2016/12/08/ (木) | edit |

カジノ解禁推進法案の提出者である自民党など8人の衆院議員のうち少なくとも3人が、パチンコメーカーなどギャンブル関連業者側から献金やパーティー券購入など計691万円の資金を受け取っていたことが7日までに分かりました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481186945/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-08/2016120815_01_1.html
2016/12/08/ (木) | edit |

ローマ法王フランシスコは、政治家の評判を落とすためにスキャンダルに焦点を合わせたり偽りの情報を発信することは「罪」だと述べ、メディアに対して強い警告を発した。ベルギーのカトリック週刊紙テルティオとのインタビューに応じた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481185206/
ソース:http://jp.reuters.com/article/romepope-idJPKBN13X0AG
2016/12/08/ (木) | edit |

安倍政権が推し進める年金制度改革法案。その中身をどれくらいの国民が知っているのかと、作家・室井佑月氏は問いかける。安倍政権は突っ込みどころ満載で、野党の政治家たちは頑張っているのだが、そのことを知っている国民はどの程度いるのかと。たぶん、ほとんど知らない。安倍政権側の答弁が、どれほどいい加減でグズグズなのかも。〈法案は、年金支給額を物価や現役世代の賃金に合わせて変動させる「賃金・物価スライド」の新ルールを盛り込んでいる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481184403/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161207-00000208-sasahi-pol
2016/12/08/ (木) | edit |

社民党の吉田忠智党首は8日の記者会見で、安倍晋三首相が米ハワイの真珠湾を訪問することを歓迎した上で、「中国、朝鮮半島に耐え難い苦痛を与えたのも事実だ。象徴的な南京に行くべきだ」と首相に求めた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481186320/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016120800419&g=pol
2016/12/08/ (木) | edit |

タレントのりゅうちぇる(21歳)が、12月7日に放送されたバラエティ番組「ナカイの窓」(日本テレビ系)に出演。東大出身者の平均年収を聞き、勝ち誇る一幕があった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1481191117/
ソース:https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1208/nrn_161208_3691410375.html
2016/12/08/ (木) | edit |

東京都議会定例会の本会議が7日開かれ、都議会自民党など主要4会派による代表質問が行われた。事前通告が慣例とされる代表質問で、自民都議は小池百合子知事(64)に対して非通告の28の質問を行い、知事が答弁途中で一時降壇する極めて異例の展開となった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481148414/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-00000310-sph-soci
2016/12/08/ (木) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1481159448/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161208-00000301-oric-ent
2016/12/08/ (木) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481152160/
ソース:http://biz-journal.jp/2016/12/post_17403.html
2016/12/08/ (木) | edit |

7日に行われた今国会初の党首討論で、民進党の蓮舫代表が安倍晋三首相に対し「息をするようにウソをつく」などと発言したことについて、前大阪市長の橋下徹氏は自身の短文投稿サイト「ツイッター」を更新した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481169036/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161208-00000518-san-pol
2016/12/08/ (木) | edit |

ソフトバンクグループの孫正義社長が日本の経営者として初めてトランプ次期大統領と会談しました。孫社長は5兆円を超える投資を表明。その狙いとは・・・
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481113634/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161207-00000137-jnn-int
2016/12/08/ (木) | edit |

中国の特別行政区マカオは、世界遺産とカジノで有名な観光都市です。カジノ産業の収入は2006年に米ラスベガスを超えて以来、世界第1位の座を維持しています。13年にはカジノ収入が過去最高の3607・5億マカオドル(約5兆1400億円)で、ラスベガスの7倍になりました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481110985/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-05/2016120506_01_1.html
2016/12/08/ (木) | edit |

厚顔無恥とは、こういうことを言うのだろう。民進党の蓮舫代表は7日、初の党首討論に臨み、安倍晋三首相への批判を繰り返したが、議論の前提となる質問は間違いだらけだった。蓮舫氏は「有効求人倍率は改善されたかもしれないが、東京に一極集中しているからだ。地方に仕事がない」と決めつけた。だが、安倍政権で有効求人倍率は初めて全都道府県で1以上を達成した。「地方に仕事がない」とは言えない。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481121950/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/161207/plt1612070041-n1.html
2016/12/08/ (木) | edit |

ことし5月以来となる党首討論が行われ、カジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備を推進する法案などについて論戦が行われました。民進党の蓮舫代表が「ギャンブル依存症対策の説明もなく、強行採決して審議を進めており、反対だ」と主張したのに対し、安倍総理大臣は「IRは、カジノだけでなく劇場やテーマパークなどを備えた施設であり、投資や雇用の拡大につながる」という考えを示しました。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1481107756/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161207/k10010798571000.html
2016/12/08/ (木) | edit |

「差はどうやっても縮まらない。結局、正社員と非正規って、"身分格差"だったってことがよくわかりました」こう嘆くのは昨年、非正規から正社員になった40歳の女性社員だ。彼女は就職氷河期世代のいわゆる「やむなく非正規」。契約が途切れる度に転職を繰り返し、今の会社でやっと「正社員」への切符を得た。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1481071917/
ソース:http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/200475/120200081/
2016/12/08/ (木) | edit |

安倍晋三首相(自民党総裁)は7日、民進党の蓮舫代表らとの党首討論で、今年度の税収見通しが下振れすることに関し、円高が要因との認識を示した。首相は「なぜ税収がそうした結果になったかと言えば、それはまさに円高だ」と述べ、アベノミクス失敗との指摘は「全くの誤り」と強調した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481102697/
ソース:http://jp.reuters.com/article/abe-tax-idJPKBN13W0M9
2016/12/08/ (木) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481101557/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/161206/wor1612060048-n1.html
2016/12/08/ (木) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1481082287/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161207-00000011-pseven-kr&p=1
2016/12/08/ (木) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481103961/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-00000112-jij-cn
2016/12/08/ (木) | edit |

「FINAL FANTASY XV」の初週販売数は合計69万4000本。「スーパーマリオメーカー」「ウォッチドッグス 2」などもランクインの「週間販売ランキング+」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481115867/
ソース:http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161207067/
2016/12/08/ (木) | edit |

安倍晋三首相は6日、働き方改革をめぐり、非正規雇用とその経験者の女性9人と首相官邸で意見交換会を開いた。出席者は正規雇用との格差解消を要望。これに対し首相は「多くの方々が自分の仕事に対して正当な処遇を与えられていないという気持ちの中では生産性が上がらない」と述べ、非正規労働者の処遇改善に全力で取り組む考えを強調した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481076403/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016120600852&g=eco
2016/12/08/ (木) | edit |

東京電力福島第一原発の廃炉と賠償費用が膨らんでいることを受け、世耕経済産業大臣は「原発コストは安い」と改めて強調しました。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1481088813/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000089477.html
2016/12/08/ (木) | edit |

女優の新垣結衣さんの主演ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系、火曜午後10時)の第9話が6日、放送され、平均視聴率は16.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)を記録した。通常より20分遅い10時20分からのスタートにもかかわらず大幅アップした先週第8話の16.1%からさらに上昇し、自己最高の数字となった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1481070313/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-00000001-mantan-ent
2016/12/08/ (木) | edit |

安倍晋三首相は7日の党首討論で、北方領土の返還問題について「大変困難な課題だが、あきらめていては一ミリも進まない。今を生きる政治家の責任として全力で取り組む」と決意を示した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481102423/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS07H45_X01C16A2000000/
おすすめ新着記事!!
