2017/03/17/ (金) | edit |

時事通信が10~13日に実施した3月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比2.1ポイント減の51.3%だった。不支持率は1.8ポイント増の26.0%。学校法人「森友学園」が国有地を格安で取得していた問題が影響したとみられる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489733761/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031700883&g=pol
2017/03/17/ (金) | edit |

国有化されている東京電力ホールディングスは十六日、労組組合員約二万八千人の年収水準を、現行の「震災前(二〇一一年三月期)の5%カット水準」に据え置くことで労組と妥結した。同社は経済産業省が認可した経営計画に沿って震災後に引き下げた年収水準を回復させてきたが、四年ぶりに賃上げを見送る。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1489717531/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201703/CK2017031702000118.html
2017/03/17/ (金) | edit |

ティラーソン米国務長官は16日、韓国を訪問し、尹炳世(ユンビョンセ)外相と会談した。会談に先立って行われた共同記者会見でティラーソン氏は、北朝鮮が非核化に向けた具体的な行動を起こさない限り、対話には応じないというオバマ前政権の「戦略的忍耐」政策は「もう終わった」と明言。前政権との違いを強調した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489753271/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170317-00000091-asahi-int
2017/03/17/ (金) | edit |

森友学園の籠池理事長が安倍首相から昭恵夫人を通じて寄付金を受け取ったと発言したことをめぐり、籠池氏が、受け取った100万円のうち10万円を返金したと主張していることが新たにわかった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489737481/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170317-00000028-nnn-pol
2017/03/17/ (金) | edit |

また籠池氏側が16日、野党議員らに問題が発覚した後の先月28日と今月8日に昭恵夫人からメールを受け取ったと主張し、うち1通には講演料に言及した内容も含まれていたと説明したことについて、安倍首相は「メールのやりとりは、そんなにないと思うがしていた」と述べた上で、「講演料について、籠池氏の夫人に確認をしている」と説明した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489741233/
ソース:http://www.news24.jp/articles/2017/03/17/04356748.html
2017/03/17/ (金) | edit |

最近、目にする機会が多い「日本はすごい!」と外国人が称賛する番組の数々。かねてから賛否が分かれるところではあったが、ついに経済産業省が「世界が驚くニッポン」と銘打ったコンセプトブックの作成を発表したことで、ネットでは困惑が広がっている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489709022/
ソース:https://r25.jp/society/00056125/
2017/03/17/ (金) | edit |

民進党の蓮舫代表は17日午前の参院議員総会で、自民党の竹下亘国対委員長が安倍晋三首相への侮辱を理由に、学校法人「森友学園」(大阪市)の籠池泰典氏の証人喚問を決めた経緯を批判した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489716013/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170317/plt1703170010-n1.html
2017/03/17/ (金) | edit |

大阪の学校法人・森友学園の籠池理事長は、与野党の国会議員に対し、小学校の建設に向けた寄付金として、安倍首相の昭恵夫人から100万円を受け取ったなどと発言した。森友学園・籠池理事長「我々がこの学園をつくり上げようとしたのは、みなさん方のご意思があってこそだと思う。しかもそのご意思の中には、誠に恐縮ですが安倍内閣総理大臣の寄付金が入っておりますことを伝達します」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489702656/
ソース:http://www.news24.jp/nnn/news890145770.html
2017/03/17/ (金) | edit |

全国のもやし生産者でつくる工業組合もやし生産者協会は、販売価格低迷に加え原料種子価格と人件費が上昇し「経費削減の努力が限界を超え、健全な経営ができない」との声明を発表した。納品価格より安く特売するスーパーもあり「消費者に窮状を知ってもらい、スーパーは適正価格で売ってほしい」と訴える。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489713771/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170317-00010000-agrinews-bus_all
2017/03/17/ (金) | edit |

大阪市の学校法人「森友学園」の国有地払い下げ問題を巡り、同学園の理事長退任意向を示した籠池泰典氏は十六日、設置認可申請を取り下げた大阪府豊中市の小学校用地で参院予算委員会の視察団と面会、二〇一五年九月に講演で訪れた安倍晋三首相の妻昭恵氏から「安倍晋三からです」と言われ、百万円の寄付を受け取ったと説明した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489713693/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201703/CK2017031702000124.html
2017/03/17/ (金) | edit |

LGエレクトロニクス・ジャパンは、自発光ディスプレイ搭載の有機ELテレビ「LG OLED TV」の2017年モデルとして、全3シリーズ4モデルを発表。4月上旬より発売する。ラインアップは、「OLED W7P シリーズ」より、65V型の「OLED 65W7P」「OLED E7P シリーズ」より65V型の「OLED 65E7P」、「OLED C7P シリーズ」より65V型の「OLED 65C7P」と55V型の「OLED 55C7P」の計4モデル。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1489652456/
ソース:http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=63418/
2017/03/17/ (金) | edit |

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1489644436/
ソース:http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1049652.html
2017/03/17/ (金) | edit |

豊洲市場問題での証人喚問を控えた石原元東京都知事が取材に応じ、小池知事への批判を繰り広げた。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1489665328/
ソース:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00352613.html
2017/03/17/ (金) | edit |

大塚家具の経営がまた揺れている。今月開かれる大塚家具の株主総会を前に、久美子社長が社長に再任されるのか暗雲が立ちこめていることが日本テレビの取材で明らかになった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489675082/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170316-00000099-nnn-bus_all
2017/03/17/ (金) | edit |

世界を見て「日本人は、外国人には敵わない…」と、悲観してしまうことも多々あるものだ。だが世界から見ると「日本人ってすごいな!」と感動されることも。しらべぇ取材班は、外国人たちに話を聞いてみた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489667827/
ソース:http://sirabee.com/2017/03/16/20161075049/
2017/03/17/ (金) | edit |

MMD研究所は、「2017年 携帯電話の利用料金に関する調査」を実施し結果を公表した。調査の対象は15歳以上の男女971人。メインで利用している端末の月額料金を調査したもので、内訳は大手キャリア(NTTドコモ、au、ソフトバンク)のユーザーが335人、格安SIMが321人、大手キャリアのフィーチャーフォンが315人。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489672121/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170316-00000116-impress-sci
2017/03/17/ (金) | edit |

ヤマト運輸は16日、2017年春闘で、宅配便の配送サービスについて、正午から午後2時の時間指定を6月中に廃止することなどで労使が合意した。働き方改革の一環としてドライバーの負担を軽減する。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489670690/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170316-00000172-jij-bus_all
2017/03/17/ (金) | edit |

時間外労働の規制が、繁忙期「月100時間未満」で決着しそうだというニュースが世間を賑わせている。原則として「月45時間、年360時間」「年720時間の枠内で繁忙期には最大月100時間、2~6か月の平均でいずれも月80時間」という上限で落ち着くようだ。これまでは、特別条項付きの36協定を締結すると残業に上限が設けられなかったことから、今回の規制を評価する声もある。しかしたとえ1か月でも過労死ラインの80時間を超えて残業するのはかなり過酷だ。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1489653954/
ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=32917
2017/03/17/ (金) | edit |

アメリカのティラーソン国務長官は共同記者会見で、慰安婦問題をめぐる日韓合意について、「アメリカは合意を支持していく。問題を終結させるために、両国がこの合意に誠実に取り組んでいくよう促したい」と述べました。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1489660159/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170316/k10010913871000.html
2017/03/17/ (金) | edit |

自民党の竹下亘国対委員長は16日、学校法人「森友学園」の籠池(かごいけ)泰典理事長の国会招致を検討する考えを明らかにした。参院予算委員会が同日行った現地調査で、籠池氏が安倍晋三首相側から100万円の寄付を受けたとの趣旨の説明をしたため、「総理に対する侮辱だ。(籠池氏に直接)たださなきゃいけない」と述べた。17日に日程などについて決める。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1489660159/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12807776/
2017/03/17/ (金) | edit |

世界に広めたいマンガ、アニメ、ラノベ、エンタメ小説を国民投票により選出するSUGOI JAPAN Award2017のアニメ部門が決定した。第3回国民投票は2017年1月3日に締め切られていた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1489658757/
ソース:http://www.ota-suke.jp/news/187301
2017/03/17/ (金) | edit |

朝日新聞社が11、12両日に実施した全国世論調査(電話)によると、内閣支持率は49%(前回2月調査は52%)、不支持率は28%(同25%)だった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489634590/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK3B4VWFK3BUZPS001.html
2017/03/17/ (金) | edit |

安倍晋三首相は16日夕、首相官邸で記者団に対し、学校法人「森友学園」(大阪市)の籠池泰典理事長が首相から寄付金を受けていると発言したことについて、「(菅義偉)官房長官からお話をした通り」と述べ、寄付を否定した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489662579/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170316/plt1703160030-n1.html
2017/03/17/ (金) | edit |

学校法人「森友学園」(大阪市)が小学校新設のため国有地を格安で取得した問題をめぐり、同学園の理事長退任を表明した籠池泰典氏は16日、「安倍晋三首相から昭恵夫人を通じて100万円の寄付を受けた」と明らかにした。現地調査を行った参院予算委員会メンバーらに語った。菅義偉官房長官は同日の記者会見でこれを否定した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489663890/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170316-00000104-jij-pol
おすすめ新着記事!!
