2016/12/03/ (土) | edit |

ロシア 【モスクワ前田洋平、真野森作】モスクワを訪問中の岸田文雄外相は3日昼(日本時間同日夕)、ロシア外務省でラブロフ外相と会談した。両外相は会談後の共同記者会見で、15日のプーチン大統領の来日時に、両国間の協力についての協議計画を来年まとめることで両外相が署名することを明らかにした。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480771591/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161203-00000076-mai-pol

2016/12/03/ (土) | edit |

250272b2 小池
新たなケンカの材料も肩すかしか――。小池知事は2日の定例会見で、五輪会場問題がスッカリ“完敗”ムードにあることを「大山鳴動してねずみ一匹」と記者に皮肉られ、「それは失礼なんじゃありませんか」とブチ切れた。イライラの原因は、「政党復活予算の廃止」という小池劇場の“新ネタ”が不発に終わりそうだからだともっぱらだ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480747913/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/195113

2016/12/03/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ
今月(2016年11月)18日の国会で、外国人が介護福祉士として就労することを全面解禁するとともに、介護現場に外国人の技能実習生を受け入れることも可能とする2つの法律が成立しました。出身国に関わらず外国人が介護現場で働けるようにして、国内の慢性的な人材不足を補完することが狙いですね。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480744079/
ソース:http://www.huffingtonpost.jp/yoshihiro-takayama/care-globalization_b_13245828.html

2016/12/03/ (土) | edit |

e98e2287.jpg 誰もいないのにノックの音。中国の宇宙飛行士が宇宙空間での恐怖体験を告白

中国初の宇宙飛行士である楊利偉さんが、21時間におよんだ2003年のミッション中、神舟5号の中で起きた恐怖体験をインタビューで語ってくれた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480737535/
ソース:http://karapaia.livedoor.biz/archives/52229609.html

2016/12/03/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
国土交通省が30日発表した10月の建築着工統計調査によると、新設住宅着工戸数は前年同月比13.7%増の8万7707戸となり、4カ月連続で増加した。QUICKが事前にまとめた市場予想は11.2%増だった。 うち持ち家は4.9%増の2万6046戸で、増加は9カ月連続。貸家は22.0%増の3万9950戸と、12カ月連続で伸びた。分譲は11.7%増の2万1050戸となり、2カ月連続で増加した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480735088/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HZY_Y6A121C1000000/

2016/12/03/ (土) | edit |

smap__.jpg SMAP泣いた 最後の曲は「世界に一つだけの花」

年末で解散するSMAPの“ラスト歌唱曲”が、「世界に一つだけの花」だったことが2日、分かった。1日、都内のスタジオでフジテレビ系冠番組「SMAP×SMAP」(月曜午後10時)の収録に出席。ゲストとの歌コーナー収録後、5人だけで同曲を歌った。同曲歌唱の様子は今月26日放送の最終回で流される予定。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1480732765/
ソース:http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1746602.html

2016/12/03/ (土) | edit |

newspaper1.gif
豊洲市場(東京都江東区)の主要建物下に盛り土がされなかった問題などを集中的に審議する都議会の「豊洲市場移転問題特別委員会」が2日、開かれた。都側は盛り土がなくても土壌汚染対策や構造上の安全対策は十分に講じていると説明。「主要な建物の構造部分で新たな工事は発生しない」との見解を示した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480724638/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/161203/plt1612030006-n1.html

2016/12/03/ (土) | edit |

ロシア 2日のロシア通信によると、ロシアのモルグロフ外務次官は、日本と平和条約締結交渉を本格的に始めるには、第二次大戦の結果、北方領土がロシア領になったと日本が認める必要があると述べた。また、3日にモスクワで行われるラブロフ外相と岸田文雄外相の会談では平和条約問題には触れるが、本格協議は予定されていないとも述べた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480727395/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/161203/wor1612030005-n1.html

2016/12/03/ (土) | edit |

山本一太
夕方の列車で地元に向かっている。 18時30分からの前橋選出某県議の県政報告会に出席する。県連会長として、自民党県議団に所属する県議1人1人との関係を大切にしたい。午前10時から2時間の参院本会議。 終了後、某若手参院議員と昼食を食べながら懇談した。やはり、タダものではない。 CPSの約束、忘れないでください。 CPSって何かって? それは秘密です。(笑)

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480726002/
ソース:http://ameblo.jp/ichita-y/

2016/12/03/ (土) | edit |

001_putin_daitouryou.jpg
岸田外相は、ロシアのプーチン大統領との初めての会談に臨んだが、2時間という、大遅刻の洗礼を受けた。さらに、ロシア側との交渉の難しさが露呈する出来事が、次々に起こった。1時間50分遅れで始まった会談では、待たされていた岸田外相の前に、笑顔のプーチン大統領が現れ、会談は30分で終わった。これに先立ち行われた国内行事で、プーチン大統領は、会談の予定開始時刻を1時間すぎても、雄弁に演説し、あわてる気配はない。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480708907/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161203-00000486-fnn-pol

2016/12/03/ (土) | edit |

newspaper1.gif
マイナンバーカードを活用して、クレジットカードのポイントや航空会社のマイレージなどを地域の買い物などに使えるようにする制度の導入に向けた、総務省の検討会が開かれ、実用化に向けて、来年夏から一部の自治体で実証実験を始める方針を確認しました。総務省は、マイナンバーカードの利便性を高めるとともに、地域経済の活性化につなげようと、新たな制度の導入を検討していて、2日、カード会社や航空会社の担当者らも出席して、実用化に向けた検討会を初めて開きました。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480681811/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161202/k10010793031000.html

2016/12/03/ (土) | edit |

newspaper1.gif
現在、人工知能(AI)、ロボット、IoT(モノのインターネット)などのテクノロジーが急速に発展している――。今後これらのテクノロジーは、徐々に人間の仕事を置き換えていくと考えられている。昨年、野村総合研究所が「10~20年後、日本の労働人口の約半分がAIやロボットで代替される」との研究結果を発表し、オペレーター職や事務職などがなくなる可能性を指摘していた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480699918/
ソース:http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1612/02/news033.html

2016/12/03/ (土) | edit |

250272b2 小池
東京都の小池百合子知事は2日の定例会見で、東京五輪バレーボール会場見直し問題に関し、横浜アリーナ開催案に関する横浜市の意向が示された文書を、先月29日の4者協議の段階で目にしていなかったことを明かした。小池氏は「文書は25日に届いていたが、私が目にしたのは昨日(12月1日)だ」と述べ、文書が小池氏の目に触れるまで、約1週間のブランクがあったことを明かした。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480683939/
ソース:http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1746327.html

2016/12/03/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
中国のポータルサイト・今日頭条は安倍内閣の支持率が上昇した理由について分析する記事を掲載した。記事は、韓国では大統領の支持率が危機的なまでに落ちているのに対し、日本メディアが行った調査では、安倍内閣の支持率は3年ぶりに60%を超えたと紹介。首相が頻繁に変わる日本の政局で、国民の8割が反対する安保法案を成立させ、問題閣僚も少なくない安倍内閣が、支持率を上昇させたのは注目に値するとした。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480675085/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/a156646.html

2016/12/03/ (土) | edit |

2014020405加藤
2日放送の「スッキリ!!」(日本テレビ系)で、極楽とんぼの加藤浩次が、流行語大賞の年間大賞「神ってる」に疑問を口にした。前日の1日、「2016ユーキャン新語・流行語大賞」が発表となり、25年ぶりのリーグ優勝を果たした広島東洋カープの緒方孝市監督がシーズン中に発した「神ってる」が「年間大賞」に選出された。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1480656552/
ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12362475/

2016/12/03/ (土) | edit |

孫正義
[ニューデリー 2日 ロイター] - ソフトバンクグループ(9984.T)の孫正義社長は2日、同社のインドへの投資規模が向こう10年間で100億ドルを超えるとの見通しを示した。孫氏はニューデリーで開催されたイベントで、「自身のコミットメントを超える」と述べた。同氏はこれまで100億ドルを投資する方針を示していた。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480682348/
ソース:http://jp.reuters.com/article/softbank-india-investment-idJPKBN13R198

2016/12/03/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ
「あなた方は天皇が決めたことを破るんですか」--。共産党の清水忠史衆院議員は2日、「統合型リゾート(IR)整備推進法案」(カジノ法案)を審議した衆院内閣委員会で「とばく禁止は持統天皇以来、689年のすごろく禁止令に始まる。近代法にも受け継がれている」と指摘して自民党を批判した。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480685387/
ソース:毎日新聞

2016/12/03/ (土) | edit |

img_d6da16e0e189ab60dfd0db20e2f3e095874052.jpg 所得金額約1億円超から税負担が軽くなる

日本の所得税率は現在、5%~45%まで7段階の累進税となっている。最高税率は45%で、4000万円以上の課税所得に適用される。よく誤解されがちだが、例えば、課税所得が5000万円の場合、丸々5000万円に45%が適用されるのではなく、4000万円を超える1000万円に対して45%の税率が適用される。いわゆる超過累進税率方式を採用している。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480681309/
ソース:http://diamond.jp/articles/-/109277

2016/12/03/ (土) | edit |

経済ニュースロゴ
経済協力開発機構(OECD)は2日までに、15年の日本における15~24歳の若年失業率が5・3%で、主要国で最低だったとの報告書をまとめた。ただ、雇用主が労働者の高い技能を十分に活用できていないとも指摘。経済が低成長を続けるリスクを減らすためにも「政府は技能の一層の活用を雇用主に促す政策をつくるべきだ」と提言している。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480666741/
ソース:http://www.daily.co.jp/society/economics/2016/12/02/0009717906.shtml

2016/12/03/ (土) | edit |

newspaper1.gif 人の不幸を踏み台にするのか

カジノの合法化は、多くの重大な副作用が指摘されている。十分な審議もせずに採決するのは、国会の責任放棄だ。統合型リゾート(IR)の整備を推進する法案(カジノ解禁法案)が、衆院内閣委員会で審議入りした。法案は議員提案で、カジノ、ホテル、商業施設などが一体となったIRを促進するものだ。政府に推進本部を設置し、1年をめどに実施法を制定するという。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480658962/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20161201-OYT1T50136.html

2016/12/03/ (土) | edit |

indexフジテレビ ロゴ
フジテレビが25日、定例の社長会見を開いた。1989年から放送されてきた時代劇「鬼平犯科帳」が12月2日、3日の「鬼平犯科帳 THE FINAL」(後9時)でシリーズを締めくくることを受け、亀山千広社長が鬼平こと長谷川平蔵を演じてきた歌舞伎俳優の中村吉右衛門に対して、あらためて謝辞を送った。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1480685773/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161125-00000093-dal-ent

2016/12/03/ (土) | edit |

蓮舫a --IR法案の採決対応。欠席なのか、途中退席なのか。現時点での代表の考えは

「いずれにしろ、手法として委員会の動かし方、あるいは与野党の丁寧な理事会の持たれ方。あるいは国民に対してカジノ法案がなぜ必要なのかという説明の仕方も含めて、全て不十分だ。ですから(党として)法案登録すらできなかったというのが率直に私たちの仲間の声だ。これに対してどう対応していくかはこの後NCを開いて、民主主義的に話し合いはしていきたい。私がどう思う以前にみなさんで決めていく」

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480679610/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000506-san-pol

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ