
「若者が使い捨てられる社会に未来はない」。日本共産党の辰巳孝太郎議員は28日の参院予算委員会で、ブラックバイトの実態を告発し、政府はその多くが法令違反だと明言しました。日本大学学生生活実態調査の、学生のアルバイト理由によると、1994年にトップの旅行・交際・レジャー(52・7%)が2012年には半減、生活費・食費のためが2倍以上の47・2%にのぼります。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1459236729/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-29/2016032901_02_1.html

2016/03/30/ (水) | edit |

回転寿司
マルハニチロはネットエイジアの調査協力のもと、関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・茨城・群馬)・関西(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀)圏の1,000名(15-59歳男女、月1回以上回転寿司を利用する人対象)に今回で6回目となる「回転寿司に関する消費者実態調査」を行なった。(調査期間2016/2/25-3/3)

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459256540/
ソース:http://okmusic.jp/#!/news/118506

2016/03/30/ (水) | edit |

CeuH8p-WsAAgYJs.jpg 【「安保法、今すぐ廃止を」=主婦や若者ら国会前抗議 3万7000人・東京】

安全保障関連法が施行された29日、東京・永田町の国会前では、抗議に集まった大勢の市民らが「戦争法は今すぐ廃止」などとシュプレヒコールを繰り返した。「戦争は嫌だ」などと書かれたボードを手にした主婦や若者たちの姿も目立った。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459261423/
ソース:http://jp.wsj.com/articles/JJ10576677403549614882316525048273037043379

2016/03/30/ (水) | edit |

newspaper1.gif
「会見の後、本当にさかのぼって適用できるのか、内部で議論になりました。結論から言うと、現在は『さかのぼっての適用は困難』という見方に傾いています。法学の教授らから『法律的に難しい』という厳しい意見があったためです。対応を慎重に検討しなおしています」

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459253315/
ソース:https://www.bengo4.com/internet/n_4472/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ