2016/11/06/ (日) | edit |

6日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、松本人志が、小池百合子東京都知事の主催する政治塾受講者に毒舌を連発した。番組では、小池都知事による政治塾「希望の塾」の詳細を取り上げた。この塾は応募者4800人以上のうち2900人ほどが入塾し、女性は4割を占めるという。橋下徹元大阪府知事が講師のひとりに名を連ねるなど、大きな注目を集めている。一部メディアは、この塾について、来年夏の都議会議員選挙に向けた「小池新党」の布石ではないかと推測している。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1478422849/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12245496/
2016/11/06/ (日) | edit |

民進党は2日、次期衆院選公約の目玉政策を議論する「政策アップグレード検討会」(会長・細野豪志代表代行)の初会合を開いた。早期の衆院選に対応できるよう、11月中のとりまとめを目指す。会合は党所属全議員が対象だが、出席したのは4分の1弱の約40人にとどまった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478431384/
ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/12231450/
2016/11/06/ (日) | edit |

お隣の韓国が安倍晋三内閣の経済政策「アベノミクス」を称賛し始めた。大胆な経済政策を進める安倍首相の指導力を高く評価する一方、長引く不況から抜け出せない自国の経済政策に批判の矛先を向けている。朴槿恵大統領の友人の女性実業家が国政へ介入した疑惑にみられるように韓国は政治も混迷状態に陥っており、高い支持率を背景に次々と政策を打ち出す安倍首相に熱い視線を向けざるを得ないようだ。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1478414995/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/161106/plt1611060013-n1.html
2016/11/06/ (日) | edit |

▼「世界中ほとんどの国で、民間会社が水道を運営しているが、日本では、国営もしくは市営・町営である。これらをすべて民営化する」。これは3年前に麻生副総理がアメリカで行った会見での発言。水道をどうやって持続するかが課題となる中、来年の通常国会では、水道法の改正案が提出される予定。水道・民営化に向けた懸念とは何なのか?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478418426/
ソース:http://www.tbsradio.jp/88560
2016/11/06/ (日) | edit |

企業が蓄えたもうけを示す「内部留保」が増え続けている。財務省の法人企業統計によると、2015年度は377兆8689億円と前年度から約23兆円増加し、4年連続で過去最高を更新した。アベノミクス効果をアピールしたい政府は、来年の春闘もにらんで賃上げなどに回すよう迫っているが、企業側は慎重だ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478421389/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000017-mai-bus_all
2016/11/06/ (日) | edit |

小泉進次郎議員がトップを務める自民党の小委員会が「企業への解雇規制を緩和し、成長産業への労働移動を後押しする」改革案を発表するそうです。大企業の「働かないオジサン」が社会の生産性を下げているという批判を受けたものでしょう。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478391820/
ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=28429
2016/11/06/ (日) | edit |

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1478401415/
ソース:http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=154353&ph=0
2016/11/06/ (日) | edit |

フジテレビのサプライズジャッジにテレビ界が注目している。長い間、蜜月関係を築き上げてきたジャニーズ事務所との関係に一線を引く動きが出てきたのだ。その象徴となりそうなのが、年末で打ち切りが発表されていた「SMAP×SMAP」の後番組に関して。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1478396714/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12245004/
2016/11/06/ (日) | edit |

民進党は5日、環太平洋連携協定(TPP)承認案などの衆院特別委員会での与党による採決強行を受け、山本有二農相の不信任決議案を来週、衆院に提出する方向で調整に入った。「強行採決」を巡る問題発言を繰り返した山本氏の「責任は重い」(党幹部)と判断した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478394678/
ソース:http://www.nikkansports.com/general/news/1734189.html
2016/11/06/ (日) | edit |

チェ・スンシルに機密文書を流出させたとして支持率が下がっている朴槿恵大統領。11月5日の16時からソウル光化門広場一帯でデモ活動が行われ朴槿恵大統領の退任を要求した。デモには10万人が集まると予想されていたが、最終的には20万人が集まる大規模なデモとなった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478403323/
ソース:http://gogotsu.com/archives/23143
2016/11/06/ (日) | edit |

(おかずラボ)「二度揚げ」で衣からっと:
朝日新聞デジタル
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478341408/
ソース:http://www.asahi.com/sp/articles/ASJB77KG9JB7UTFL017.html
2016/11/06/ (日) | edit |

韓国やフィリピンなどアジア4カ国の元慰安婦が来日し、4日、東京都内で記者会見した。慰安婦問題をめぐる昨年12月の日韓政府合意について「元慰安婦の被害者に相談もなく合意したうえ、韓国以外の被害者を排除しており、解決になっていない」と反対を表明。改めて各国の元慰安婦に公式に謝罪し賠償するよう、日本政府に求めた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478306158/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJC461RSJC4UTIL05X.html
2016/11/06/ (日) | edit |

韓国の朴槿恵大統領の親友、崔順実容疑者の国政介入疑惑を巡り、5日夕、ソウル中心部で朴氏の退陣や真相究明を要求する抗議集会が開かれた。10万人超が参加したとみられ疑惑発覚後、最大規模。聯合ニュースによると、ソウル中央地検は6日未明、朴氏の元側近2人を逮捕した。朴氏本人に対する事情聴取を視野に捜査を進めている。政権は一層の窮地に追い込まれた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478367094/
ソース:http://www.sankei.com/photo/story/news/161105/sty1611050019-n1.html
2016/11/06/ (日) | edit |

民進党の蓮舫代表は4日、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相と東京都内で会談した。スー・チー氏が日本の経済協力に期待感を示したのに対し、蓮舫氏は「経済発展を支援する」と応じた。女性の社会進出を巡り蓮舫氏は「女性はどのように輝けば良いか」と質問すると、スー・チー氏は「男性が子育てに協力すべきだ」などと述べた。会談には野田佳彦幹事長も同席した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478319630/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016110401002196.html
2016/11/06/ (日) | edit |

毎年たくさん新商品が出ては消えていくペットボトルのお茶。2年前のデータですが、ランキングに入った商品は、現在もすべて発売中。先日、味もボトルもリニューアルした『生茶』は、今後、支持を集めるのでしょうか?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478310151/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/product/20161104/Dime_310137.html
2016/11/06/ (日) | edit |

リンガーハットは4日、今後2~3年間でちゃんぽん店71店を新設し、佐賀工場(佐賀県吉野ヶ里町)など2工場を増強する投資計画を発表した。これに伴い、348万株を公募増資するなどし、最大で概算約98億円を調達する。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478322715/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20161105-OYS1T50019.html
2016/11/06/ (日) | edit |

あなたのお宅は、お子さんと一緒にご飯を食べていますか?高齢者の貧困化が社会問題になっていますが、ひとり親世帯の子どもの貧困も進んでいることはご存知でしょうか?仕事に家事にと時間に追われがちなひとり親世帯では、子どもと一緒に食事をしたり、宿題を見てあげたりしたくても思うように時間がとれないのが現実。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478332920/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12240722/
2016/11/06/ (日) | edit |

TPP協定の内容に関連して近藤議員は、「日本にとってのTPPは、米国との交渉が肝だった思うが、日本の国益を守ることができたのか。取るものは取れたのか。わが国は何を主張してきたのか、きちんと検証することが極めて重要だ」と指摘。「交渉結果には大問題がある。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478305252/
ソース:http://blogos.com/article/194422/
2016/11/06/ (日) | edit |

男の子が抱く「将来の夢」の、定番のひとつともいえるであろう「パイロット」という職業。これまでパイロットという職は、天性の素質をもち、狭き門をくぐり抜けたごくひと握りの人間だけがその夢を実現させられる、極めて厳しい狭き門でした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478349463/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00010002-norimono-bus_all
2016/11/06/ (日) | edit |

政府が「就職氷河期世代」を正社員として雇用した企業に対し、助成金を支給する制度を創設する方針を示し、期待する声が挙がっている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478336507/
ソース:http://irorio.jp/gt1999/20161103/361565/
2016/11/06/ (日) | edit |

【ソウル=名村隆寛】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の友人である女性実業家、崔順実(チェ・スンシル)容疑者が職権乱用の共犯容疑などで逮捕された問題で、ソウル中心部では5日夕方から夜にかけて大規模な抗議集会が開かれ、市民らが疑惑の真相究明や朴氏の退陣を求めた。朴氏に辞任を要求する韓国世論の圧力は日増しに強まっている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478350748/
ソース:http://www.sankei.com/smp/world/news/161105/wor1611050050-s1.html
おすすめ新着記事!!
