2016/05/31/ (火) | edit |

mig張本勲 張本勲氏が番組で安倍晋三首相を称賛するも関口宏はコメントせず

29日放送の「サンデーモーニング」(TBS系)で、張本勲氏が、安倍晋三首相を称賛する場面があった。27日、米国のバラク・オバマ大統領は広島を訪れ、平和記念公園内で「核なき世界」に向けた講演を行った。現職の米大統領が被爆地である広島を訪問するのは、今回が初めてのこととなる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464678452/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/11577528/

2016/05/31/ (火) | edit |

石原慎太郎1
僕はニートなんてのはサボってると思うよ。親が甘やかしてるんでね。今、人手不足ですよ、人手不足。働く気があったら、職場はたくさんあるよ。普通に就職したりするよりフリーターの方がよっぽど収入あるんだぜ。ニートなんて連中ってのは、調べてみると、親が甘やかしてるのがほとんどだよ。そんなもの、蹴飛ばして家から出して働かせたらいいんだよ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464687173/
ソース:http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/ishihara/neet.html

2016/05/31/ (火) | edit |

160530_30493ec_.jpg
民進党が主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に関して30日に国会内で開いた「検証チーム」の会合で、山井和則国対委員長代理が英有力紙「タイム」に掲載されたEU(欧州連合)関連の風刺画を安倍晋三首相への批判だとして取り上げたことが分かった。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464674700/
ソース:http://www.sankei.com/smp/politics/news/160531/plt1605310037-s1.html

2016/05/31/ (火) | edit |

indexフジテレビ ロゴ
フジテレビ 視聴率低下が止まらない! 
「凋落」の研究 ついに民放4位に陥落


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1464662045/
ソース:http://mainichi.jp/sunday/articles/20160530/org/00m/200/004000d

2016/05/31/ (火) | edit |

トランプ アメリカ アメリカ大統領選挙に向けて共和党の指名獲得を確実にしたトランプ氏は退役軍人の集会で演説し、「日本を防衛していきたいが撤収する準備も必要だ」と述べ、日本に駐留経費の全額負担を求める考えを改めて示し、日本への批判を繰り返しました。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1464648478/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160530/k10010539701000.html

2016/05/31/ (火) | edit |

黒田東彦150
【函館】日本銀行の黒田東彦総裁は30日、函館市内で北海道新聞の単独インタビューに応じた。黒田氏は「2013年1月に出した政府と日銀との共同声明で、政府は財政再建を進めていくことを約束している」と述べた。財政健全化の重要性を改めて強調するこの発言は、消費税率引き上げを2年半再延期するという安倍晋三首相の方針に懸念を示したものだ。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1464669957/
ソース:http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0276340-s.html

2016/05/31/ (火) | edit |

橋下 昨夏の解釈変更で必要性が薄れた「9条改正」

僕は改憲論者ですし、改憲を目指すためには、この夏の参議院選挙は正念場です。だけど、改憲という言葉を口に出すだけで、「9条守れ!」と、条件反射で批判してくるのは本当にやめてほしい。実際に辻元清美さんは、僕の真意を理解せずに、「橋下は戦争をやりたがっている。あんな独裁者は大阪から追放だ」って大騒ぎしていた。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1464648163/
ソース:http://president.jp/articles/-/18153?display=b

2016/05/31/ (火) | edit |

_url=http3A2F2Fnewswitchjp2Fimg2Fupload2Fphpt7XtzU_574cdee245c6d.jpg 世界初のソーラー充電システムを採用―。トヨタ自動車は30日、プラグインハイブリッド車(PHV)「プリウスPHV」の全面改良モデルの日本仕様を、6月に初披露すると発表した。6月15―17日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される展示会「スマートコミュニティJapan2016」(日刊工業新聞社主催)に出展する。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1464667863/
ソース:https://newswitch.jp/p/4844

2016/05/31/ (火) | edit |

wst1605310006-p1.jpg 本番さながらの射撃競技などで欧州最強の戦車を決める「戦車コンテスト」が5月10~12日の3日間、ドイツ・バイエルン州のグラーフェンヴェーア訓練場で開かれ、北大西洋条約機構(NATO)の6カ国が参加。実弾も使った“タンクバトル”で勝利したのは、やはり戦車王国のドイツだった。   (岡田敏彦)

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464661484/
ソース:http://www.sankei.com/west/news/160531/wst1605310006-n1.html

2016/05/31/ (火) | edit |

b841072be53ad676f5d7b78640159602cce6804e1452067612ベッキー
日本テレビが30日、東京・汐留の同局で定例記者会見を行い、13日放送のTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(金曜後8・57)でテレビ復帰を果たしたタレントのベッキー(32)の同局レギュラー番組への復帰は「未定」との見解を示した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1464587427/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000109-spnannex-ent

2016/05/31/ (火) | edit |

newspaper1.gif
鬼才・押井守監督が29日、新宿バルト9で行われた映画『GARMWARS ガルム・ウォーズ』ティーチインイベントに来場、宮崎駿作品について、行き当たりばったりで願望だけで作られていると辛口で批評した。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1464600382/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000024-flix-movi

2016/05/31/ (火) | edit |

f3adcd9f_.jpg ZenFone 3シリーズの最廉価モデル。こちらは、メタルフレームに、表裏ともに米Corning製強化ガラス「Gorilla Grass」を採用しており、ZenFone 3 Deluxeとはイメージが大きく異なっている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464612890/
ソース:http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20160530_759857.html

2016/05/31/ (火) | edit |

oricon_2072183_0-small.jpg
お笑いコンビの8.6秒バズーカーが30日、千葉・イオンモール幕張新都心店内で行われた『千葉県開府890年記念 幕張ビーチ花火フェスタ2016』開催発表会見に出席。田中シングルは「世の中にパッと打ち上がって、そして闇にスッと消えていく…花火には、親近感があります」とコンビの現状をイベントにかけて嘆いた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1464582891/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000307-oric-ent

2016/05/31/ (火) | edit |

池上彰
ジャーナリストの池上彰氏(65)が30日、大阪市のテレビ大阪で冠特番「池上彰の世界を知れば大阪が変わるニュースショー3」(関西ローカル)の収録に参加した。収録後の会見では、政治資金の私的流用疑惑が問題視されている舛添要一都知事(67)について「うっかり知事のことをしゃべると、都知事選に出る野心があると誤解されるのでコメントは控えます。出る野心は全くありません」とコメント。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1464625756/
ソース:http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160530-OHT1T50147.html

2016/05/31/ (火) | edit |

c9fba81c-s pana
パナソニックがテレビ用液晶パネルの生産から撤退する方針を固めたことが30日、わかった。赤字が続いているためで、9月末をメドに姫路工場(兵庫県姫路市)での生産をやめる。同社が撤退すると、国内でテレビ用液晶パネルをつくるのはシャープ系のみとなる。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464633878/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJ5Z5R6HJ5ZPLFA00J.html

2016/05/31/ (火) | edit |

20110617_nakamura_10東国原
元宮崎県知事でお笑いタレントの東国原英夫が29日、テレビ朝日「ビートたけしのテレビタックル」で、生活保護問題について持論を展開した。番組では、「生活保護受給者のパチンコを規制すべき?」というテーマで熱い議論が交わされた。厚生労働省が毎月発表している「被保護者調査」(2016年2月)では、生活保護受給者が約216万人、受給世帯は163万世帯となっており、生活保護費負担金は3.8兆円(平成26年度予算)にも上っている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1464597971/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000009-reallive-ent

2016/05/31/ (火) | edit |

イラ菅 150
民進党の菅直人元首相(69)が30日、安倍政権の経済政策「アベノミクス」について「八方ふさがり」と批判した。同日、自身のブログを更新し「安倍政権の3年半は民主党政権時代よりも低い経済成長率で、実質賃金も低下した」と指摘した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464612480/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000149-sph-soci

2016/05/31/ (火) | edit |

middle_1263880995森元首相
東京五輪が崖っぷちだ。JOC(日本オリンピック委員会)と東京五輪招致委員会がコンサル会社に2億2千万円を支払い、五輪開催を「黒いカネ」で買った疑惑が浮上。そんな日本に国際社会の厳しい視線が注がれている。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464578892/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/11579306/

2016/05/31/ (火) | edit |

トランプ アメリカ
共和党の大統領候補になる見込みのドナルド・トランプ氏は5月27日(現地時間)、カリフォルニア州サンディエゴの集会で、オバマ大統領の広島訪問を「哀れだ」と非難した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464600537/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00010001-bfj-int

2016/05/31/ (火) | edit |

newspaper1.gif
生きる意味とは何か。先の見えない若者にとって、悩ましい問題に違いない。しかし、実は、先が見えてしまった中高年男性にとってこそ、切実なテーマだといえる。35~49歳の中年男性300人を対象にした調査では、普段の生活で「つまらない」と感じる頻度が「増えている」「どちらかといえば増えている」という回答が72%にも達している。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464618634/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160530/Bizjournal_mixi201605_post-6694.html

2016/05/31/ (火) | edit |

安倍総裁 安倍首相が消費増税の2年半延期を表明、自民役員会で異論出

[東京 30日 ロイター] - 自民党は30日夕、国会内で役員会を開催した。出席した安倍晋三首相は、消費増税を2年半延期したいと表明。出席者から異論は出なかった。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464614938/
ソース:http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN0YL10U

2016/05/30/ (月) | edit |

20160530-10245399-carview-001-1-view.jpg
マツダが発表した2016年4月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比8.1%増の12万2890台で、16か月連続のプラスとなった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464611821/
ソース:http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160530-10245399-carview/

2016/05/30/ (月) | edit |

car01.jpg
「新車なんて買えない。中古車で十分だ」それは、日々生きていく中で、高いリアリティを持つ言葉だと思う。正直な話、筆者も個人的に同感なのだ。中古車で十分。というより、それがベターな選択肢だと思う。何よりもない袖は振れない。選択肢がないのだから仕方がない。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464606582/
ソース:http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1605/30/news052.html

2016/05/30/ (月) | edit |

img_0412f2e62846a769be93382f1ecb709a234850.jpg
三菱自動車のデータ改竄に続いて、燃費の良さで勝負してきた軽自動車の雄・スズキでも不正が発覚した。偽りのない燃費はどうすれば、わかるのか――できるだけリアルな数値を一挙公開しよう!週刊現代5月16日発売号において、自動車メーカーに燃費不正が蔓延している実態と、国交省の甘い検査体質を追及したが、まさにそれが明るみに出た形だ。モノづくり経営研究所イマジン所長の日野三十四氏が語る。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464576206/
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48755

2016/05/30/ (月) | edit |

middle_1263880995森元首相 森喜朗氏、疑惑の舛添都知事に「非常によく東京都をまとめておられます」

2020年東京五輪・パラリンピックに向けた五輪組織委員会と国際オリンピック委員会(IOC)とのミーティングについての記者会見が26日、都内で行われ、組織委の森喜朗会長(78)、IOCのジョン・コーツ副会長(66)らが出席した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464571397/
ソース:http://www.hochi.co.jp/topics/20160526-OHT1T50130.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ