2017/04/05/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ 「政権打倒へ加計学園追及」=民進PTが初会合

民進党は5日、安倍晋三首相の知人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の運営する大学が国家戦略特区制度によって獣医学部の新設を認められたことに関するプロジェクトチーム(PT)の初会合を国会内で開いた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491402893/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170405-00000061-jij-pol

2017/04/05/ (水) | edit |

1103eigo.jpg 先生の英語力 国の目標に達せず

全国の中学校と高校で、英語を教える教員の英語力を調べた結果、英検準1級程度の力がある教員は中学校が3割、高校は6割にとどまり、いずれも国の目標を下回ったことがわかりました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491383780/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170405/k10010938071000.html

2017/04/05/ (水) | edit |

1kannkoku韓国国旗 【ソウル聯合ニュース】長嶺安政・駐韓大使が4日夜、85日ぶりにソウルへ帰任したことと関連し、在韓日本大使館が黄教安(ファン・ギョアン)大統領権限代行首相、洪容杓(ホン・ヨンピョ)統一部長官、韓民求(ハン・ミング)国防部長官と長嶺氏の面会を韓国側に要請したことが5日、分かった。外交消息筋が明らかにした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491393518/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170405-00000078-yonh-kr

2017/04/05/ (水) | edit |

菅官房長官 「戦前回帰」批判当たらず=菅官房長官時事通信

菅義偉官房長官は5日午後の記者会見で、教育勅語の教材活用を否定しないとした政府答弁書を野党が「戦前回帰」と批判していることに関し、「指摘は全く当たらない。政府としては現行憲法や教育基本法に沿って適切に対応していくことに尽きる」と反論した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491389604/
ソース:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6235615

2017/04/05/ (水) | edit |

001a-1中国韓国
韓国が対北朝鮮ミサイルTHAAD(サード)を配置して以来、中国が韓国に対して厳しい経済制裁を行っている。中国で活躍している韓流アイドルは活動停止し、韓流ドラマなども放送されなくなった。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491385417/
ソース:http://gogotsu.com/archives/27581

2017/04/05/ (水) | edit |

9cece8eeゲス 川谷
昨年12月3日のライブを最後に活動を自粛していた「ゲスの極み乙女。」が、発売延期になっていたアルバム「達磨林檎」を5月10日にリリース。同日にZepp東京にて発売記念ライブを行なうことが3月31日に発表された。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1491354778/
ソース:http://www.asagei.com/excerpt/78423

2017/04/05/ (水) | edit |

20150610233330中居 中居 資産は7億超!豪華物件ロケでポロリ「なんで分かるんですか~」

元SMAPの中居正広(44)が日放送の「ザ!世界仰天ニュース 4時間スペシャル」(水曜後7・00)に出演。資産は7億円以上であることを漏らした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1491352965/
ソース:http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/04/05/kiji/20170405s00041000167000c.html

2017/04/05/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ
法務省が提出している3本の法案。与党は民法改正案を今週中に委員会採決するのと前後して、6日にいわゆる「共謀罪」「テロ等準備罪」を新設する法案の審議に入る方針です。これに対して野党は、性犯罪の厳罰化を盛り込んだ刑法改正案を先に審議すべきだと主張し、入り口の段階から攻防が激化しています。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491367304/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000097955.html

2017/04/05/ (水) | edit |

usa_.jpg
アメリカで弾道ミサイル防衛を担う戦略軍のハイテン司令官は、北朝鮮がICBM=大陸間弾道ミサイルに核弾頭を搭載する能力を備えようとしているとして、強い警戒感を示しました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491362760/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170405/k10010937391000.html

2017/04/05/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍総理大臣は、午前10時前、総理大臣官邸に入る際、記者団に対し「本日、北朝鮮がまたも弾道ミサイルの発射を強行した。安全保障上の重大な挑発行為であり、国連安保理決議に明確に違反し、断じて容認できない。強く非難する。このあと直ちにNSC=国家安全保障会議を開催する」と述べました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491355743/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170405/k10010937491000.html

2017/04/05/ (水) | edit |

201010030850145c9 蓮舫
教育勅語の教材活用を否定しないとした政府答弁書に対し、主要野党は反発を強めている。民進党は4日の衆院議院運営委員会理事会で、教育勅語の「排除」や「失効」を確認した1948年の衆参両院決議に「大きく反する」と抗議した。これに対し、菅義偉官房長官は記者会見で「憲法や教育基本法に反しないような適切な配慮の下で取り扱うことまで、あえて否定するものではない」と反論した。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1491307260/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000077-jij-pol

2017/04/05/ (水) | edit |

newspaper1.gif
パソコンやスマートフォンを作動させる基本ソフト(OS)の世界シェアで、米グーグルの「アンドロイド」が米マイクロソフトの「ウィンドウズ」を逆転し、初めて首位に立ったことが3日、分かった。調査会社スタットカウンターが発表した。パソコン市場が低迷する一方、スマホの爆発的な普及でOS市場の新旧勢力が交代しつつある構図が浮き彫りになった。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1491281991/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2017040400613&g=int

2017/04/05/ (水) | edit |

トランプ アメリカ 北朝鮮が弾道ミサイルの発射に続き、6回目の核実験の準備を進めている。金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は、異母兄の金正男(キム・ジョンナム)氏を暗殺する異常さだけに、「東京やソウルを火の海にする」との発言も脅しでは済まされない。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1491305511/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170404/frn1704041100002-n1.htm

2017/04/05/ (水) | edit |

job_panya.png
パン屋は「国や郷土を愛する態度」にそぐわないのか。来年春から小 学生が教科として学ぶ道徳を巡り、ある教科書の記述が文部科学省の検定意見を踏まえ「パン屋」から「和菓子屋」に変わった。「学校給食で協力してきたのに、裏切られた」。パン屋さんたちの怒りが収まらない。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491305852/
ソース:https://mainichi.jp/articles/20170405/k00/00m/040/078000c

2017/04/05/ (水) | edit |

newspaper1.gif
文部科学省が3月31日付で告示した新学習指導要領で、中学校で教える武道9種目の一つとして銃剣道が明記されたことに、新潟県の米山隆一知事が短文投稿サイトのツイッターで「戦前精神論への郷愁でしかない」と反対を表明し、波紋を広げている。新潟県の銃剣道競技は全国大会で優勝した実績を持ち、秀でた生徒を募る県立高校の「特色化選抜」の種目にも指定されている。鍛錬に日々取り組む県内の関係者からは戸惑う声が上がっている。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491310739/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000575-san-soci

2017/04/05/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ
自民、公明両党は4日の衆院議院運営委員会理事会で、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案について、6日の本会議で審議入りすることを提案した。これに対し、民進党など野党4党の国対委員長は、性犯罪を厳罰化する刑法改正案を6日に審議入りするよう求めることで一致。法案審議の「入り口」を巡る綱引きが続いた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491311659/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000128-mai-pol

2017/04/05/ (水) | edit |

newspaper1.gif 道徳授業に教育勅語「ダメとは言えない」 松野文科相

松野博一文部科学相は4日、戦前・戦中の教育勅語を教材で使うことを政府答弁書で認めたことに関し、「この教材はだめなどと発言するのは、教員の教材や教え方をつぶすことになる」との認識を示した。そのうえで「道徳を教えるために教育勅語を使ってはいけないと私が申し上げるべきではない」と述べた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491285752/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000032-asahi-pol

2017/04/05/ (水) | edit |

origin_1_結婚
50歳まで一度も結婚をしたことのない人の割合を示す「生涯未婚率」は2015年に男性23.37%、女性14.06%だったことが4日、厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所の調査で分かった。10年の前回調査より男女とも3ポイント超伸びて過去最高を更新した。生涯未婚の人は男性のほぼ4人に1人、女性のほぼ7人に1人となり「結婚離れ」が鮮明になった。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491328410/
ソース:https://this.kiji.is/222038198897001974

2017/04/05/ (水) | edit |

小林よしのり氏
羽鳥慎一の「モーニングショー」は「アッキード事件」を今朝もやっていた。大変立派な報道姿勢だ。夜の報道番組よりも意義があるジャーナリスト魂だ。


引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1491297013/
ソース:http://blogos.com/article/216813/

2017/04/05/ (水) | edit |

前原誠司_c 民進・前原誠司元外相「何でも反対とみられているから支持率が上がらない」

民進党の前原誠司元外相は4日、報道各社の世論調査で、同党の支持率が低迷している現状について「(有権者から)何でも反対しているようにみえていることが、支持率が上がらない大きな要因だ」と分析した。党が配信したネットの動画番組で語った。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491301929/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170404/plt1704040036-n1.html

2017/04/05/ (水) | edit |

菅官房長官
菅官房長官は午後の記者会見で、今村復興大臣が記者会見で質問した記者に対して「うるさい」などと述べたことについて、今村大臣から、冷静なやり取りができなかったと報告を受けたとしたうえで、適切に対応するよう求めたことを明らかにしました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491296895/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170404/k10010936821000.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ