2016/11/30/ (水) | edit |

161206_cream.jpg 「鶏と白菜のクリームシチュー定食」を新発売

ゴロっとジューシーな鶏もも肉に今が旬の国産白菜と濃厚クリーミーなシチューソースがたっぷりかかった冬のあったかメニューです。シチューソースには、北海道産牛乳、フランス産マッシュルームを使用しており、優しい味わいをお楽しみいただけます。630円(ライス・みそ汁・生野菜付き)

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480484546/
ソース:http://www.matsuyafoods.co.jp/2016/11/30/3466/

2016/11/30/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ カジノ含むIR法案審議入り 衆院内閣委員会

カジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備を推進する法案が、30日、衆議院内閣委員会で、民進党が欠席するなか、審議入りしました。審議の中で、法案の提出者は「観光客の増加による経済効果が期待される」などと成立に理解を求めたのに対し、ギャンブル依存症への十分な対策が必要だという指摘や、関係大臣に対する質疑を行うよう求める意見が出されました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480499081/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161130/k10010790221000.html

2016/11/30/ (水) | edit |

hMkZlVk_.jpg (天声人語)無駄無駄無駄無駄

「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄」。まもなく連載開始30年を迎える漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する悪役ディオはしばしばこう叫ぶ。戦闘シーンで主人公たちを威圧する強烈な連呼だ

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480484268/
ソース:http://www.asahi.com/articles/DA3S12682626.html

2016/11/30/ (水) | edit |

001-127.jpg TBSが30日、同局内で定例の社長会見を開いた。29日放送のバラエティー「マツコの知らない世界」(火曜、後8時57分)で、ねつ造があったとネット上で指摘されていることについて、伊佐野英樹編成局長がねつ造ではなくケアレスミスだったと説明した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480493626/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00000064-dal-ent

2016/11/30/ (水) | edit |

newspaper1.gif
乗り換え案内「駅すぱあと」を運営する株式会社ヴァル研究所が実施した公共交通機関に関する意識調査の結果、電車などで高齢者・妊婦・障害者らに「席を譲るべき」と考える人が優先席・それ以外の席ともに3年前の調査と比較して減少したことがわかった。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480472942/
ソース:http://www.huffingtonpost.jp/2016/11/28/priority-seat_n_13292214.html

2016/11/30/ (水) | edit |

1kannkoku韓国国旗 韓国“裏切りの報酬” 米軍燃料めぐる不正にペンタゴンも…

政局の混迷が深まる韓国で、在韓米軍が韓国に愛想を尽かしかねない事態が起こった。米軍に納入するはずの燃料を安価な別物にすり替えて売り飛ばし、差額約60億ウォン(約6億円)を横領していた業者が検挙されたのだ。その数44人。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480475517/
ソース:http://www.sankei.com/west/news/161130/wst1611300038-n1.html

2016/11/30/ (水) | edit |

東電ロゴ
54年ぶりの降雪に、11月としては初めてとなった積雪で、2016年11月24日の東京は、朝から暖房器具をフル稼働して部屋を暖めていた人は少なくないのではないか――。じつは冷房にかかる電気代より、暖房のほうが極めて高くつく。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480469778/
ソース:http://www.j-cast.com/2016/11/30284619.html?p=all

2016/11/30/ (水) | edit |

newspaper1.gif
大分県由布市職員が税金を滞納していた市民に「サラ金で借りてでも払いなさい」と言ったとして、大分市のNPO法人「おおいた市民オンブズマン」(永井敬三理事長)が29日、市に文書で説明を申し入れた。市は「滞納税の支払い方法として、サラ金という言葉を出すのはあってはならない。事実関係を調査して回答したい」としている。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480471914/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00010007-nishinp-soci

2016/11/30/ (水) | edit |

トランプ アメリカ 「国旗燃やせば市民権剥奪」=トランプ氏、また暴言-米

【ワシントン時事】トランプ次期米大統領は29日、国旗を燃やす抗議行動に対し、市民権剥奪か禁錮を刑罰として科すべきだという考えを示した。米国では党派を問わず、憲法で保障された言論の自由を軽視していると批判が広がっている。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480473382/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016113000231&g=int

2016/11/30/ (水) | edit |

d7b9f927 逃げ恥
女優の新垣結衣(28)が主演を務めるTBSのドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(火曜後10・00)の第8話が29日に放送され、平均視聴率は16・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが30日、分かった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1480467175/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00000081-spnannex-ent

2016/11/30/ (水) | edit |

201010030850145c9 蓮舫
政府・与党の姿勢を、厳しく批判した。民進党の蓮舫代表は「国民に不都合なことが知られる前に、強行採決を繰り返す、総理、今の内閣、与党の姿勢には、全く納得できない」と述べた。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480480612/
ソース:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00343159.html

2016/11/30/ (水) | edit |

経済ニュースロゴ
消費者はなぜ、お金を使わないのか。主要企業100社を対象に朝日新聞が実施した景気アンケートでは、理由を三つまで聞いたところ、最も多かったのは「人口減や財政難など日本の将来への不安」で、65社が挙げた。


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480389882/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJCQ4DRHJCQULFA00P.html

2016/11/30/ (水) | edit |

wor1611290008-p1.jpg 【ニューヨーク=上塚真由】12月末で10年間の任期を終える国連の潘(パン)基文(ギムン)事務総長は28日、国連本部で産経新聞など日本メディアとのインタビューに応じ、取り沙汰される次期韓国大統領選への出馬をめぐり、「私人として来年1月に韓国に戻った後、母国のために何ができるか、何をすべきか、友人や韓国社会の指導者たちと議論したい」と述べた。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1480411266/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/161129/wor1611290008-n1.html

2016/11/30/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ
衆院内閣委員会の秋元司委員長(自民党)は29日の理事懇談会で、カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)整備推進法案について、30日午後に審議入りする日程を職権で決定した。民進党の理事は欠席した。自民党、日本維新の会は早期成立を目指すものの、12月14日まで会期を延長した今国会で成立するかは不透明だ。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480419436/
ソース:http://this.kiji.is/176279307745494525?c=39546741839462401

2016/11/30/ (水) | edit |

7bbee976.jpg エドウイン、原宿に再進出 経営再建、直営店で品質PR

ジーンズ大手のエドウインは、東京・原宿に直営店「EDWIN TOKYO HARAJUKU(エドウイン・トーキョー・ハラジュク)」を29日に開く。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480416671/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000023-asahi-bus_all

2016/11/30/ (水) | edit |

a3d5f9d7 国旗
日本を訪れている国連のグランディ難民高等弁務官は、NHKのインタビュー取材に応じ、欧米各国が内向きな姿勢を強める中でほかの地域も難民の受け入れに消極的になることへの懸念を示しました。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480425573/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161129/k10010788451000.html

2016/11/30/ (水) | edit |

石原伸晃環境相
11月29日、石原伸晃経済再生相は閣議後会見で、同日公表された家計調査の消費支出が8カ月連続で前年比マイナスとなったことについて、「弱含んでいる」と指摘。「天候不順が非常に影響したのではないか。野菜価格高騰が実質消費を押し下げている」との見解を示した。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480420239/
ソース:http://jp.reuters.com/article/ishihara-idJPKBN13O049

2016/11/30/ (水) | edit |

newspaper1.gif
ゆうちょ銀行のインターネットバンキングに不正にアクセスし、およそ1億円を引き出していたとみられる中国籍の男4人が警視庁に逮捕されました。逮捕されたのは埼玉県川口市の飲食店経営で中国籍の陳松容疑者(26)ら4人です。陳容疑者らは今年4月、ゆうちょ銀行のインターネットバンキングに不正にアクセスし、他人名義の口座に200万円を送金させ引き出した疑いが持たれています。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480423829/
ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2926671.html

2016/11/30/ (水) | edit |

Park_Geun-hye.jpg 政府、日韓合意への影響懸念=3カ国会談開催も厳しく

韓国の朴槿恵大統領が任期満了前の退陣を表明したことを受け、日本政府内では昨年末の慰安婦問題に関する合意などへの影響を懸念する声が広がった。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1480425055/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000092-jij-pol

2016/11/30/ (水) | edit |

餅つき
年末年始の風物詩、屋外で第三者に餅を振る舞う餅つきイベントを禁じる地域が出てきた。餅をちぎったり丸めたりして人の手に触れる工程が多いため菌やウイルスが付きやすく、集団食中毒が発生する恐れがあるとして、一部の自治体が判断した。農家やJA職員、消費者からは「祭りで餅つきができないのは寂しい」「衛生管理は重要だが、規制をかけるのは行き過ぎだ」といった声が上がっている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480381614/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00010002-agrinews-soci

2016/11/30/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
年金について選挙目当てのデマを流したのは野党ではなく安倍首相でした。詳細は以下から。「安倍政権の3年間で37.8兆円の運用収益が生まれ、仮に5兆円の損失があったとしても、十分な収益が確保されてる」と安倍首相が豪語した年金。減額されるというのは選挙目当てのデマで、「年金額が減るなどということは、ありえません」と断言していましたが、先日衆院委員会で強行採決された年金カット法案が成立したと考えると、今年度の段階で年金支給額が3%減となることが示されています。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480421453/
ソース:http://buzzap.jp/news/20161129-nenkin-cut-lie/

2016/11/30/ (水) | edit |

AS20161129004472_comm.jpg 消費の前年割れ、事実上14カ月連続 消費増税後上回る

総務省が29日発表した10月の家計調査(速報)によると、2人以上の世帯が使ったお金が物価変動の影響を除く実質で、8カ月連続で前年同月を下回った。うるう年の影響を調整すると、事実上14カ月連続のマイナスだ。2014年4月の消費増税後も13カ月連続のマイナスとなったが、これを上回る長さになった。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480435926/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJCY51R6JCYULFA01C.html?iref=comtop_latestnews_01

2016/11/30/ (水) | edit |

CxWU9gUUsAAgK0R.jpg
28日放送の「橋下×羽鳥の番組」(テレビ朝日系)で、弁護士の橋下徹氏がチケットの転売問題について「資本主義の大原則」で問題ないと主張した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1480416149/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12348438/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ