2016/12/18/ (日) | edit |

国民生活センターが、健康にいいなどとして販売されている「水素水」と水素水生成器の事業者に対し、水素水を飲むことで期待できる効果をアンケートしたところ、最も多い回答は「水分補給」だった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482046408/
ソース:http://www.j-cast.com/2016/12/16286330.html
2016/12/18/ (日) | edit |

共同通信社が17、18両日実施した全国電話世論調査によると、カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)整備推進法の成立を踏まえ、カジノ解禁の賛否を尋ねたところ賛成は24・6%、反対は69・6%だった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482047043/
ソース:http://www.daily.co.jp/society/main/2016/12/18/0009761277.shtml
2016/12/18/ (日) | edit |

共同通信社の全国電話世論調査によると、内閣支持率は前回11月より5.9ポイント減って54.8%。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482045273/
ソース:http://this.kiji.is/183110822291865609?c=39546741839462401
2016/12/18/ (日) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482055747/
ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3111677?cx_part=txt_topics
2016/12/18/ (日) | edit |

明日19日、「ペヤングパクチーMAXやきそば」が発売される。「ペヤングパクチーMAXやきそば」は「ひと口食べただけでパクチーの味が広がる」、パクチー好きのためのカップ焼そば。「ぐるなび」が決定する『今年の一皿』にパクチー料理が選ばれるなどパクチーブームが熱かった2016年だが、それをペヤングが総決算するやきそばだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482053467/
ソース:http://www.rbbtoday.com/article/2016/12/18/148057.html
2016/12/18/ (日) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481995338/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/161217/plt1612170024-n1.html
2016/12/18/ (日) | edit |

政府は、外国人の研究者・技術者や企業経営者など高度な能力を持つ人材について、永住権取得に必要な在留期間を現行の「5年」から、最短で「1年」に縮める方向で検討に入った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482015595/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161217-OYT1T50097.html
2016/12/18/ (日) | edit |

11月17日放送の『クローズアップ現代+~「好調」コンビニに“異変”あり』(NHK総合)を見ました。同番組では、大手コンビニチェーンのフランチャイズ加盟店の経営実態が明らかにされていました。コンビニやフランチャイズ・システムに関しては、ある程度理解していたつもりですが、リアルな数字や実態を突きつけられ、大変衝撃を受けた次第です。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482024563/
ソース:http://biz-journal.jp/2016/12/post_17497.html
2016/12/18/ (日) | edit |

今月末で解散するSMAPの中居正広(44)が17日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「中居正広のSome girl’ SMAP」(土曜午後11時)に出演し、来年の番組名から「SMAP」の表記が消えることを明かした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482006139/
ソース:http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1753286.html
2016/12/18/ (日) | edit |

14日、成立した「年金カット法案」。民進党の試算では、国民年金は年間4万円、厚生年金は同14万円も減らされる。塩崎厚労相は苦し紛れに「低年金、低所得の人々にも配慮していく」と釈明しているが、法案成立で“下流老人”が急増するのは間違いない。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1481967922/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/195863
2016/12/18/ (日) | edit |

安倍晋三首相は15日夜、地元・山口県長門市で、ロシアのプーチン大統領と首脳会談を行い、16日には東京に移動して首相官邸で平和条約締結に向けた協議を続けた。今回の会談では、領土問題を含む平和条約締結交渉の進展が注目されているが、同時に、安全保障をめぐる緊密な協議もあったようだ。アジアでの軍事的覇権を目指す中国を牽制(けんせい)する、日米露連携が構築されるのか。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481970773/
ソース:http://news.infoseek.co.jp/article/17fujizak20161217017/
2016/12/18/ (日) | edit |

「糖質を摂る場合は、GI値を参考にして、その値が低いものを優先的に食べるようにすることが大切です。主食でいえば、精製された小麦と塩が主原料のフランスパンや食パンは95とGI値がきわめて高いですが、パスタは65と低め。同じ米でも、白米は88ですが、玄米になると55とかなり低い」(久保氏)
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1481977424/
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50460
2016/12/18/ (日) | edit |

2日間にわたる日露首脳会談を終えた安倍首相は17日、日本テレビの単独インタビューに応じた。安倍首相は、会談の中でプーチン大統領が北方領土問題の存在を否定したことはなかったと強調した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481979585/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161217-00000037-nnn-pol
2016/12/18/ (日) | edit |

欅坂46の平手友梨奈がスポーツ紙の取材で「かわいらしいアイドルではなくてクールなアーティストになりたい」と発言。また、同様に乃木坂46の白石麻衣も「アーティストとして見てもらえるように頑張りたい」「アイドルになりたいと思って乃木坂に入ったわけじゃない」と発言し、ファンの間でも物議を醸した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1481988493/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161217-00010003-dmenueiga-movi
2016/12/18/ (日) | edit |

安倍晋三首相は17日、日本テレビのインタビューで、北方領土のうち歯舞、色丹2島の平和条約締結後の引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言について、「主権を返すとは書いていないというのがプーチン・ロシア大統領の理解だ。その点で日本側と齟齬(そご)がまだある」と述べ、両首脳間の見解の隔たりを認めた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481972224/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121700210&g=pol
2016/12/18/ (日) | edit |

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1481955092/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00001794-chosun-kr&p=1
2016/12/18/ (日) | edit |

フジテレビ系で放送中のアニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』(毎週日曜 前9:00※地域によって放送時間・曜日が異なる)では、来年2月5日から原作者・鳥山明氏による原作・ストーリー&キャラクター原案の新章「宇宙サバイバル編」がスタートする。第7宇宙を代表する10人の戦士がチームとなって「力の大会」に臨む。待ち受けるし烈な戦いとは? 悟空にさらなる強敵が現れるのか?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1481958855/
ソース:http://www.oricon.co.jp/news/2083137/full/
2016/12/18/ (日) | edit |

またもや“あの男”がやってくれた。自由党共同代表の山本太郎参院議員のことだ。15日未明に成立した、カジノを中心とする統合型リゾート(IR)整備推進法案だが、14日の参院本会議採決の際、山本氏はひとり「牛歩」戦術を敢行。多数のヤジをものともせず、強行採決に抵抗の意を示したのだ。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1481954620/
ソース:http://lite-ra.com/2016/12/post-2778.html
2016/12/18/ (日) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481975120/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121700175&g=pol
2016/12/18/ (日) | edit |

日本との慰安婦合意についてはその評価が分かれているのは事実だ。今の政府がこの問題に対する態度を突然変えたことへの批判は今も根強い。しかしこれも国際社会と結んだ約束であり、締結からすでに1年近くが過ぎた。これを今になって破棄するとなれば、韓日関係そのものが完全に破綻するだろう。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481997623/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/12/17/2016121700397_2.html
2016/12/18/ (日) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481994164/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121700254&g=int
2016/12/18/ (日) | edit |

安倍首相は、プーチン大統領の日本訪問結果に関するロシアメディアのインタビューに応じた中で「日本とロシアは、あらゆる領域において、2国間関係発展の無限の可能性を持っている」と述べた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481985041/
ソース:https://jp.sputniknews.com/politics/201612173146541/
おすすめ新着記事!!
