2017/02/11/ (土) | edit |

newspaper1.gif タイム誌が酷評 安倍首相はトランプに「へつらっている」

日米首脳会談を受け、米メディアがおおむね、米国が日本の安全保障にコミットすることと経済協力を深めていくことを表明したのを客観的に報じたなか、米タイム誌(電子版)は10日、安倍首相がトランプ米大統領に露骨にすり寄る姿勢を痛烈に皮肉った。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486806004/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/199415

2017/02/11/ (土) | edit |

ヒロミ
タレントの松本伊代と早見優が京都市内のJR山陰線線路内に無許可で立ち入ったとして10日、鉄道営業法違反容疑で書類送検された。松本の夫でタレントのヒロミは自身のブログで謝罪したが、ネット上ではヒロミに批判が飛び火している。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1486805787/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170211-00000003-reallive-ent

2017/02/11/ (土) | edit |

201010030850145c9 蓮舫
安倍晋三総理は、一貫して(米国側に)TPPを粘り強く説得をしていくと言っていたが、あっさりと二国間の交渉という形に落ち着いた。なぜ姿勢が急に変わったのか、説明してもらいたい。TPPは昨年の国会で、無理に通す必要は全くなかったということは、むしろ明らかになった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486805273/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK2C5H56K2CUTFK00J.html?iref=comtop_8_06

2017/02/11/ (土) | edit |

newspaper1.gif
朝日新聞の神田大介テヘラン支局長が自らのツイッターに安倍晋三首相を中傷するような投稿を行い、インターネットで批判を受けて削除した。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486802857/
ソース:http://www.sankei.com/entertainments/news/170211/ent1702110025-n1.html

2017/02/11/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁

安倍晋三首相「私は朝日新聞に勝った」 トランプ大統領「俺も勝った!」 
ゴルフ会談で日米同盟はより強固になるか?


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486760134/
ソース:http://www.sankei.com/premium/news/170211/prm1702110028-n3.html

2017/02/11/ (土) | edit |

トランプ アメリカ 両氏は日米同盟が重要で、アジア太平洋地域の安定の礎になるという認識で一致したと発表。トランプ氏は在日米軍について、「米軍を受け入れてくださり、(日本に)感謝している」と述べるとともに、「日本の安全保障に関与する」とした。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486790913/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK2B6JQ1K2BUTFK01H.html

2017/02/11/ (土) | edit |

ロシア 【ワシントン時事】米国家安全保障局(NSA)の機密情報を暴露した元中央情報局(CIA)職員、エドワード・スノーデン容疑者について、米NBCテレビは10日、亡命先のロシア当局が米国への身柄引き渡しを検討しているもようだと報じた。ロシアとの関係改善を掲げるトランプ米大統領への「贈り物」という。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486787960/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170211-00000037-jij-int

2017/02/11/ (土) | edit |

wor1702110020-p1.jpg 10日付の米各紙は、トランプ大統領と安倍晋三首相の会談について大きく報じた。ウォールストリート・ジャーナルは国際面トップで会談について報じ、「トランプ氏は、会談を通じてアジア太平洋の地域の同盟を強固なものとしようとしている」と強調した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486780360/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/170211/wor1702110020-n1.html

2017/02/11/ (土) | edit |

尖閣諸島
安倍晋三首相は10日午後(日本時間11日未明)、トランプ米大統領とホワイトハウスで初の首脳会談を行い、日米同盟と経済関係を一層強化していくことで一致した。会談は昼食会を含め約1時間40分に及んだ。両首脳は成果文書として、安全保障と経済の両面での協力強化をうたった共同声明を取りまとめた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486780607/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2017021100143&g=pol

2017/02/11/ (土) | edit |

2443_81_99_20170205164409.jpg
日本の民間気象会社は毎年1月末に桜の開花時期を発表します。今年は3月23日、福岡からスタートして北へ上がり、4月末までに桜マップが完成されるそうです。日本の国花はありませんが、日本人の桜に対する愛情は格別です。日本気象庁は数年前に、桜の開花予想時期を誤って発表したため、国民に謝罪する騒ぎまで起きました。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1486740926/
ソース:NAVER

2017/02/11/ (土) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_
【北京=竹腰雅彦】中国外務省によると、習近平国家主席とトランプ米大統領は10日(米時間9日)に行った初の電話会談で、早期の首脳会談を目指す考えで一致した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486737788/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/world/20170210-OYT1T50174.html

2017/02/11/ (土) | edit |

2cc92567千と千尋の神隠し 「この映画、またやってるのか……」。金曜ロードショーを観ていると、人気作品でよくあるこの現象。とは言いつつも、何だかんだで観てしまうから、いい映画って本当にすごいですよね。では、そんな何度も放送されているのに、毎回チャンネルを合わせてしまう金曜ロードショー頻出映画といえば、具体的に何を思い浮かべるでしょうか? 今回、大学生約400人から意見を集めてみました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486718218/
ソース:https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/46714

2017/02/11/ (土) | edit |

newspaper1.gif 英語教員、TOEIC“合格”2割 京都府中学「資質」はOK?

京都府教育委員会は9日、京都市を除く中学校の英語科教員で、本年度に英語能力試験TOEICを受験した74人のうち、府教委が目標として課した英検準1級に相当する730点以上を獲得したのは16人で、約2割にとどまることを明らかにした。最低点は280点で、500点未満も14人いたという。府教委は「英語科教員の資質が問われかねない厳しい状況だ」としている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486735321/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000001-kyt-l26

2017/02/11/ (土) | edit |

201010030850145c9 蓮舫
「3点セット」として、3人の大臣の資質を追及していく構えとなっている。民進党の蓮舫代表は「防衛大臣の資質も含めて、厳しく見ていきたい。3点セット、しっかりはっきりくっきりしていただかないと、政治は、前に進めることはできない」と述べた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486732018/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00010006-houdoukvq-pol

2017/02/11/ (土) | edit |

tatemono_department_store.png 中国人爆買い終了も追い打ち 大逆風の百貨店が生き延びる道

1月20日に日本百貨店協会が発表したデータによれば、'16年の全国百貨店売上高が、実に36年ぶりに6兆円を割り込んだという。すでに全国主要都市の駅前一等地に展開していた百貨店は、ここ1、2年前から次々と撤退せざるを得なくなる“閉店ドミノ”に陥っている状況だ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486733765/
ソース:https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-12441/

2017/02/11/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗
2016年に日本で難民認定を申請した外国人は1万0901人と過去最多を更新したことが分かった。関係筋が9日に明らかにした。15年から3315人(約44%)増加した。このうち、15年中に難民と認定されたのは28人で、前年の27人をわずかに上回った。難民申請者の国籍は、インドネシア1829人、ネパール1451人、フィリピン1412人、トルコ1143人、ベトナム1072人など。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486737052/
ソース:http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/02/190128_1.php

2017/02/11/ (土) | edit |

rogontt.jpg
[東京 10日 ロイター] - NTT<9432.T>の鵜浦博夫社長は10日の決算会見で、国民生活に不可欠な通信サービス(ユニバーサルサービス)として固定電話が指定されていることについて、将来的に見直しに向けた議論が必要との認識をあらためて示した。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1486721401/
ソース:http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN15P0SO.html

2017/02/11/ (土) | edit |

newspaper1.gif
2018年平昌冬季五輪組織委員会の公式ホームページ(HP)の地図に島根県の竹島が韓国名の「Dokdo」(独島)との表記で韓国領とされている問題で、日本オリンピック委員会(JOC)に対し、大韓体育会から修正には応じないとする趣旨の回答があったことが10日、関係者への取材で分かった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1486736292/
ソース:https://this.kiji.is/202758789052727302?c=39546741839462401

2017/02/11/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
ビッグスリー(米自動車大手3社)がつくる業界団体、米自動車貿易政策評議会(AAPC)は9日、「安倍首相を歓迎する。2国間の経済・貿易関係に関する議論では、日本が有意義な方法で米国の乗用車やトラックに市場を開放することが重要だ」との声明を出した。10日の日米首脳会談では自動車貿易が協議テーマになる見通し。トランプ政権と足並みをそろえ、米国側の要望を主張する動きだ。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1486692451/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK10H0X_Q7A210C1000000/

2017/02/11/ (土) | edit |

20170115075717.jpg
鉄道営業法違反の疑いで京都府警右京署に書類送検されたタレント・松本伊代(51)の夫で所属事務所社長でもあるタレントのヒロミ(51)が10日午後10時にブログを更新。「夫でもあり、所属事務所の代表でもあります、私も責任は痛感しております」と謝罪した。伊代も同時刻に自身のブログで「事の重大さを改めて深く感じております」と反省の言葉とともに謝罪した。ヒロミが今回の事件について触れたのはこの日のブログが初めて。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1486737832/
ソース:https://www.daily.co.jp/gossip/2017/02/10/0009905903.shtml

2017/02/11/ (土) | edit |

a5f5d4aaf6277371e6440f255df963dd_22295坂上
俳優・坂上忍さんがテレビ番組で「ぼっち」を批判したことが、ネットユーザーから怒りを買っている。学校の「いじめ」について、現役中高生と討論する番組で、クラスのグループ分けで孤立してしまう生徒に対し、「余らないように努力するのも一つ」と持論を展開したところ、「必ずしもそうじゃない」「ばかな大人の典型」と反論が相次いでいるのだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1486719497/
ソース:http://www.j-cast.com/2017/02/10290294.html

2017/02/11/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 日韓外交 双方の利益を考えよ

安全保障や経済、環境など広い分野で目標や課題を共有する隣の韓国に、日本政府を代表する特命全権大使がいない。そんな状態が1カ月続いている。この不正常な事態がさらに長引けば、両政府の疎遠な関係が常態化しかねない。ことの発端が韓国側の動きにあったのは明らかだが、このまま放置することは双方の利益にならない。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486699003/
ソース:http://www.asahi.com/paper/editorial.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ