2016/06/12/ (日) | edit |

今年も自動車税の納付時期がやってきた。我が家の車は今年で“24歳”になる。エアコンがなく、パワーウインドもスムーズに動かないが、故障もなく元気に走ってくれる。が、納付書には、自動車税のグリーン化特例の適用とあり税金が15%増額されている。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1465720925/
ソース:http://www.sankei.com/west/news/160524/wst1605240015-n1.html
2016/06/12/ (日) | edit |

Only in Japan――。グローバル化時代を迎えて日本だけでしか通用しない常識が徐々に減ってきているように見えるが、独特な「住所表記」は、まだまだ来日する外国人を混乱させているようだ。世界では、欧米式の「〇〇ストリート〇〇番」といった道路名+建物番号式が一般的。数少ない日本式だった韓国も2014年から一斉に欧米式に改めており、日本のような住居表示はいまや世界で日本だけだと言っていいだろう。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465667730/
ソース:http://newsphere.jp/national/20160611-1/
2016/06/12/ (日) | edit |

今年はバーチャルリアリティー(VR)元年と言われ、ゲーム機などのVR製品が続々と発売される。サイバー空間に生身の自分が存在する感覚を作り出す技術が進化。現実と仮想の間を行き来できる時代がやって来ている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465697521/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJ643VHKJ64ULBJ005.html
2016/06/12/ (日) | edit |

PP(環太平洋経済連携協定)は2月4日に12カ国で協定署名が行われ、各国は議会での承認手続きに入っている。TPPは基本的に2年以内に12カ国の承認手続きが済んだ段階で発効することになるが、さらに協定上特別の規定があり、各国のGDP総合計が85%以上になった段階で発効するとされている。全体に占める米国のGDP比率は60.4%、日本は同17.7%となっており、日米どちらかの国で承認されなければ、TPPは発効しないことになる。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465702280/
ソース:http://biz-journal.jp/2016/06/post_15444.html
2016/06/12/ (日) | edit |

安倍晋三首相(自民党総裁)は12日、夏の参院選(22日公示、7月10日投開票)を前に長野県塩尻市で街頭演説を行った。首相は、野党が批判するアベノミクスをめぐって「私は母親から『人の批判はするな』と言われて育ちました」と聴衆の笑いを誘うと、「しかし、今日は分かりやすいから批判させていただく」と語り、民主党政権時代の経済状況を皮肉った。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1465717618/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/160612/plt1606120024-n1.html
2016/06/12/ (日) | edit |

7月の参院選が目前に迫る中、与野党の選挙対策責任者が12日のNHK番組で討論した。安全保障政策などで隔たりのある民進党と共産党が全国32の改選1人区で野党統一候補を擁立した矛盾点を突く与党側に対し、民進、共産両党は「的外れだ」などと防戦に追われた。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1465718416/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/160612/plt1606120027-n1.html
2016/06/12/ (日) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465717908/
ソース:http://www.sankei.com/premium/news/160612/prm1606120009-n1.html
2016/06/12/ (日) | edit |

安倍晋三首相は、自身の経済政策「アベノミクス」が「効果」をあげているとする都合のいい数値を宣伝しています。自民党の「参院選公約2016」も冒頭から、経済数値を列挙しています。「数字はうそをつかないが、うそつきは数字を使う」といいます。ご都合主義の数値、国民の立場から見たらどうなるのでしょう。検証しました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465706227/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-11/2016061103_01_1.html
2016/06/12/ (日) | edit |

野球評論家の張本勲氏(75)が12日、TBS系「サンデーモーニング」(前8時)に出演し、日米通算4251安打をマークし、ピート・ローズ氏の大リーグ最多安打記録4256本にあと5に迫っているマリナーズのイチロー外野手(42)について“あっぱれ”を上回る賛辞で後押しした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1465695301/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160612-00000071-sph-base
2016/06/12/ (日) | edit |

自民党の下村博文総裁特別補佐(党東京都連会長代行)は12日のフジテレビ番組で、舛添要一都知事の政治資金流用疑惑などに関し、都議会で不信任決議案が提出された場合、都議会自民党が賛成する可能性を示した。都議会総務委員会が13日に予定する集中審議で「今までと同じような答弁をしたら納得できない。違法でないからよいという話ではない」と述べた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465699416/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK12H0D_S6A610C1000000/
2016/06/12/ (日) | edit |

ダウンタウンの松本人志(52)が、乳がん闘病中であることがわかった小林麻央(33)の夫で歌舞伎俳優の市川海老蔵(38)の対応を称賛した。海老蔵は9日に会見を開き、麻央が約1年8カ月前から乳がん闘病中であることを公表した。また、麻央や家族への影響を鑑み、報道陣に取材を自粛するよう呼びかける場面もあった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1465702597/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160612-00000068-nksports-ent
2016/06/12/ (日) | edit |

参院選(6月22日公示、7月10日投開票)の比例代表の投票で、民進党の旧党名「民主党」と書かれる票の行方が注目されている。従来の方針では無効票になる可能性が高いが、大量発生すれば、民進党の開票立会人が異論を唱えることも考えられる。有効か、無効か-。判断を委ねられる選挙管理委員会は混乱を懸念している。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1465695433/
ソース:http://www.nikkansports.com/general/news/1661987.html
2016/06/12/ (日) | edit |

民進党の岡田克也代表は11日、憲法改正に向けた議論について、「安倍晋三首相の憲法についての考え方は基本的に誤っているので、そういう人と議論しても良い結果にはならない」と述べ、安倍政権が続く限りは応じない考えを重ねて示した。滋賀県草津市で記者団の質問に答えた。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1465636749/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061100214&g=pol
2016/06/12/ (日) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1465627875/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160611-00010000-musicv-ent
2016/06/12/ (日) | edit |

株や投資信託で「億を作っている人」はどんな人なのだろうか。その年齢や職業などの実態のほか、実践している株式投資の心構えから儲けワザまでを徹底調査。その結果をまとめた今発売中のダイヤモンド・ザイ7月号の別冊付録から、一部のデータを大公開。億万長者は年収1000万円以下の40~50代が中心!1億円まで平均で約17年をかけ地道に増やし到達
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1465615442/
ソース:http://diamond.jp/articles/-/92451
2016/06/12/ (日) | edit |

東京23区の空室率は過去最悪の33.68%――。嵐の前触れなのか、首都圏の賃貸不動産が危険水域に入ってきた。トヨタなどが出資する不動産調査会社「タス」によると、今年3月の新築賃貸アパートの空室率は東京23区で30%を超え、神奈川県の35.54%と千葉県の34.12%も過去最悪となった。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1465604706/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/183277
2016/06/12/ (日) | edit |

岩手県花巻市のマルカン百貨店が、7日に閉店した。花巻市に限らず、全国で地方百貨店の閉店が後を絶たず、中心市街地の空洞化が深刻さを増している。地域の人口減少や郊外型ショッピングセンター、インターネット通信販売との競合などから、売り上げ減少に歯止めがかからないためだ。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1465478016/
ソース:http://www.sbbit.jp/article/cont1/32228
2016/06/12/ (日) | edit |

通信販売大手のジャパネットたかたなどを傘下に置くジャパネットホールディングス(HD、長崎県佐世保市)は10日、約8500種類の取扱商品を7月までに1割以下の約600種類に絞り込む方針を明らかにした。販売商品を少なくすることで、顧客サービスの充実を図る。通販サイトをリニューアルし、全商品に45秒の紹介動画をつけるなど商品説明を詳しくする方針。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1465603905/
ソース:http://mainichi.jp/articles/20160611/k00/00m/020/169000c
2016/06/12/ (日) | edit |

民進党の岡田代表は「集団的自衛権の行使は、憲法違反であるというのは、歴代総理の見解であり、今回の法制は、違憲の疑いが極めて濃いと、したがって、われわれは、白紙に戻すことを求めていると(伝えた)」と述べた。民進党の岡田代表は10日、アメリカのケネディ駐日大使と会談し、安全保障関連法の廃止を求める、党の立場を説明した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465609826/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160610-00000325-fnn-pol
2016/06/12/ (日) | edit |

「民進・共産は経済無策」などとの安倍首相の指摘に反論した。民進党の岡田代表は「本当に、逃げ隠れ総理じゃないかと。総理として、非常に恥ずかしいと」と述べた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465658486/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160611-00000387-fnn-pol
2016/06/12/ (日) | edit |

国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が今月公表した2015年の「子供と武力紛争」報告書で、子供の人権を侵害している組織や国を列挙したリストに「サウジアラビア主導の連合軍」が名指しされながら、その後、同国の抗議でリストから削除されることになった。国連が一度公表した報告書を訂正し、特定国を除外するのは極めて異例。複数の人権団体は「政治的圧力に屈した」として潘氏を非難する書簡を国連に提出した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465656526/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/160611/wor1606110034-n1.html
2016/06/12/ (日) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1465649099/
ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1144099/
おすすめ新着記事!!
