2017/02/08/ (水) | edit |

e4a1d180細野
天皇陛下の退位をめぐり、自民党の高村正彦副総裁と公明党の北側一雄副代表は8日、国会内で会談し、今の陛下一代に限って退位を認める方向で、それぞれ党内の意見集約を図る方針を確認した。高村、北側両氏は党内論議の取りまとめ役を務めている。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1486551442/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2017020800882&g=pol

2017/02/08/ (水) | edit |

newspaper1.gif
韓国次期大統領選の世論調査で支持率2位に急浮上した安熙正(アン・ヒジョン)忠清南道知事は8日、ソウル市内で行った講演で、日本との関係について、「歴史問題で両国の経済や外交懸案が全てストップした」として、「過去の日本の蛮行を明らかにすべきだが、韓日間の戦略的な協力は必要だ」と強調した。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1486545781/
ソース:聯合ニュース

2017/02/08/ (水) | edit |

jaguar_logo-thumbnail2.jpg「日本市場は閉鎖的」という意見は馬鹿げているというのが、シュミット氏にインタビューを受けた、ジャガー・ランドローバー(JLR)・ジャパンのマグナス・ハンソンCEOだ。同氏は、日本市場は決して特異なマーケットではないと断じる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486544862/
ソース:http://newsphere.jp/world-report/20170208-2/

2017/02/08/ (水) | edit |

尖閣諸島
【北京=西見由章】ティラーソン米国務長官が岸田文雄外相との電話会談で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)が日米安全保障条約第5条の適用対象に含まれるとの認識を示したことについて、中国外務省の陸慷報道官は7日の記者会見で「日本側がこの問題において何度も外部の支持を求め、その援助を頼りとしているのは徒労だ」と反発した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486526082/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/170207/wor1702070042-n1.html

2017/02/08/ (水) | edit |

XNYx3ev2LvbjJMG_18304キムタク
「ハタから見てて見苦しい」「裸の王様まる出し。諫めてくれる人が周囲にいないって哀れだね」「もう結構!」といった辛辣なコメントばかり。これは「キムタク SMAP再結成に動く!」というネット記事への反応だが、読者たちはその真偽よりも、木村拓哉(44)への嫌悪感が先行している。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1486515221/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170208-00000008-nkgendai-ent

2017/02/08/ (水) | edit |

newspaper1.gif
韓国とオーストラリアは8日、両国間の通貨スワップ協定を2020年2月7日まで延長すると発表した。規模は倍に拡大した。両国は、韓国ウォンで最大9兆ウォン、豪ドルで最大100億豪ドル、それぞれスワップが可能になる。韓国は現在、オーストラリア以外に、中国、マレーシア、インドネシアと通貨スワップ協定を結んでいる。[ソウル 8日 ロイター]

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486538807/
ソース:http://jp.reuters.com/article/southkorea-australia-fx-swap-idJPKBN15N0I6

2017/02/08/ (水) | edit |

1kannkoku韓国国旗 「仏像返そう」韓国メディアが突然まともになるも慣れぬ文章

韓国では、日本に渡った経緯を「倭寇による略奪の可能性が高い」という論調が主流で、それに則った結果となった。しかし、この判決に対し、韓国最大の発行部数を誇る全国紙・朝鮮日報は、匿名の国際法専門家の話としてこう報じた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486536453/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170208-00000017-pseven-kr&p=1

2017/02/08/ (水) | edit |

安倍首相 150__
安倍首相が、トランプ大統領と行う10日の首脳会談にあわせて、2泊3日のアメリカ滞在中、ゴルフを27ホール回り、食事を多ければ、5回共にする方向で調整していることがわかった。安倍首相は9日午後、ワシントンに向けて出発し、現地時間10日に、トランプ大統領との首脳会談に臨む。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486538581/
ソース:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00349291.html

2017/02/08/ (水) | edit |

26160f82嘘の戦争 7日に放送された元SMAP・草ナギ剛(42)主演のフジテレビ系ドラマ「嘘の戦争」(火曜・後9時)第5話の平均視聴率が関東が11・5%と前回から0・4ポイント上昇。一方、制作の関西テレビで放送された関西地区では13・2%と、こちらは1・3ポイント下降したことが8日分かった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1486516648/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170208-00000072-sph-ent

2017/02/08/ (水) | edit |

トランプ アメリカ 米国際貿易委員会(ITC)は7日、中国から輸入される道路舗装工事用の素材が不当に米国内で安く販売され、米国企業に被害を与えていると認定した。この結果、商務省が決めた372・81%の反ダンピング(不当廉売)税率と、最大152・5%の相殺関税率の適用が確定した。トランプ政権発足後、中国製品への制裁課税が確定したのは初めて。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486530872/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170208/mcb1702080908026-n1.htm?view=pc

2017/02/08/ (水) | edit |

1kannkoku韓国国旗
釜山(プサン)総領事館前の少女像設置に反発して日本が駐韓日本大使を一時帰国させてから9日で1カ月となる。日本大使が復帰する兆候はなく、韓日関係も突破口を探せずにいる。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1486463065/
ソース:http://japanese.joins.com/article/472/225472.html

2017/02/08/ (水) | edit |

newspaper1.gif
今や全く先が見えなくなったTPPながら、その中で日本は自動車税の排気量課金を見直すことになっていたようだ。実際、排気量による自動車税の区分をしている国は非常に少ない。日本と同じく輸入車の締め出しをしようとしている中国くらいのもの。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1486470517/
ソース:http://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20170205-00067384/

2017/02/08/ (水) | edit |

トランプ アメリカ
<米入国禁止令>割れる世論調査 方法や質問文言も影響か


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486475155/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000081-mai-n_ame

2017/02/08/ (水) | edit |

青山繁晴氏1933
安全保障の専門家で参院議員の青山繁晴氏が5日、高崎青年会議所OB会「学び場」の招きで「日本の出番、祖国は甦る」と題した講演会を、群馬県高崎市のビエント高崎エクセルホールで行った。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1486464517/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170206/plt1702060012-n1.html

2017/02/08/ (水) | edit |

AS20170207004903_comm.jpg
文部科学省による「天下り」のあっせんについて、7日に開かれた衆院予算委の集中審議。前事務次官や仲介役OBへの追及から浮かんだのは、OBに厚遇ポストを与え、再就職の支援活動を組織ぐるみで下支えする違法な構図だ。天下り」あっせんの仲介役だったのは、本省の人事課に通算15年以上の勤務経験がある嶋貫(しまぬき)和男氏(67)。職員の異動を担う任用班の事実上の責任者を務め、人事課企画官などを経て2009年に退職した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486476816/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK275G1MK27UTIL03R.html

2017/02/08/ (水) | edit |

安倍首相 150__
安倍晋三首相の訪米時にトランプ米大統領とのゴルフが計画されていることに対し、与野党で賛否両論が出ている。自民党は首脳間の親密さが増せば、外交上、大きなメリットになるとの見方が強い。首相に近い党幹部は「いろいろと批判が出てもゴルフはやるべきだ。首脳同士は信頼関係が全てだ」と語った。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1486467891/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000047-mai-pol

2017/02/08/ (水) | edit |

トランプ アメリカ ドナルド・トランプ大統領が日本人を苦手な理由「非常に商売のやりにくい相手」

7日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)で、ドナルド・トランプ米大統領が、日本人に苦手意識を持っていることを話題にした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486460131/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12642240/

2017/02/08/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ
社民党の又市征治幹事長は7日、首相官邸裏の民間ビルに入る党本部を、今年前半内に再び引っ越す考えを明らかにした。党勢衰退で政党助成金などが減ったため、経費節減して地方組織や選挙対策に回すべきだとの指摘が党内で出たためだという。「国会の近くでなくとも、もう少し安いところでいい」と永田町から離れて物件を探している。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486475912/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000107-asahi-pol

2017/02/08/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
[東京 7日 ロイター] - 安倍晋三首相は7日の衆院予算委で、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の資金を米国のインフラ投資に活用するとの報道に関し、「私はGPIFにそもそも指図できない」との見解を繰り返した。


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1486451198/
ソース:http://jp.reuters.com/article/abe-deny-usinv-idJPKBN15M0BS

2017/02/08/ (水) | edit |

car01.jpg
普通免許で運転できる自動車の範囲がこの春、10年ぶりに変わる。これまでは普通免許を取った時期により、車両の総重量が8トン未満か、5トン未満の車を運転できた。しかし改正道路交通法が施行される3月12日以降に普通免許を取った人は、3・5トン未満が上限となる。各地の自動車教習所は「変更前の免許取得がお得」と呼びかけている。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486448714/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12641401/

2017/02/08/ (水) | edit |

england_box.jpg
【ブリュッセル共同】英国が欧州連合(EU)を離脱する際、EU欧州委員会は英国に対し、未払い分担金など最大600億ユーロ(約7兆2千億円)程度の支払いを求める方針を7日までにまとめた。欧州委当局者が共同通信に明らかにした。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486463064/
ソース:https://this.kiji.is/201634880321930749?c=39550187727945729

2017/02/08/ (水) | edit |

安倍首相 150__ 安倍首相、朝日新聞の“あの”大誤報を引き合いに民進党に反論

7日午後の衆院予算委員会で、安倍晋三首相が、朝日新聞による東京電力福島第1原発の吉田昌郎所長(当時)の聴取記録「吉田調書」報道を引き合いに、民進党の今井雅人氏の指摘に反論する場面があった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486458669/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170207/plt1702070029-n1.html

2017/02/08/ (水) | edit |

a5f5d4aaf6277371e6440f255df963dd_22295坂上
6日放送の「好きか嫌いか言う時間」(TBS系)で、坂上忍が学校で孤立する生徒に厳しい意見をぶつけた。番組では、現役中高生と教育関係者が集まり、激論を交わした。その中で中学1年の女子生徒が「いじめ」「スクールカースト」をなくす提案を発表する。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1486451610/
ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12641436/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ