2016/12/16/ (金) | edit |

共産党の志位委員長は、党本部で、記者団に対し、「国民が何よりも願ったのは、領土問題の進展だったが、首脳会談では、全く進展がなかった。安倍総理大臣は、『共同経済活動が、平和条約の締結に向けた第一歩になる』と強調したが、その保証は全くなく、逆に四島に対するロシアの統治を政治的・経済的に後押しするだけだ。全体を通して見ると、前進どころか、後退したのではないかという不安が強い」と述べました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481891150/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161216/k10010809461000.html
2016/12/16/ (金) | edit |

これでは「進展」どころか、大きな「敗北」だ。安倍首相は15日夜の日ロ首脳会談後の会見で、北方4島での共同経済活動についても「率直かつ突っ込んだ議論を行うことができた」と胸を張ったが、気がかりなのは会談終了直後に、すぐさま配信されたロシア国営「タス通信」の報道だ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481877530/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/195962
2016/12/16/ (金) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1481870345/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12425014/
2016/12/16/ (金) | edit |

日ロ首脳会談を終えたプーチン大統領は安倍総理大臣とともに臨んだ共同記者会見で友好的な雰囲気の中で話し合いが出来たと日本側に謝意を示しました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481878886/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161216/k10010809651000.html
2016/12/16/ (金) | edit |

正社員と非正社員の待遇格差を是正するための「同一労働同一賃金」の実現に向け、政府がまとめるガイドライン(指針)案の内容が分かった。同じ企業内で基本給や賞与、各種手当などに正規・非正規で待遇差をつけるのが不合理か否かを具体的に例示しており、正社員に賞与を支給して非正社員に払わないのは「悪い例」と明記。各種手当については同じように支払うのが原則としている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481854906/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00000015-asahi-pol
2016/12/16/ (金) | edit |

遊技産業が苦境にあえいでいる。かつては3000万人いたパチンコファンも、近年は1000万人前後にまで減少。このまま減少傾向が続けば、業界全体の疲弊は避けられない。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481846867/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161215-00000015-fsi-bus_all
2016/12/16/ (金) | edit |

異次元の金融緩和を行った上で財政出動(公共投資)を行い、民間投資の喚起を目指して成長戦略も推進する。そのことでデフレを脱却し、経済成長を促す。これが2013年にブームとなったアベノミクスの「三本の矢」だったのだが、足もとの状況を見る限り、とても成功したとは思えない。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481861386/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161216-00111567-diamond-bus_all
2016/12/16/ (金) | edit |

日露両政府が調整を続けてきた8項目の経済協力プランをめぐり、16日に発表される、合意の数が約80件にのぼり、日本側の総額は約3000億円規模であることが分かった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481855786/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12423489/
2016/12/16/ (金) | edit |

歌手で女優の西内まりや(22)が月9ドラマ初出演にして初主演を飾ることになった。結婚に飢えた肉食系女子という新境地に挑む。ロックバンド「flumpool」のイケメンボーカル山村隆太(31)を恋の相手に、どんな結婚報告をするか注目される。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1481832165/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161215-00000134-spnannex-ent
2016/12/16/ (金) | edit |

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1481809793/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161215-00000113-mai-soci
2016/12/16/ (金) | edit |

これまで政府は、受給開始年齢の引き上げなど「今後もらう世代」の受給額を減らしてきた。だが、ついに「すでにもらっている世代」の年金減額にも踏み切った。これが2015年にはじめて適用された「マクロ経済スライド」という仕組みの意味だ。社会保険労務士で「年金博士」とも呼ばれある北村庄吾氏は「これは悪魔の仕組みです」と話す。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1481799024/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/econome/news/161210/ecc1612101607001-n1.htm
2016/12/16/ (金) | edit |

大河ドラマはここ数年、男女が交代で主役を務めている。しかし、2008年に放送された『篤姫』を除いて、『花燃ゆ』や『八重の桜』など、女主人公を据えたものが惨敗状態にあることから、“女大河は失敗しやすい”というジンクスを唱える人も。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1481793711/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/matome/entertainment/M1481087798360/
2016/12/16/ (金) | edit |

外食業界で深刻化する人手不足に対応し、従業員の職場環境の改善に取り組むため、ファミリーレストラン最大手の「すかいらーく」は、全国で展開する店舗の大部分で24時間営業を取りやめることを決めました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481773092/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161215/k10010807811000.html
2016/12/16/ (金) | edit |

店内が乃木坂46一色に、メンバーの等身大POPが展示スタートmouse computer秋葉原ダイレクトショップの店内が、乃木坂46一色になっています。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481815870/
ソース:http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1035431.html
2016/12/16/ (金) | edit |

日本はとかく「曖昧」な空気が支配する世界ですから、発想が違います。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481827040/
ソース:http://news.goo.ne.jp/article/wowkorea/entertainment/wowkorea-20161215wow027.html
2016/12/16/ (金) | edit |

女性として初の東京都知事就任から4か月あまり。小池百合子知事(64才)が打ち出していた東京オリンピック・パラリンピック会場の見直し問題では建設費用を大幅に削ったものの、すべて当初案通りの会場に落ち着く見通しだ。11月29日の4者会合(都、組織委、IOC、国)では、小池知事が有明会場から横浜アリーナへの移転計画を明かしたバレー会場について「天敵」である森喜朗・大会組織委員会会長から「横浜が迷惑している」と釘を刺された。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481787005/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161215-00000019-pseven-soci
2016/12/16/ (金) | edit |

鍋料理は夫の担当? 鍋料理をいつも作っているのは夫という家庭が4割以上との調査結果を、食品メーカーの紀文食品(東京)がまとめた。調査は10月、既婚男性1000人に対し、インターネット上で行った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481807665/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20161205-OYT8T50047.html
2016/12/16/ (金) | edit |

◆毎日コンビニ弁当で入院!リン酸塩含有で
内臓に石灰結着、ミネラル排出等の健康被害
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481792535/
ソース:http://biz-journal.jp/2016/12/post_17473.html
2016/12/16/ (金) | edit |

安倍総理大臣とロシアのプーチン大統領の日ロ首脳会談は、安倍総理大臣の地元、山口県長門市で午後6時すぎから始まり、現在も続いています。安倍総理大臣は北方領土問題の進展を目指し、北方四島での共同経済活動や人の自由な往来などについて突っ込んだ議論を行っているものと見られ、具体的な合意点を導き出せるかが焦点です。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481794917/
ソース:NHK NEWS WEB
2016/12/16/ (金) | edit |

FF15初週 69万本 2週目7万本←
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481721558/
ソース:http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161214073/
2016/12/16/ (金) | edit |

ロシアのペスコフ大統領報道官は15日、記者団に対し、同日の日ロ首脳会談で、北方領土の主権問題は議題に上らなかったと述べた。インタファクス通信が伝えた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481817357/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00000007-jij-int
2016/12/16/ (金) | edit |

最近、ドナルド・トランプ米国大統領当選者の動向が全世界の注目を集めている。37年ぶりに台湾総統と通話して、中国が直ちに反発するなど緊張が高まっている。それでもトランプはツイッターを通じて「中国が元貨切下げをする時、米国に訊ねたか」と中国の挑戦に強力に警告した。トランプは選挙期間中、中国を為替レート操作国に指定すると宣言したことがあって中国が緊張している。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1481818464/
ソース:http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2016121414302477161
2016/12/16/ (金) | edit |

15日の日ロ首脳会談で、ロシアのプーチン大統領の特別機での出発が当初予定より約2時間遅れた。大統領は今月2日にサンクトペテルブルクで行われた岸田文雄外相との会談にも約2時間遅れで臨んでおり、日本側が振り回される展開が続いている。プーチン大統領は世界の要人との会談に遅れる「遅刻魔」として有名。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481788313/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121500625&g=pol
2016/12/16/ (金) | edit |

安倍総理大臣と、ロシアのプーチン大統領の日ロ首脳会談は、安倍総理大臣の地元、山口県長門市で午後6時すぎから始まり、通訳だけを同席させた会談が終わりました。安倍総理大臣と、ロシアのプーチン大統領の日ロ首脳会談は、安倍総理大臣の地元、山口県長門市の温泉旅館で15日午後4時ごろから始まる予定でしたが、プーチン大統領の到着が遅れたため、予定より、およそ2時間遅れて午後6時すぎから始まりました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481805852/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161215/k10010808571000.html
2016/12/16/ (金) | edit |

北方領土での共同経済活動について、ロシアのタス通信は、少人数の会談に出席したウシャコフ大統領補佐官が記者団に対して、「両首脳は、島々の共同経済活動に関しての協議開始に向けた発表内容で合意した」と述べたと伝えました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481807831/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161215/k10010808571000.html
おすすめ新着記事!!
