2017/02/27/ (月) | edit |

2月13日に、北朝鮮の最高指導者である金正恩委員長の異母兄弟、金正男がクアラルンプール第2国際空港で毒殺された。北朝鮮工作員によるものとみられているが、まだ正確にはわかっていない。人通りの多い国際空港での暗殺だ。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1488195310/
ソース:http://webronza.asahi.com/politics/articles/2017022300003.html
2017/02/27/ (月) | edit |

市民団体「行動する保守運動」代表、桜井誠氏(45)が党首を務める政治団体「日本第一党」が26日、東京都内のホテルで結党大会を開いた。同党によると、出席者は約270人。26日現在の党員数は全国で約1600人だという。桜井氏は就任あいさつで「政権をとったら韓国と断交する」と断言した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488188300/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170226/plt1702260010-n1.html
2017/02/27/ (月) | edit |

スレッド主は、韓国に暮らす各国出身者がさまざまなテーマについて議論する韓国・JTBCテレビの人気番組「非首脳会談」の一場面を掲載している。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488195864/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12727343/
2017/02/27/ (月) | edit |

26日午前11時13分ごろ、沖縄県北谷(ちゃたん)町の宮城海岸で「飛行物が落ちた」と米軍側から119番通報があり、沖縄県警や海保、消防などが付近を捜索したが、機体などは見つからなかった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488194520/
ソース:http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/86014
2017/02/27/ (月) | edit |

拉致、ミサイル発射や核実験などの懸案事項に対する措置としてに対する経済制裁措置として、政府は北朝鮮への渡航を自粛するよう要請している。ところが、日本人による北朝鮮旅行が増えているというのだ。なぜ、彼らは行くのか?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488190028/
ソース:http://www.sankei.com/premium/news/170227/prm1702270002-n1.html
2017/02/27/ (月) | edit |

北朝鮮の朝鮮中央通信は25日、同国が12日に行った地対地中・長距離戦略弾道ミサイル「北極星2」型の試射に対して、日本が言い掛かりをつけていると非難する論評を配信した。論評は、「(日本政府は)迎撃態勢を強化するために新しい装備品導入に対する検討を早めて具体的な対策案を作成し、次期の中期防衛力整備計画(2019年度-2023年度)に反映することを明らかにした」と指摘。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488158179/
ソース:http://dailynk.jp/archives/84121
2017/02/27/ (月) | edit |

1月スタートの連続ドラマ、フジテレビ系「大貧乏」(日曜午後9時)の26日第8話の平均視聴率が、過去最低となる4・0%(関東地区)だったことが27日、ビデオリサーチの調べでわかった。前週第7話は5・2%だった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488158896/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170227-01783941-nksports-ent
2017/02/27/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488162960/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170227-00010003-elleonline-ent
2017/02/27/ (月) | edit |

政府が建設している那覇空港第2滑走路の埋め立て工事が全面的に中断していることが26日、分かった。海底地形を改変する行為にあたる岩礁破砕の許可について沖縄県の翁長雄志知事が更新を認めず、13日に期限が切れたためだ。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設の阻止をにらんだ対応とされるが、工事中断の影響で平成32年3月の供用開始がずれ込むとの懸念が強まっている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488153806/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170226/plt1702260012-n1.html
2017/02/27/ (月) | edit |

26日に放送されたフジテレビ系情報番組「フルタチさん」(日曜・後7時)の平均視聴率が4・0%と昨年11月の番組スターと以来、最低の数字となったことが27日分かった。これまでの最低は2月5日に記録した4・7%だったが、今回、それを0・7ポイント下回った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488160110/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170227-00000065-sph-ent
2017/02/27/ (月) | edit |

ラグジュアリーブランドのグッチ(GUCCI)から「うちわ」が登場し、そのデザインにネットが騒然となっている。グッチの最新コレクションのランウェイにうちわ「オウル&グッチ プリント ペーパーファン」が登場。表面にはブルーの背景にその名の通りフクロウ、柄には「LOVED」の文字が描かれている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488155423/
ソース:https://news.biglobe.ne.jp/trend/0224/blnews_170224_5908902406.html
2017/02/27/ (月) | edit |

「放射能まみれに…」 福島・仁川チャーター便に
一部の韓国人が過剰反応
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488113885/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/02/24/2017022401278.html
2017/02/27/ (月) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488122409/
ソース:http://www.okinawa.usmc.mil/news/170224-save.html
2017/02/27/ (月) | edit |

参議院議員の三原じゅん子氏(52)が26日、結婚式と披露宴を迎えたことを明かした。三原氏は「政治家(女性)の結婚の難しさを痛感した半年でした」としたためた。三原氏は再々婚となる。お相手は公設秘書の中根雄也氏(28)。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488116801/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170226-00000099-dal-ent
2017/02/27/ (月) | edit |

今の東芝の問題を見ていると、私は思うことがいっぱいある。東芝という会社の存続さえ危ないかもしれないという今の状況を見て思い出したのは、ホリエモンショック。学生の皆さん、ホリエモンって知ってる? 堀江(貴文)さんが(社長だった旧ライブドアの粉飾決算事件で)逮捕されて実刑判決を受けて、牢屋に入っていたことも知ってる?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488115738/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK2V5HXHK2VPUZB007.html
2017/02/27/ (月) | edit |

「260kmまでついてこられた」なんてツイートされるほど速い、
速すぎる交通覆面パトカーが東京に登場した!
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488115595/
ソース:https://nikkan-spa.jp/1292911
2017/02/27/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488098045/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170226/mcb1702261304001-n1.htm
2017/02/27/ (月) | edit |

朝起きたら木蘭さんがまた探偵力を発揮している。森友学園の「国有地・激安売却スキャンダル」の新情報が木蘭さんのブログに上がっていて、それによると、一旦、国が民間に売った土地を、わざわざ国に戻して、森友学園にタダ同然で売ったということらしい。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1488035416/
ソース:http://blogos.com/article/211644/
2017/02/27/ (月) | edit |

ビー・エム・ダブリュー(BMW)は2月23日、傘下のMINIブランドで新型コンパクトSUV(多目的スポーツ車)「MINIクロスオーバー」をフルモデルチェンジして発売した。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1488087428/
ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/160237
2017/02/27/ (月) | edit |

国有地を売る場合、厳格な価格決定と透明性は欠かせない。この基本から逸脱していなかったか、検証が必要だ。財務省近畿財務局が、大阪府豊中市の国有地(8770平方メートル)を学校法人「森友学園」(大阪市)に近隣国有地の約1割で売っていた。当初、国は価格を非公表にしていた。なぜこの値段で、なぜ表に出さなかったのか。不可解なことが多い。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1488106138/
ソース:http://www.asahi.com/sp/articles/DA3S12807573.html?ref=editorial_backnumber
2017/02/27/ (月) | edit |

韓国プサン(釜山)の日本総領事館前に慰安婦問題を象徴する少女像が設置されたことをめぐり、政府は、韓国の外相が、像の移転が必要だとする文書を自治体に送っただけでは不十分だとして、撤去に向けた動きにつながるか見極めたうえで、一時帰国させている大使らをいつ韓国に戻すか判断する考えです。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1488073910/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170226/k10010890321000.html
2017/02/27/ (月) | edit |

高須クリニック・高須克弥院長(72)と交際中の漫画家・西原理恵子(52)。彼女の著書『ダーリンは70歳』(小学館)シリーズの内容が、SNS上で話題になっている。高須院長は09年に西原との熱愛が発覚。20歳も年の差がありながら、おしどりカップルとしても有名だ。そんな2人の交際の様子を描いた同著では、たびたび西原が高須院長に「整形したい」とお願いする場面がーー。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488111838/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12725475/
2017/02/27/ (月) | edit |

タレント・ベッキー(32)が26日放送のニッポン放送「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」(日曜・後4時)にゲスト出演し、不倫騒動を振り返った。ベッキーは一時期、最大11本のテレビレギュラー番組を持っていたという。現状を聞かれると「BSは1つ、地上波はまだ戻れていない。CMは2つほどやらせていただいています」と報告。鶴瓶から「いつ、もどんねん?」と振られると「待つのみですね」と答えた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488100765/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170226-00000159-sph-ent
2017/02/27/ (月) | edit |

ベル・エポック-十九世紀の花の都の“良き時代”。二十世紀、省エネ日本の“良き時代”は過ぎ去って、今再び時代はパリへ。パリ協定の時代です。ノルウェー政府年金基金(GPFG)は四年前、石炭関連事業者からのダイベストメントを開始しました。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1488112437/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017022602000164.html
おすすめ新着記事!!
