2016/04/01/ (金) | edit |

20100212_535579 ニダー 【韓国人の男、制止無視し機内でヨガ!? 米航空機搭乗地に引き返す】

米ハワイ州ホノルル発成田行きの米ユナイテッド航空903便の機内で、韓国人の男(72)が客室乗務員らの制止を無視してヨガをし続けるトラブルがあり、同機がホノルル空港に引き返していたことが分かった。AP通信などが3月31日報じた。男はホノルルで米連邦捜査局(FBI)に身柄を引き渡され、事情聴取を受けた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459481194/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/160401/wor1604010021-n1.html

2016/04/01/ (金) | edit |

newspaper1.gif 衆参同日選政局」に物申す=倉重篤郎(論説室) 解散権をもてあそぶな

衆院の解散権をなぜ「伝家の宝刀」というのか。それは、一振りの下に500人近い選良の首を落とすからである。戦国時代にも、これほど切れ味のいい、血なまぐさい魔剣はなかった。だからこそ、その行使は最高法規・憲法で厳格に規定されている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459467043/
ソース:http://mainichi.jp/articles/20160401/ddm/005/070/010000c

2016/04/01/ (金) | edit |

20160331-00025635-jprime-000-1-view.png 『相棒season14』(テレビ朝日系)の最終回で、法務省からの出向だった4代目相棒の冠城亘が警視庁に移籍。これで次回作も反町隆史が続投決定……かと思ったら、違うようだ。「反町さんは、今回限りで卒業となるようですね。もともと事務所も“1シーズン限定”という条件つきで受けたとか。視聴率がとれなかったからとかいう話ではありませんよ」(制作会社関係者)

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459475925/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160331-00025635-jprime-ent

2016/04/01/ (金) | edit |

wor1604010013-l1.jpg
中国が南シナ海での軍事的覇権を強めている。これまで、人工島などに地対空ミサイルや高周波レーダーを整備していたが、ついにパラセル(中国名・西沙)諸島にあるウッディー(永興)島に、射程400キロの対艦巡航ミサイルを配備したようなのだ。「航行の自由」を守ろうとする米海軍の作戦への挑戦といえる。米ワシントンで31日から始まる核安全保障サミットに合わせて、米国と中国の緊張が高まりそうだ。(夕刊フジ)

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459469229/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/160401/wor1604010013-n1.html

2016/04/01/ (金) | edit |

20160331-00000048-dal-000-8-view.jpg
男子SPで2大会ぶり2度目の頂点を目指す羽生結弦(21)=ANA=が2つの4回転を含む全3つのジャンプをまとめ上げ、昨年12月にマークした自身の世界歴代最高に0・39点差と迫る110・56点で2位のハビエル・フェルナンデス(スペイン)に12・04点の大差をつけて首位発進した。3位はパトリック・チャン(カナダ)。4月から中京大に進む初出場の宇野昌磨(18)は90・74点で4位だった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459462717/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00000023-dal-spo

2016/04/01/ (金) | edit |

section4.jpg 【アウディ、顔文字を表示するヘッドライトを設定】

アウディジャパンは1日、新たなオプション装備として、ドライバーのコンディションを顔文字で知らせるヘッドライト「Audiマトリクス顔文字LEDヘッドライト」を発表した。新しいヘッドライトは新型Audi A4に設定される。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459480576/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-10242082-carv-bus_all

2016/04/01/ (金) | edit |

index古館
テレビ朝日の「報道ステーション」で、十二年間メーンキャスターを務めた古舘伊知郎(ふるたちいちろう)さん(61)が三十一日、最後の出演を迎えた。番組の最後に「プレッシャーや圧力がかかって辞めさせられるということは一切ないが、この頃は開けっぴろげにいろいろな発言ができなくなりつつある空気を感じている」などと語った。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459463645/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201604/CK2016040102000124.html

2016/04/01/ (金) | edit |

post_14498_01.jpg 文=上田眞実/ジャーナリスト

1月に発売された小保方晴子氏(32)の告白本『あの日』(講談社)は、3月に入ってすぐ5刷りされ、販売26万部を超えるベストセラーとなっている。講談社担当者は「読者からは多数の共感と応援を頂いております」といい、これからも売れ行きは伸びるもよう。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459472924/
ソース:http://biz-journal.jp/2016/04/post_14498.html

2016/04/01/ (金) | edit |

016_20141206232636fa2_.jpg 今回発売される「ファイナルファンタジー15」(以下FF15)は、開発が2006年から続けられており、発売日がまったく発表されなかった。当初発売予定だったPS3からPS4にクラスアップし、タイトルも変更となり、ヒロインも変更となり(笑)、多くのゲームファンは「2016年には発売されないだろう」と思っていた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459433715/
ソース:http://buzz-plus.com/article/2016/03/31/ff15-3/

2016/04/01/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗
2017年1月に任期満了を迎える国連次期事務総長選挙に立候補を表明しているダニロ・トゥルク前スロベニア大統領(64)は31日、東京都内で毎日新聞のインタビューに応じ、日本の国連安全保障理事会常任理事国入りについて「日本は国際社会での建設的な取り組みが評価されており、信用できる候補だ」と支持する意向を示した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459429660/
ソース:http://mainichi.jp/articles/20160401/k00/00m/030/110000c

2016/04/01/ (金) | edit |

160323_8yearsmacbook_2.jpg 先日行なわれた、好例のアップル発表会。今回は、iPhone SEと9.7インチiPad Proがメインとなりましたね。見ていた方はご存知かと思いますが、その中でアップルの副社長であるフィリップ・シラー氏が「世界には、5年以上前のPCがまだ6億台以上ある」、「これは悲しい(sad)現実だ」という話をしていました。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1459407693/
ソース:http://www.gizmodo.jp/2016/03/8macbook.html

2016/04/01/ (金) | edit |

index古館
キャスターの古舘伊知郎さんが31日、テレビ朝日系の報道番組「報道ステーション」(月~金曜午後9時54分)のキャスター最終日を迎えた。古舘さんは報道番組ならではの言い回しや表現が「窮屈になってきました」としたうえで「自分なりのしゃべりや言葉で皆さんを楽しませたいという思いが強くなった」と語り、「死んでまた再生します。ありがとうございました」と12年を締めくくった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459433712/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160331-00000029-mantan-ent

2016/04/01/ (金) | edit |

logo_apple.jpg
NTTドコモなど携帯大手3社は31日、米アップルの新型スマートフォン(スマホ)「iPhone SE」を発売した。東京都心の家電量販店では来店客から小型の画面などを歓迎する声があがった。ネットなどでの事前予約を実施していることもあり、開店前の目立った行列などはなかった。携帯各社も発売記念イベントは開かず、静かなスタートとなった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459429919/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31H77_R30C16A3TI5000/

2016/04/01/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗
アメリカ並みの時給要求はどうかな? 
カンボジアよりマシにしても日本は・・・


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459395446/
ソース:http://www.j-cast.com/kaisha/2016/03/29261623.html?p=all

2016/04/01/ (金) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 一時期は世界の生産量の9割以上を占めていた中国のレアアース業界が現在、苦境に立たされている。2010年9月に尖閣諸島(中国名:釣魚島)近海で起きた漁船衝突事件をきっかけに中国はレアアースの輸出規制を行ったが、これを契機にレアアース市場はめまぐるしい変化を遂げた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459404323/
ソース:http://biz.searchina.net/id/1606148?page=1

2016/04/01/ (金) | edit |

t_mwcqah8ojsoanu3kktbz_.png 9歳の少女はの思いは、純粋な願いだった。「ホームレスの人にサンドイッチを買ってあげたい」米国ワシントン州に住むヘイリー・フォード(Hailey Ford)ちゃんは五歳のころに知り合った友人のホームレスの男性に、サンドイッチを買ってあげてと母親にせがんだ。母親はその通りにしたが、いつまでもやり続けることはできない。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459386013/
ソース:http://www.epochtimes.jp/2016/03/25374.html

2016/04/01/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ【テレ朝世論調査】

参院選投票先 自民33.5% 民進15.9% 公明4.2% 共産5.4% おおさか維新1.6%


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459381266/
ソース:http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201603/index.html

2016/04/01/ (金) | edit |

岡田 b 【民進党の岡田代表、結党の意気込み語る】

民進党の岡田代表は31日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、「自民党の『1強』時代ができる大きな危機感を持っている。民進党でとにかく(政権交代を)やり遂げる。これ以上、分裂することは、国民は絶対に許さない」と結党の意気込みを語った。維新の党との合流効果については、「民主党は与党になった後、改革色が弱くなっていた。それをもう1回注入してもらえる」と強調した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459441256/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160331-OYT1T50187.html

2016/04/01/ (金) | edit |

20150712061013b1b.jpg
英BBC放送は31日、2020年東京五輪の新国立競技場の当初案をデザインした英女性建築家ザハ・ハディド氏が死去したと報じた。65歳だった。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459437893/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00000003-jij-eurp

2016/04/01/ (金) | edit |

cbf48a1b-s.jpg
民進党の政調会長に抜擢された山尾志桜里氏を「政治とカネ」問題が直撃した。山尾氏自らの資金管理団体などの不可解な政治資金の動きを31日発売の週刊新潮が報じた。渦中の山尾氏は同日、待機児童問題で安倍晋三政権を追及する歯切れの良さとは対照的に、「確認中」を理由に口を閉ざした。だが、説明責任を果たさないままでは、旗揚げ直後の民進党のイメージダウンに直結しかねない。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459433551/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/160331/plt1603310062-n1.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ