2016/12/26/ (月) | edit |

安倍晋三首相がハワイの真珠湾訪問するのを前に、日米の歴史学者ら約50人が12月25日、首相宛てに歴史認識を問いただす公開質問状を発表した。真珠湾だけでなく、中国や朝鮮半島、アジア諸国の戦争犠牲者の慰霊に行く予定があるかなどと質問している。共同通信などが報じた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1482742824/
ソース:http://m.huffpost.com/jp/entry/13854564
2016/12/26/ (月) | edit |

2016年の朝日新聞は、昨年の安全保障法制の失敗を取り返そうとしたのか、7月の参院選に力を注いだように思える。その際、目を付けたのが今回から始まった「18歳選挙権」だ。年初から、女性アイドルや学者、ジャーナリストが登場して政治教育をする大型記事を連載するなど、関連記事を大量に報道した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482751080/
ソース:http://www.sankei.com/affairs/news/161226/afr1612260020-n1.html
2016/12/26/ (月) | edit |

世界の分断と排除の論理がさらに進むのかどうか―─。来年は分岐点となるのではないでしょうか。それは2つの観点から言えます。ひとつは、米国のトランプ次期大統領に代表されるポピュリズムの台頭であり、反グローバルの旗印があちこちであがっていることです。イタリアで「五つ星運動」がどれだけ勢力を伸ばすのか。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482751140/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/196464
2016/12/26/ (月) | edit |

朝日新聞の「民進『皇室典範改正を』特例法への対応は未定」を読むと、やはり民進党が完全に自信を失っている様子が分かる。「特例法への対応は未定」これでは自民党に負けるだろう。党として反対を貫けるのか見通せないような状態では、マスコミも大きく取り上げても仕方がない。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1482746634/
ソース:http://blogos.com/article/203219/
2016/12/26/ (月) | edit |

中国発祥のラーメンは日本で著しい進化を遂げ、今や中国に逆輸入されるまでになった。中国では日本のラーメンは「日式ラーメン」と呼ばれ、中国のラーメンとはあくまでも「別」の料理として扱われているうえ、本場であるはずの中国でも「日式ラーメン」を好む消費者が増えている。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1482745329/
ソース:http://news.searchina.net/id/1625927
2016/12/26/ (月) | edit |

今月15日、山口県長門市であった安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領による日ロ首脳会談で、プーチン氏は北方領土問題を含む平和条約締結交渉に強硬な姿勢を崩さなかった。会談では、両首脳が平和条約問題を解決する「決意」を表明することにすら一時、難色を示していた。最後は首相自身の説得で、ようやくプーチン氏の同意を得ていた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482743164/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJDT3D6TJDTUTFK001.html
2016/12/26/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1482718850/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12463489/
2016/12/26/ (月) | edit |

太平洋戦争の開戦通告が遅れたのは、ワシントンの在米日本大使館の怠慢だったとする通説を覆し、日本外務省が意図的に電報発信を遅らせたことが原因とする説が浮上している。九州大学記録資料館の三輪宗弘教授が、通告の訂正電報を外務省が13~14時間遅らせて発信していた記録を、米国公文書館(メリーランド州)で発見した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482721829/
ソース:http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/297940
2016/12/26/ (月) | edit |

安倍晋三首相は26日、経団連が開いた審議員会であいさつし「日本経済は明るい兆しが見える」と述べた。有効求人倍率など雇用関連指標の改善傾向を挙げた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482730711/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HHD_W6A221C1000000/
2016/12/26/ (月) | edit |

「雑誌離れ」が止まらない。雑誌を主力商品としてきた町の書店にとって、雑誌の売り上げが書籍を下回ったという状況は、経営の屋台骨を揺るがす非常事態と言える。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482721765/
ソース:http://www.sankei.com/entertainments/news/161226/ent1612260011-n1.html
2016/12/26/ (月) | edit |

25日午後、沖縄県宮古島の南東沖合で、中国海軍のフリゲート艦搭載の哨戒ヘリコプター1機が発艦した。哨戒ヘリは宮古島領空まで約10キロの空域まで接近した。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進したが、領空侵犯はなかった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482708818/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000039-jij-pol
2016/12/26/ (月) | edit |

2020年の東京五輪・パラリンピックの開催経費を巡り、東京都外の競技会場を抱える地方自治体が一部負担する可能性が浮上し、札幌ドームがサッカーの会場になっている札幌市や道が、大会組織委員会や都に反発している。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482717172/
ソース:https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1226/ym_161226_9514900930.html
2016/12/26/ (月) | edit |

SMAPの中居正広がTBS系のバラエティー「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(金曜、後9・00)の年内最後の収録で、共演者やスタッフら約150人に老舗寿司店の高級にぎり寿司を差し入れたことが25日、分かった。華道家の假屋崎省吾氏がブログで写真とともに報告している。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1482666240/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000099-dal-ent
2016/12/26/ (月) | edit |

対ロ制裁を当面継続へ、
政府 G7連携で、経済協力も同時に
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482662187/
ソース:https://this.kiji.is/185680252211462145
2016/12/26/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1482659885/
ソース:http://www.sankei.com/premium/news/161225/prm1612250028-n1.html
2016/12/26/ (月) | edit |

日本スケート連盟は25日、大阪・門真市の東和薬品ラクタブドームで行われたフィギュアスケートの全日本選手権終了後、来年3~4月の世界選手権(ヘルシンキ)代表を発表。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1482669158/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000552-sanspo-spo
2016/12/26/ (月) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482656555/
ソース:https://jp.sputniknews.com/opinion/201612213164892/
2016/12/26/ (月) | edit |

朴大統領の即時退陣を求めるデモは24日で、9週連続となった。朴大統領の弾劾決議後も、その声は収まる気配がない。19日には 、疑惑の中心人物・崔順実被告の初公判が行われ、胸に識別番号が付いた拘留服で入廷する様子が、生中継で「さらしもの」にされるという異例の展開となった。崔被告は、「物議を醸して申し訳ありませんでした」と謝罪したものの、国政介入疑惑は否認した。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1482640123/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00010000-abema-kr
2016/12/26/ (月) | edit |

アクセルとブレーキの踏み間違いや高速道路の逆走。日本で珍しくない交通事故問題だが、ヨーロッパやアメリカで深刻な問題になっているとはあまり聞かない。“大人1人に1台”が当たり前のアメリカ、つい3年前まで免許証の更新制度がなかったドイツ。果たして実情は…。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482656174/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161225-00000009-pseven-soci
2016/12/26/ (月) | edit |

嵐が、大みそかの「第67回NHK紅白歌合戦」(午後7時15分スタート)で、初めて大トリを務めることが26日、同局から発された。これまでは、14年に白組のトリを1度務めたことがある。今年は、相葉雅紀がソロでは初の白組司会を務めることが発表ずみ。SMAPがいない紅白を嵐が盛り上げる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1482650145/
ソース:http://www.daily.co.jp/gossip/2016/12/25/0009779966.shtml
2016/12/26/ (月) | edit |

【ソウル時事】韓国の週刊誌「時事ジャーナル」(電子版)は、次期大統領選出馬に意欲を見せている国連の潘基文事務総長が2005年と07年に計23万ドル(約2700万円)の裏金を実業家から受け取っていたと疑惑を報じた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482666992/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000040-jij-kr
2016/12/26/ (月) | edit |

2016年12月24日、アイドルグループNMB48のメンバーが中国の首都を「台湾」と答えたことに、中国と台湾のネットユーザーが敏感に反応している。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1482652588/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/a158780.html
おすすめ新着記事!!
