2016/06/30/ (木) | edit |

images舛添
6月21日付けで東京都知事を辞任した、舛添要一氏(67)。家のリフォームのため、東京・目黒区内の一軒家に仮住まい中の舛添氏だが、家を出入りするのは妻子のみ。本人はマスコミを避けて、どこかに雲隠れしているのか――。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467282220/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/11704057/

2016/06/30/ (木) | edit |

Nh8xMkj_.jpg 週刊少年ジャンプで連載中の漫画「ブリーチ」(BLEACH)が、連載終了となることが判明した。この漫画は久保帯人先生()が執筆している作品で、学園やファンタジー、バトル、オカルトなど、複数の魅力が詰め込まれたストーリーが魅力。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467277146/
ソース:http://buzz-plus.com/article/2016/06/30/bleach/

2016/06/30/ (木) | edit |

20100212_535579 ニダー
同じマンションに住む男性の部屋に押し入り、頭突きなどしてけがをさせたとして、京都府警南署は30日、傷害と住居侵入容疑で、京都市南区に住む韓国籍の無職の男(63)を逮捕した。同署によると、「まったく身に覚えがありません」と容疑を否認している。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467274400/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00000539-san-soci

2016/06/30/ (木) | edit |

20160629-06250328.jpg 2016年6月28日、中国のポータルサイト・今日頭条が、日本と英国の違いについて分析する記事を掲載した。記事では、同じ島国でも日本と英国は大きく異なると主張。英国は自制的で保守、欧州大陸に対して孤立主義をとっているのに対し、日本は外交的で熱意があり、アジア大陸に対して積極的拡張主義だと分析した。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1467248418/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/a143308.html

2016/06/30/ (木) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍政権による東アジアの外交戦略が見通せない。一部で改善の兆しはあるものの、地域の安定は揺らいだままだ。そもそも中国、韓国との関係を冷え込ませた原因は、安倍晋三首相の歴史観にある。過去の戦争を侵略と認めず、正当化しようとするような言動が中韓に疑念を抱かせた。さらに安倍政権が集団的自衛権の行使を容認した安全保障関連法を成立させたことで、中国が警戒感を増幅させている。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1467258269/
ソース:http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017201606276079.html

2016/06/30/ (木) | edit |

年金-
消費増税が再延期されたことで、日本の財政の先行きがさらに不透明になっています。政府の歳出のうち、年金や医療といった社会保障費は最大の割合を占めているのですが、年金の受給額はどのように推移しているのでしょうか。また年金はどうなるのでしょうか。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1467259458/
ソース:http://blogos.com/article/181502/

2016/06/30/ (木) | edit |

sharp-logo_01.jpg
台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業傘下で経営再建を目指すシャープで、かつて経営の中枢を担った幹部たちが相次いで他社に転職していることが波紋を広げている。


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1467194156/
ソース:http://www.sankei.com/west/news/160629/wst1606290004-n1.html

2016/06/30/ (木) | edit |

政治ニュース ロゴ
東シナ海の軍事的緊張が、海上のみならず上空でも高まっている。中国軍の戦闘機が今月17日など複数回にわたり、航空自衛隊機に対し、これまでにない攻撃動作を仕掛けたことが判明。政府関係者は29日、「あれだけの距離に接近したのは前例がない」と指摘した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467247845/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00000064-san-pol

2016/06/30/ (木) | edit |

newspaper1.gif
総務省は30日から、高画質な「4K」画質のテレビを売る販売店に、いま市販されているテレビだけでは2018年に始まる4K放送を受信できないことを客に説明するよう求める。夏のボーナス商戦で、受信機が別に必要なことを知らずにテレビを買う人が増えているためだ。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1467244839/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJ6Y5WN6J6YULFA03Y.html

2016/06/30/ (木) | edit |

岡田 b
民進党 岡田克也「安倍総理は“4~5年前の暗い時代に戻していいのか?”と主張しているが私には理解出来ない。4~5年前何があったんだろうか」民主党政権ですよ。街頭演説で民主党政権を反省したと主張していますがやはり口だけですね。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467257053/
ソース:https://twitter.com/take_off_dress/status/748324984532004864

2016/06/30/ (木) | edit |

newspaper1.gif
欧州連合(EU)は29日の首脳会議で、国民投票で離脱を決めた英国以外の27カ国の首脳を集めた非公式会議を開き、英国がEUの単一市場にとどまることを希望した場合、移民を含め労働者の自由移動など除外事項を設けないことを盛り込んだ共同声明を発表した。また英国からEU基本条約に沿った正式な離脱の通告を受けるまで、非公式を含めた交渉に応じない方針を確認した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467243697/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000105-mai-int

2016/06/30/ (木) | edit |

ビートたけし
少し前に、ビートたけしがテレビ番組内で最近の若手芸人に対して苦言を呈したことが話題になった。礼儀を知らない若者は一般社会にも増えているという。真相を確かめるべく、読者のナマの声やマナーの専門家に話を聞いてみた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1467177843/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160627-00028669-jprime-soci

2016/06/30/ (木) | edit |

newspaper1.gif
作家の故山口瞳さんは、折り畳みの傘を持たなかった。突然の雨で周りの人が濡(ぬ)れているとき、鞄(かばん)から折り畳み傘を出して、思わず得意顔になる。「そのときの品のない自慢げな顔がみっともない」というのだ。息子の正介さんが、山口さんのコラム集の解説に書いていた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467244202/
ソース:http://www.sankei.com/column/news/160630/clm1606300003-n2.html

2016/06/30/ (木) | edit |

250272b2 小池
現職の所属国会議員である小池百合子氏の立候補表明に自民党は戸惑いを見せています。(政治部・中丸徹記者報告)小池氏の突然の出馬表明は自民党関係者も寝耳に水で、都知事選挙を預かる東京都連は激怒しています。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467241288/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000078057.html

2016/06/30/ (木) | edit |

岡田 b
民進党の岡田克也代表は29日の記者会見で憲法改正に対して「まだ危機感が共有されていない」と国の進路に係る重大な問題だけに、共有されていないことに懸念を示した。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467238039/
ソース:http://economic.jp/?p=63210

2016/06/30/ (木) | edit |

経済ニュースロゴ
人手不足だと訴える中小企業が55・6%と半数超にのぼることが、日本商工会議所が29日に発表した調査結果で分かった。昨年から約5ポイント増え、中小企業での人手不足が深刻化している様子がうかがえる。業種別では、宿泊・飲食が79・8%、介護・看護が77・5%、運輸が72・3%と、サービス業で目立った。キャリアを積んだミドル人材を求める企業は約7割を占めた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467196325/
ソース:http://www.sankei.com/economy/news/160629/ecn1606290035-n1.html

2016/06/30/ (木) | edit |

689px-Akira_Koike.jpg ■小池晃・共産党書記局長

安倍(晋三)さんは、野党共闘が怖くて怖くてしょうがないようだ。とんでもないことを言っている。「気を付けよう、甘い言葉と民進党。民進党には、もれなく共産党がついてくる」と。なにが悪いのか。共産党が付いてくるから、ぶれない政治ができる。付いてきているのは共産党だけじゃない。市民のみなさんが後押ししてくれている。もれなく市民がついてくる。だから、強いのだ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467216786/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00000004-asahi-pol

2016/06/30/ (木) | edit |

石原伸晃環境相
自民党東京都連会長の石原伸晃経済再生担当相は29日、都連会合後の記者会見で、東京都知事選(7月14日告示、31日投開票)に出馬表明した小池百合子元防衛相と連絡が取れず、都連執行部に無断だったことを明らかにした。会見の詳報は以下の通り。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467215157/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000582-san-pol

2016/06/30/ (木) | edit |

20160629-05850768.jpg
2016年6月28日、韓国・中央日報によると、2018年に開催される韓国・平昌五輪の組織委員会が、「現在の予算(2兆2000億ウォン:約1930億円)では大会を成功させられない」と判断し、6000億ウォン(約530億円)を増額させる方案を韓国政府に要請することが分かった。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1467205338/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/a143420.html

2016/06/30/ (木) | edit |

250272b2 小池
自民党の小池百合子元防衛相(63)=衆院東京10区選出=は29日、国会内で記者会見し、東京都の舛添要一前知事の辞職に伴う都知事選(7月14日告示、31日投開票)への立候補を表明した。自身のカラーである黄緑のシャツに、白いスーツをまとって会見に臨んだ小池氏の発言要旨は以下の通り。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1467198092/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/160629/plt1606290051-n1.html

2016/06/30/ (木) | edit |

newspaper1.gif
先日ネットで2つの炎上事件がおきました。ひとつはフジロックフェスティバルの出演者を巡って「音楽に政治を持ち込むな」という意見が出た一件。そしてもう一つが、各党の党首が出演したネット配信番組で、社会学者の古市憲寿氏が出演者に「プライベートな質問」をぶつけた一件。ともに「政治」が絡んだこの2つの炎上事件から、なにを見出すことができるのでしょうか。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1467212530/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160629-00001909-cakes-soci

2016/06/29/ (水) | edit |

菅直人 イラ菅 党首討論を逃げる卑怯な安倍首相

安倍首相は参院選スタートから3日目の、6月24日にテレビの各党党首討論に出演した後、投票日までの2週間、党首討論には出演しないと逃げている。この間にイギリスのEU離脱といった世界秩序の根底を揺るがす激震が走っているにもかかわらず、党首討論を逃げるというのは何事か。選挙開始直後の世論調査が自民党にとって予想以上によかったので、イギリスのEU離脱などでアベノミクス失敗が討論ではっきりするのを恐れ逃げ切りたいということか。安倍首相の態度は卑怯そのものだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467190289/
ソース:http://blogos.com/article/181244/

2016/06/29/ (水) | edit |

newspaper1.gif
2016年6月28日、中国のポータルサイト・今日頭条が、北海道は日本に属する土地ではないと主張する記事を掲載した。記事では、多くの人は北海道と聞くと日本を思い浮かべるが、日本の伝統的な領土は本州と九州、四国だけで、歴史を知る人は北海道が日本の領土になったのは明治維新後であることは知っていると主張。ロシアは常々北海道を狙ってきたが最終的には米国との駆け引きで北海道を占拠できずに終わったのだとした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467182518/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/a143324.html

2016/06/29/ (水) | edit |

20120904_kojimaharuna_13桜井俊
東京都の舛添要一前知事の辞職に伴う都知事選(7月14日告示、31日投開票)に向け、自民党内で擁立論が強まっている前総務事務次官の桜井俊氏(62)が29日午前、産経新聞の取材に応じ、「出馬はしません。私はそのような器ではありません」と立候補を改めて否定した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467180876/
ソース:http://www.sankei.com/smp/politics/news/160629/plt1606290026-s1.html

2016/06/29/ (水) | edit |

201502015_hirose_19.jpg
NHKは29日、来年度前期の連続テレビ小説(4月3日スタート、月~土曜前8・00)が「ひよっこ」に決まったと発表した。ヒロインは女優の有村架純(23)が務める。現在放送中の「とと姉ちゃん」、次回作「べっぴんさん」に続く朝ドラ第96作目。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1467184170/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000117-spnannex-ent

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ