2017/03/06/ (月) | edit |

石原元知事が都の百条委員会出席を前に会見しました。最も感じたのは質問者の「世間の空気」をカサに着た失礼で高飛車な態度でした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488793684/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170305-00000138-sph-soci
2017/03/06/ (月) | edit |

大阪府の松井知事は、「森友学園」が開校を目指す小学校について、
3月中の設置認可を先送りする考えを表明。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488766226/
ソース:http://www.oita-press.co.jp/1002000000/2017/03/06/NP2017030601001228
2017/03/06/ (月) | edit |

パナソニックは6日、不在時に宅配便を受け取るための宅配ボックスの新製品を発表した。郵便ポストと一体化したタイプや、住宅の壁に埋め込み屋内から荷物を取り出すタイプなど、一戸建てやアパート向けの3種類を新たに販売する。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488796411/
ソース:http://www.sankei.com/economy/news/170306/ecn1703060014-n1.html
2017/03/06/ (月) | edit |

安倍総理大臣は参議院予算委員会で、大阪・豊中市の国有地が学校法人「森友学園」に鑑定価格より低く売却されたことをめぐり、政治家の関与を疑う声が出ているのは、政府の説明が十分ではなかったためだとしたうえで、分かりやすく説明するよう努める考えを示しました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488776520/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170306/k10010900221000.html
2017/03/06/ (月) | edit |

中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報(電子版)は6日、韓国メディアなどを引用する形で「北朝鮮が朝鮮半島東部の海域に向けて複数のミサイルを発射した」と伝えた。他の中国メディアも相次いで速報し、関心の高さを示した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488767698/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/170306/wor1703060029-n1.html
2017/03/06/ (月) | edit |

西武筑波店が2017年2月28日、32年の歴史に幕を下ろした。茨城県つくば市で唯一の大型百貨店として、また地域のシンボルとして親しまれてきたが、最近は業績の低迷に苦しんでいた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488752904/
ソース:http://www.j-cast.com/2017/03/05292245.html
2017/03/06/ (月) | edit |

大阪府の学校法人・森友学園に対する国有地売却の問題をめぐり国会に学校法人の理事長を参考人招致すべきか聞いたところ、7割を超える人が「参考人招致を行うべき」だと考えていることがJNNの世論調査でわかりました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488757395/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170306-00000008-jnn-pol
2017/03/06/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488762663/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000301-oric-ent
2017/03/06/ (月) | edit |

安倍晋三首相は6日午前9時前、「北朝鮮が4発の弾道ミサイルを発射し、そして我が国の排他的経済水域EEZ付近に着水した。我が国としてはしっかりと情報収集し、分析をする。そして北朝鮮に対して、厳しく抗議を行った。今回の弾道ミサイル発射は、北朝鮮が新たな脅威となったことを明確に示すものだ。重大な関心をもって分析をしていきたい」と首相官邸で記者団に語った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488760318/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000020-asahi-pol
2017/03/06/ (月) | edit |

昨年の不倫騒動から約1年以上の時を経て、イベント出演や地方CM、映画出演など完全復帰が近いようにも見えるベッキーだが、避けては通れない大きな壁がまだあるようだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488774605/
ソース:http://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_315521/
2017/03/06/ (月) | edit |

菅義偉官房長官は6日午前、緊急に記者会見し、北朝鮮が同日午前7時34分ごろに弾道ミサイル4発を発射し、うち3発が日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下したとみられると発表した。発射場所は北朝鮮西岸で、付近を航行する航空機や船舶への被害の報告は受けていないという。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488766949/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000009-mai-int
2017/03/06/ (月) | edit |

鴻池祥肇・元防災相が緊急会見で「無礼者! とカネは突き返した」と言えば、安倍晋三・首相は国会で「会ったこともない」と繰り返す。国有地払下げ問題の疑惑拡大とともに森友学園と“親交”があった政治家たちが一斉に手の平を返すなか、「あんなに応援したのに、政治家の先生方の物言いには納得がいきません」と怒る新たな証言者が現われた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488764741/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170306-00000002-pseven-soci&p=1
2017/03/06/ (月) | edit |

翁長知事は、沖縄を訪れている共産党の志位委員長と会談し、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画の阻止に向けて、双方が力を尽くしていくことを確認しました。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1488712847/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094321591.html?t=1488710980629
2017/03/06/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488714386/
ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12756574/?p=1
2017/03/06/ (月) | edit |

「反省する」ドイツと「恥知らずな」日本。過去の極右政権が全世界をぞっとする戦争のうずに引き込んだ戦犯国という共通点を持つ両国は、ここにきてどうして「跳躍」と「退行」という相反する道を歩むことになったのだろうか。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1488696348/
ソース:http://www.nocutnews.co.kr/news/4743749
2017/03/06/ (月) | edit |

人手不足を感じる企業は増えており、求人難による企業倒産も増加傾向にある。人材確保は、大きな経営課題になっているようだ。帝国データバンクは全国の企業2万3,796社を対象に人手不足に対する企業の動向調査を実施し、その結果を2月21日に発表した。調査期間は1月18日から31日で、有効回答企業数は1万195社(回答率42.8%)。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488667900/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12752714/
2017/03/06/ (月) | edit |

【ソウル時事】在韓米軍への最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」配備決定を受け、中国が韓国に対し、旅行商品などで報復措置を取っているとみられる問題で、韓国の尹炳世外相は5日、世界貿易機関(WTO)や中韓自由貿易協定(FTA)の規定に「抵触する可能性がある」と批判した。KBSテレビの番組で語った。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1488723916/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2017030500533&g=int
2017/03/06/ (月) | edit |

近年、GDPで日本経済が語られる時は、常に悲観ムードが付きまとう。しかし、2012年発表の国連統計では、日本は世界一豊かな国だとされている。経済学者の福島清彦氏が、GDPだけでは測れぬ国の豊かさを解説する。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1488706369/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20170216_493907.html
2017/03/06/ (月) | edit |

米国のトランプ政権は日米同盟の堅持と尖閣諸島の共同防衛を確約している。その一方でこのほど、民主党の有力議員が米国議会で“日本は憲法を改正しない限り米国の公正な同盟パートナーにはなれない”“現状では米国は尖閣を防衛すべきではない”という主張を表明した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488664762/
ソース:http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49336?page=4
2017/03/06/ (月) | edit |

サード配置による中国の仕返しが拡散し、国内でも反中感情が広がっている。5日、大田の一通りで走るタクシーに「中国は反省しろ」「中国人乗車 NO」と書かれた紙が付いている。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1488735264/
ソース:http://news.nate.com/view/20170305n19240
2017/03/06/ (月) | edit |

2017年3月4日、中国のポータルサイト・今日頭条に、日本に取られた中国の伝統文化が今では日本の象徴になってしまっているとする記事が掲載された。記事が紹介した「日本に取られた中国の伝統文化」は、日本刀、畳、和服、相撲、芸者、さしみと寿司、下駄、洛陽、桜、茶道だ。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1488709561/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/a171260.html
2017/03/06/ (月) | edit |

4日放送の「松本家の休日」(朝日放送)で、松本人志が新幹線で一般人に“ブチギレ”ていたことを明かした。番組では、新幹線の車内で腹立ったことが話題に。松本は「酷いのがあった」と切り出すと、昔新幹線の座席をめぐって起きたというある出来事を語った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488716113/
ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12755662/
2017/03/06/ (月) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488709261/
ソース:http://www.cnn.co.jp/m/showbiz/35097578.html
おすすめ新着記事!!
