2017/05/07/ (日) | edit |

Flag_of_Francesvg.png 【5月7日 AFP】フランスで7日朝(日本時間同日午後)、大統領選の決選投票が始まった。投票は午前8時(日本時間午後3時)に6万6546か所の投票所で始まった。大半の投票所は午後7時(日本時間8日午前2時)に閉められるが、大都市の投票所ではさらに1時間投票できる。

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3127413?act=all

2017/05/07/ (日) | edit |

黒田東彦150
日銀の黒田東彦総裁は6日、アジア開発銀行(ADB)年次総会の関連行事に参加し、中央銀行の業務が近年複雑になっていると訴える一幕があった。黒田総裁は日銀のかじ取りについて「悪戦苦闘とは言わないが、最大の努力を傾注している」と発言。「(経済学の)教科書を文字通り適用できない」と金融政策の難しさを強調した。

ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC06H2J_W7A500C1000000/?dg=1

2017/05/07/ (日) | edit |

newspaper1.gif
先月中旬から北朝鮮の内陸地域で韓国と直接携帯電話での通話が可能になったという証言が出てきた。中国が携帯電話の電波が北朝鮮に入らないように止めていた「電波障壁」を取り除いた可能性が高いと分析されている。

ソース:http://japanese.donga.com/Home/3/all/27/915922/1

2017/05/07/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ
政府は、転入者の数が転出者を大幅に上回る東京圏の「転入超過」を2020年に解消するとした目標の見直しを検討する。最新のデータでも東京圏は大幅な転入超過で、達成が難しくなっているためだ。ただ一極集中の是正は安倍政権が進める地方創生の重要目標の一つ。修正には、野党から見通しの甘さや政策の有効性を問う声が出そうだ。

ソース:https://this.kiji.is/233504504248778756?c=39546741839462401

2017/05/07/ (日) | edit |

news4vip_1493431856_101-320x240 ジョジョ ワーナー ブラザース ジャパン「邦画、洋画ともに漫画原作が並ぶ2017年の狙い」とは?

1923年の設立以来、90年以上の歴史を持つワーナー ブラザース。日本では、洋画メジャーの映画会社として数多くの名作、ヒット作を送りだしてきた一方で、近年では邦画大作の製作配給としても存在感を示している。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-00000317-oric-ent

2017/05/07/ (日) | edit |

201010030850145c9 蓮舫
蓮舫民進党代表が「安倍首相は国内の問題が山積しているのに、外遊ばかりしているのは何事か」と与党を非難しているのには驚いた。今村雅弘前復興相の辞任で中断していた組織犯罪処罰法改正案(テロ準備罪法)の衆院法務委員会の審議と、「森友」問題について衆参両院の予算委で集中審議をするという。これが首相の外遊より大切なことなのか。蓮舫氏の政治感覚の貧しさには憤然とする。

ソース:http://blogos.com/article/221281/

2017/05/07/ (日) | edit |

usa_.jpg
日本ではお目にかかれないような斬新な税制度がアメリカで導入され始めている。それは、砂糖がたっぷりと溶けている炭酸飲料に課税する「ソーダ税」だ。市民の肥満解消を名目としたこの政策は、現地でも議論を呼んでいる。

ソース:http://newsphere.jp/national/20170506-1/

2017/05/07/ (日) | edit |

img_dd9c56ecc61800dada4bcb8b1635dffa101915.jpg 「もう完全に吹っ切れたみたいで、明るく、伸び伸び仕事をされていますよ」(出版関係者)2020年東京五輪エンブレムのパクリ疑惑で、世間を騒がせた「サノケン」こと佐野研二郎氏(44歳)。そんな彼が、女性誌『VERY』(5月号・光文社)に掲載されている社会学者・古市憲寿氏の連載コラムのデザインを手がけた。

ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51606

2017/05/07/ (日) | edit |

newspaper1.gif
二酸化炭素に価格をつけて企業や家庭が排出量に応じて負担することで地球温暖化対策を進める「カーボンプライシング」という制度について、環境省は今月、専門家の検討会を新たに立ち上げ、日本にあった制度の在り方など導入に向けた考え方をまとめることになりました。地球温暖化対策をめぐって、政府は二酸化炭素などの温室効果ガスの排出量を2050年に2013年と比べて80%削減するという目標を掲げています。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170507/k10010972451000.html

2017/05/07/ (日) | edit |

20170506-00000110-sph-000-view.jpg 6日に放送されたフジテレビ系「新・週刊フジテレビ批評」(土曜・前5時)で、4月にスタートした各局の新ドラマについて徹底批評した。ドラマ解説者の木村隆志、ライターの吉田潮氏、日刊スポーツの梅田恵子氏が出演。それぞれがオススメドラマを挙げる一方で「嵐」の相葉雅紀(34)が主演のフジテレビ系「貴族探偵」(月曜・後9時)には厳しい意見が続出した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170506-00000110-sph-ent

2017/05/07/ (日) | edit |

20170507-00000098-spnannex-000-view.jpg
当時未 成年だった交際相手のタレント・ほのかりん(20)と一緒に飲酒したとして謹慎していたロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音(28)が7日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。当初は10日のZepp Tokyo(東京・青海)公演を復帰の場としていたが、一足早くメディアに登場して芸能活動を再開した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170507-00000098-spnannex-ent

2017/05/07/ (日) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 中国、米太平洋軍司令官の更迭要求 北朝鮮圧力の見返り

中国の習近平指導部がトランプ米政権に対し、核・ミサイル開発を進める北朝鮮への圧力を強める見返りとして、米中が対立している南シナ海問題などで対中強硬姿勢を示すハリス米太平洋軍司令官(海軍大将)を更迭するよう求めていたことが6日、分かった。

ソース:http://www.sankei.com/world/news/170506/wor1705060038-n1.html

2017/05/07/ (日) | edit |

黒田東彦150
日銀の黒田東彦総裁は6日、アジア開発銀行(ADB)年次総会の関連行事に参加し、中央銀行の業務が近年複雑になっていると訴える一幕があった。黒田総裁は日銀のかじ取りについて「悪戦苦闘とは言わないが、最大の努力を傾注している」と発言。「(経済学の)教科書を文字通り適用できない」と金融政策の難しさを強調した。

ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC06H2J_W7A500C1000000/

2017/05/07/ (日) | edit |

3f38f22長島昭久
昨年9月の民進党代表選で出馬を模索したとき、掲げた方針の一つが憲法改正でした。自民党の改憲草案がダメだというなら、それに代わるまっとうな民進党案を作ろうじゃないかと。しかし、支持は広がらなかったですね。

ソース:http://www.sankei.com/premium/news/170504/prm1705040014-n1.html

2017/05/07/ (日) | edit |

1kannkoku韓国国旗 2017年5月4日、央視網は記事「観光客を餌食とする韓国のぼったくり観光業」を掲載した。韓国では外国人観光客を狙ったぼったくりが横行している。まずはソウル・仁川国際空港のタクシーだ。メーターを使わず相場よりも高い金額を要求する、遠回り、さらには改造メーターで料金をつり上げるという手段が横行している。

ソース:http://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20170505/Recordchina_20170505031.html

2017/05/07/ (日) | edit |

1181978_.jpg
フルモデルチェンジし2代目に進化したMINI『クロスオーバー』は、これまでのCセグメントから、サイズアップしDセグメントに移行した。それに伴ない、装備等も充実。価格も400万円台が中心になった。

ソース:https://response.jp/article/2017/05/06/294337.html

2017/05/07/ (日) | edit |

tumblr_lxnyjyuTRZ1qze9t1o1_500 金 19号
北朝鮮のポータル「Uriminzokkiri」が朝鮮中央通信社の報道を引用して報じたところによれば、北朝鮮外務省はガードナー議員を「精神病患者」と呼び、「北朝鮮指導部を侮辱する発言」をしたことに対して最も厳格な方法で罰するよう呼びかけた。

ソース:https://jp.sputniknews.com/politics/201705063612180/

2017/05/07/ (日) | edit |

post_18963_1.jpg 「坊主丸儲け」という言葉があるように、お寺には経済的に安定したイメージを持つ人が多いだろう。しかし、『寺院消滅 失われる「地方」と「宗教」』(日経BP社/鵜飼秀徳)によると、全国の約7万7000寺のうち、地方を中心に約2万寺が住職のいない「無住寺」になっているという。

ソース:http://biz-journal.jp/2017/05/post_18963.html

2017/05/07/ (日) | edit |

1kannkoku韓国国旗 韓国には「ヘル朝鮮」という造語がある。ヘルは英語で「地獄」を意味する“Hell”で、「地獄のような韓国社会」という意味である。この造語には、経済的に厳しい状況に立たされた韓国の若者が抱える不満や怒りが込められている。5月9日に投票を控えた第19代韓国大統領選を前に、若者の現状を探った。

ソース:http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/05/korea-youth_n_16424254.html

2017/05/07/ (日) | edit |

20170506162712knt0big.jpg 中日新聞の報道によると、トヨタ自動車は、若者のセダン離れなどを背景とした日本国内のセダンの売り上げ不振を受け、かつて人気車だったマーク2の後継にあたるマークXなどの生産を打ち切り、中型セダンを世界戦略車のカムリに集約する方針で検討を進めているという。

ソース:http://www.zaikei.co.jp/article/20170506/368869.html

2017/05/07/ (日) | edit |

gatag-00005715.jpg
総務省の2016年の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりのリンゴ年間購入数量は、世帯主が「70歳以上」の世帯は20.8キロだったのに対し、「29歳以下」はその10分の1以下の1.9キロにとどまった。若い世代の消費低迷は需要の先細りにつながる可能性があり、青森県や関係団体は小 学生を対象とした食育や学食での試食イベントなどに力を入れている。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170506-06113102-webtoo-l02

2017/05/07/ (日) | edit |

c04e34aa.jpg
ここ数年、ビジュアルが美しい「アイドル声優」が登場するようになりましたが、やはり声優は「声」が命!声の質はもちろん、演技力や表現力も大事。声だけで聞く人を魅了するってスゴイことだと思いませんか?そこで今回は「その声に惚れたッ!好きな女性声優」を調査・ランキングにしてみました。どんな女性声優がランク・インしているのでしょうか?

ソース:https://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/026/_N4_BKShFWn5/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ