2016/11/07/ (月) | edit |

ベーシックインカム(基礎所得保障)制度の実現に拍車がかかってきた。ベーシックインカムとは失業手当や身体障害者への経済的援助、生活保護などといった、一定基準を満たした者が受け取れる現行の「条件つき給付金」の進化した形として提唱されているシステムだ。所得や能力、資産に関わらず無条件で、最低限の生活を送るために必要なカネを、すべての人に定期支給する。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478509244/
ソース:http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/283738/102600032/
2016/11/07/ (月) | edit |

SMAPが2016年12月31日を最後に解散すると報じられ、多くのファンが悲しんでいるなか、事実ならば非常に嬉しい朗報が飛び込んできた。なんと、SMAPが解散しないとの情報が浮上しているというのだ!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1478523571/
ソース:http://buzz-plus.com/article/2016/11/07/smap-kaisan-shinai/
2016/11/07/ (月) | edit |

民進党の山井国会対策委員長は、記者団に対し、TPP協定の国会承認を求める議案などの、8日の衆議院本会議での採決には応じられないという考えを示すとともに、山本農林水産大臣の辞任を重ねて求めました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478492876/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161107/k10010758361000.html
2016/11/07/ (月) | edit |

俳優の堺雅人さんが主演のNHK大河ドラマ「真田丸」の第44回「築城」が6日、放送され、平均視聴率は15.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1478481475/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000003-mantan-ent
2016/11/07/ (月) | edit |

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1478481004/
ソース:http://news.searchina.net/id/1622456?page=1
2016/11/07/ (月) | edit |

11月3日に放送された天海祐希主演のテレビドラマ「Chef~三ツ星の給食~」(フジテレビ系)の視聴率が、4.9%だったことがわかった。この記録は同ドラマ開始以来、最低の数字だという。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1478485363/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12248450/
2016/11/07/ (月) | edit |

トヨタ自動車が2020年までに電気自動車(EV)の量産体制を整え、EV市場に本格参入する方向で検討に入った。世界各地で自動車への環境規制が強まっているため。これまでエコカー戦略の中核としてきたハイブリッド車(HV)と燃料電池車(FCV)に続き、EVも主要製品として品ぞろえに加える。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478478297/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05H4U_W6A101C1MM8000/
2016/11/07/ (月) | edit |

商店街にいかない理由はシンプルである。行く意味が何にもないからである。それに対してイオンはいい。食材は安いし、家電や衣服など、色々なものがそろっている。フードコートでは家族みんなが各々の好きなものを食べることができる。ゲーセンもあれば、本屋もある。モールによっては映画館まである。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478479617/
ソース:http://bylines.news.yahoo.co.jp/endotsukasa/20161012-00063176/
2016/11/07/ (月) | edit |

フリーアナウンサーの古舘伊知郎がMCを務めるフジテレビ系バラエティ番組『フルタチさん』(毎週日曜19:00~20:54)が6日に初回を迎え、番組平均視聴率は8.2%だった。この時間帯は、日本テレビが視聴率トップを独走中で、この日も『ザ!鉄腕!DASH!!』(19:00~19:58)は19.4%、『世界の果てまでイッテQ!』(19:58~20:54)は22.0%をマーク。引き続き、圧倒的な強さを見せている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1478481882/
ソース:http://s.news.mynavi.jp/news/2016/11/07/099/
2016/11/07/ (月) | edit |

NHKの籾井勝人(もみい・かつと)会長が10月11日の経営委員会で、2017年度から5年間で計1000億円の余剰金が見込めると説明し、同年度中の受信料値下げ実施の意向を示していたことが分かった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478474499/
ソース:http://mainichi.jp/articles/20161107/k00/00m/040/136000c
2016/11/07/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478481840/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/it_g/20161106/Slashdot_16_11_05_2321227.html
2016/11/07/ (月) | edit |

政府・与党の国会対応を、あらためて批判した。民進党の蓮舫代表は「強行採決したり、強硬な手法で、数の力で押し通しても、国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許したくない」と述べた。蓮舫代表は5日、大阪市内で記者団に対し、TPP(環太平洋経済連携協定)の承認案を、衆議院の特別委員会で採決した与党などの対応を、あらためて批判した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478400564/
ソース:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00341026.html
2016/11/07/ (月) | edit |

読売新聞社の全国世論調査で、環太平洋経済連携協定(TPP)を今の臨時国会で承認することに「賛成」は43%、「反対」は39%と意見が分かれた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478438674/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161106-OYT1T50107.html?from=ytop_main1
2016/11/07/ (月) | edit |

NHK大河ドラマ「真田丸」(日曜後8・00)の第44話「築城」が6日放送された。タイトルバックなどが入るオープニング映像が、エンディングで使用される異例の演出にSNSなどでは驚きの声が広がった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1478434385/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000161-spnannex-ent
2016/11/07/ (月) | edit |

民進党の蓮舫代表は、大津市で開かれた党の会合で、TPP協定の国会承認を求める議案などの審議に関連して、「暴言をした山本農林水産大臣の責任を明らかにすることなく、前に進めることは絶対にありえない」と述べ、山本大臣は辞任すべきだという考えを重ねて示しました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478419578/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161106/k10010757591000.html
2016/11/07/ (月) | edit |

1人でふたつの国籍を持つ、「二重国籍」の論議が最近、国会などで続いている。国際化が進む今、二重国籍はもはや珍しくはない。父母のどちらかが外国人である場合のほか、米国など出生地によって、ほぼ自動的に外国籍が与えられるケースもある。そうした日本人が80万人以上いるとされている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478413712/
ソース:http://www.asahi.com/sp/paper/editorial2.html?iref=editorial_news_one
2016/11/07/ (月) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478441532/
ソース:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1028359.html
2016/11/07/ (月) | edit |

スマートフォンの販売適正化を議論している総務省の有識者会議の提言案が5日、明らかになった。同省が4月から適用を開始したスマホの「実質ゼロ円」販売を規制する指針に関し、提言案は一層の強化を提唱。利用者が合理的な額を負担しているか判断する基準を拡充するよう求めた。同省はこれを受け、近く指針を強化。NTTドコモなど携帯大手3社は高級スマホの価格引き上げが迫られそうだ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478416183/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000013-jij-pol
2016/11/07/ (月) | edit |

NHK次期連続テレビ小説「ひよっこ」(来年4月3日スタート、月~土曜前8・0)のヒロインを演じる女優、有村架純(23)が5日、茨城・高萩市内で行われたロケに参加した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478401241/
ソース:http://www.sankei.com/entertainments/news/161106/ent1611060010-n1.html
2016/11/07/ (月) | edit |

長時間労働や過度なプレッシャー、あいまいな評価などによって追い詰められるうちに、人生や人格すべてを仕事に奪われ、自分が壊れてしまう「全人格労働」。これまで大企業と中小企業の正社員のケースを中心に、働く現場から聞こえてきた悲鳴に耳を傾けてきたが、最後は急増する「非正規雇用」。派遣社員や契約社員は、どのようにすり減っていくのか。(Yahoo!ニュース編集部/AERA編集部)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478437185/
ソース:http://news.yahoo.co.jp/feature/200
2016/11/07/ (月) | edit |

共産党の小池晁氏が産経新聞のインタビューに応えているが、天皇制は基本的に守る立場らしい。ならば良いと思える。憲法9条に照らせば自衛隊は違憲というのも、わしの考えと同じだし、だが中国・北朝鮮が危険であるから自衛隊はなくせないと言う。これも良いが、そもそも軍隊がない国家には「主権」がない。昔の共産党のように改憲派になれば、もっと良いのだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478409096/
ソース:http://lite.blogos.com/article/196640/
おすすめ新着記事!!
