2016/10/11/ (火) | edit |

サムスンが発火事件をおこしたスマートフォン Galaxy Note 7 の生産を完全に終了しました。Galaxy Note 7は各地でバッテリーの爆発や出火事件があり、先月にはリコールを実施して「修正品」との交換をしてきました。しかしこの安全なはずの交換品でも発火の事例が続き、なかには離陸前の飛行機から乗客全員が避難するなど深刻な事態も発生しています。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476194920/
ソース:http://japanese.engadget.com/2016/10/11/galaxy-note7/
2016/10/11/ (火) | edit |

経団連は、企業が政治献金を行う際の参考になる政党の政策評価を公表し、与党についてはデフレ脱却に向けた経済政策を高く評価する一方、今後は、社会保障制度の改革など、国民の痛みを伴う改革に取り組む必要があると指摘しました。経団連が11日発表した政党の政策評価によりますと、与党の自民・公明両党については、GDP=国内総生産600兆円を目指す成長戦略や、事業規模で28兆円を超える新たな経済対策など、デフレ脱却に向けた経済政策について、去年と同じく、「高く評価できる」としています。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476188027/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161011/k10010726021000.html
2016/10/11/ (火) | edit |

稲田朋美防衛相は11日の参院予算委員会で、過去の月刊誌の対談で「教育体験のような形で、若者全員に一度は自衛隊に触れてもらうという制度はどうですか」と述べていたことを社民党の福島瑞穂氏から問われた。福島氏は発言の撤回を求めたうえで、「『若者全員に』と言っている。極めて問題で、徴兵制と紙一重だ」と批判した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476177139/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJBC4JTKJBCUTFK00D.html
2016/10/11/ (火) | edit |

脱・体育を標榜(ひょうぼう)する声が高まっている。スポーツを文化として日本に根付かせるためにも、「体育の日」は「スポーツの日」と改称してはどうか。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476177955/
ソース:http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016101002000097.html
2016/10/11/ (火) | edit |

自民党の小泉進次郎衆院議員は10月2日、都内で開かれた「朝日地球会議2016」で、「10年後の農業、2021年の東北、22世紀の日本」をテーマに90分語った。聞き手は、ハフィントンポスト日本版の竹下隆一郎編集長。始まる前の打ち合わせで「私がダラダラ話すだけのつまらない会にしたくない」と語った小泉氏。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1476156917/
ソース:http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/09/shinjiro-koizumi-youngvoice-2016_n_12420990.html
2016/10/11/ (火) | edit |

民進党の野田幹事長は、福岡県久留米市で記者団に対し、衆議院の解散・総選挙について、「過半数を狙えるよう全力を尽くすのが筋だ」と述べ、政権の獲得を目指し候補者の擁立を急ぐ考えを示しました。衆議院の解散・総選挙をめぐって、自民党の二階幹事長は、10日、「選挙の風は、吹いているか吹いていないかと言われれば、今、もう吹き始めているというのが適当だ」と述べ、党としても選挙に向けた取り組みを進める考えを示しました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476146207/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161010/k10010724971000.html
2016/10/11/ (火) | edit |

タレントのベッキー(32)が149日ぶりに地上波復帰した9日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)の平均視聴率が10・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。ベッキーはロックバンド「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音(27)との不倫騒動で、地上波テレビのレギュラー番組を休演中。地上波への出演は、5月13日放送のTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」以来となった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476147063/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-00000095-spnannex-ent
2016/10/11/ (火) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476133919/
ソース:http://this.kiji.is/158318715140620289
2016/10/11/ (火) | edit |

女優の芳根京子さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「べっぴんさん」が7日の放送で、平均視聴率18.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録したことが11日、明らかになった。3日の放送スタート以来、初めて20%を下回った。8日の放送は18.7%、10日も18.7%で18%台が続いている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476149316/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-00000002-mantan-ent
2016/10/11/ (火) | edit |

民進党の蓮舫代表は9日、9月の代表就任後初めて本県入りし、台風10号豪雨で大きな被害を受けた岩泉町と野田村を視察した。終了後、同町内で記者団に対し「問題が山積しており、できる限りのことをする」と復旧・復興支援に全力を挙げる姿勢を示した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476155057/
ソース:http://news.goo.ne.jp/article/iwate/region/iwate-51952151.html
2016/10/11/ (火) | edit |

AKB48グループが10日、瀬戸内7県を拠点にした新姉妹グループ「STU48」を2017年夏に発足することを発表した。この日、兵庫県神戸市で行われた「第7回AKB48グループじゃんけん大会」のラストでサプライズ発表された。イベントの最後に会場が暗転し、大型スクリーンに「次の劇場は?」と国内6番目のグループが誕生することが示唆された。その後「那覇?」「仙台?」「札幌?」と地図が表示された後に「次の劇場は都市ではない」と明らかにされた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476098489/
ソース:http://www.daily.co.jp/gossip/2016/10/10/0009570225.shtml
2016/10/11/ (火) | edit |

ここ数年間視聴率低迷にあえいでいるフジテレビだが、ついにゴールデイタイムでテレビ東京に惨敗を喫する事態となり、局内でも悲鳴が上がっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476099295/
ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1209082/
2016/10/11/ (火) | edit |

民進党の蓮舫代表は10日、衆院東京10区、福岡6区両補選(11日告示、23日投開票)の争点に関し、「介護や年金の問題で安倍政権は間違った方向に向かっている。人に優しくない政権だ。人への投資という明確な選択肢を訴えていく」と述べた。さいたま市で記者団に語った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476092968/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101000218&g=pol
2016/10/11/ (火) | edit |

厚生労働省の人口動態統計によれば、平成7年当時の平均初婚年齢は夫が28.5歳、妻が26.3歳だったが、平成27年は夫が31.1歳、妻が29.4歳となった。晩婚化が叫ばれるなか、データからその傾向が明らかに読み取れる。中国メディアの今日頭条は3日、日本の若者たちがますます晩婚化していると伝え、その理由について説明する記事を掲載した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476105659/
ソース:http://news.searchina.net/id/1620435?page=1
2016/10/11/ (火) | edit |

ユネスコの世界無形文化遺産に登録されたのを機に「日本食」への注目が国際的に高まるなか、東北大学の研究グループが今から40年ほど前に一般家庭で食べられていた食事を4週間食べ続けたところ、ストレスの軽減や体脂肪率の低下などの効果があることを確認した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476115511/
ソース:http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/7/17118.html
2016/10/11/ (火) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476098230/
ソース:http://spyder7.com/article/2016/10/10/1649.html
2016/10/11/ (火) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476102360/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101000239&g=eco
2016/10/11/ (火) | edit |

政府が、国家公務員の「二重国籍」の解消を促す通達などを出す方向で検討を始めたことが8日までに分かった。二重国籍が判明した場合、速やかに外国籍の離脱に努めるよう求める内容になりそうだ。自民党も公認候補者も「日本国籍のみの保持者」に限定する方向で調整を進める。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1476084509/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/smp/society/politics/news/20161009/plt1610090830001-s1.htm
2016/10/11/ (火) | edit |

韓国の学者らがリチウムイオン電池の100倍速く充電し同じ大きさでより大きな容量をもつ充電器を開発した。科学情報通信技術・科学予測省が今日発表した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476106117/
ソース:https://jp.sputniknews.com/science/201610102880978/
2016/10/11/ (火) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476090932/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/a152290.html
2016/10/11/ (火) | edit |

(11日告示の衆院2補選について)野党のチェック機能を高める重要な選挙という位置づけは変わらない。ただ、私どもの支持率や政権の支持率を見ると、「アリがゾウに向かう」という構図は変わっていない。今回の視察を絡めて主張すると、時代と共に必要となっているインフラ需要が変わってきている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476096213/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12124989/
おすすめ新着記事!!
