2017/05/12/ (金) | edit |

250272b2 小池
東京都の小池百合子知事は12日の会見で、11日の副大臣会議で、自身が生み出した夏の軽装政策「クールビズ」をめぐり、冷房使用時の室温が28度に設定されていることの見直しが議論になったのを受け、科学的&法的根拠を引き合いに、正当性を主張した。都政とは直接関係ない話題だが、「たぶん聞かれると思って作った」と、「クールビズのコンセプト」と題した資料まで報道陣に配布する、念の入れよう。生みの親として、もの申した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-01822242-nksports-soci

2017/05/12/ (金) | edit |

経済ニュースロゴ
日本郵政は収益力を高めるため、全国にある郵便局の土地などを有効活用して不動産事業を強化することにし、大手の野村不動産ホールディングスの買収に向けて本格的な検討に入ることが明らかになりました。関係者によりますと、日本郵政は野村不動産ホールディングスの買収に向けて、TOB=株式の公開買い付けを行う方向で本格的な検討に入りました。

ソース:NHK NEWS WEB

2017/05/12/ (金) | edit |

news_xlarge_0512_shiku_002__
5月14日(日)に放送される「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(テレビ朝日・ABC系)で脳科学者・茂木健一郎が「日本のお笑いは終わってる発言で大炎上しちゃった先生」として授業を行い、銀シャリ橋本らが生徒として受講する。

ソース:http://natalie.mu/owarai/news/232270

2017/05/12/ (金) | edit |

20110617_nakamura_10東国原
12日放送のフジテレビ系「バイキング」(月~金曜・前11時55分)ではいまだにくすぶる学校法人「森友学園」(大阪市)の国有地払い下げ問題について特集した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-00000120-sph-ent

2017/05/12/ (金) | edit |

志位
日本共産党の志位和夫委員長は11日の記者会見で、北朝鮮の核・ミサイル開発をめぐり、注目すべき変化が起きていることを指摘するとともに、その流れに逆行する安倍政権の姿勢を批判しました。

ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-05-12/2017051201_03_1.html

2017/05/12/ (金) | edit |

town20170511174547.jpg
伝統の保存食「塩鮭」は、強い塩味と凝縮された鮭の旨みが特徴だ。かつては焼くと塩が表面に浮き上がるほど塩分が強かったが、近年はかつてよりも塩を少なくした品も登場し、中辛、甘口とバリエーションを増やした。

ソース:http://j-town.net/tokyo/research/results/243125.html

2017/05/12/ (金) | edit |

Moon_Jae-in_in_2017 文在寅 ムンジェイン
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は11日に行った安倍晋三首相との初の電話会談で、旧日本軍の慰安婦問題を巡る2015年末の両国合意について韓国内で批判的な世論があることを明確に伝えた。

ソース:聯合ニュース

2017/05/12/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ <安倍首相>「そもそも」発言、政府が答弁書で正当化

安倍晋三首相の国会答弁で話題になった「そもそも」の用法について、政府は12日午前の閣議で、「大辞林」(三省堂)に「(物事の)どだい」という意味があり、「どだい」には「基本」の意味があるとの答弁書を決定した。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20170512/k00/00e/040/296000c

2017/05/12/ (金) | edit |

松本人志
11日放送の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)で、ダウンタウンの松本人志が、ベッキーに同情する場面があった。番組では「ガチ密着SP」と題し、ベッキーやノンスタイルの井上裕介に密着取材した。井上の密着VTRでは、謹慎生活から復帰した直後の、舞台の様子も追っていた。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13050399/

2017/05/12/ (金) | edit |

149445087753_20170511.jpg
トランプ大統領「海外首脳として十分な礼を尽くし歓迎する」と招待 
文大統領「なるべく早いうちに直接会いたい」 


ソース:http://japan.hani.co.kr/arti/politics/27317.html

2017/05/12/ (金) | edit |

001-52ヘルメット 韓国のネットコミュニティ間で韓国軍の防弾ヘルメットに注目し問題視された。5月11日、オンラインコミュニティに「韓国軍の防弾ヘルメットの近況」というタイトルのトピックが投稿され、複数の写真と文章が掲載。海兵隊捜索隊の写真と防弾ヘルメットに問題があると指摘。

ソース:http://gogotsu.com/archives/28952

2017/05/12/ (金) | edit |

nurse_cap.png
高齢化が進み、各地の大学で看護系学部が毎年のように新設されている。歯学部、薬学部が昨年より志願者を減らしたのに対し、看護系学部は微増で人気が続く。その秘密を探った。


ソース:https://dot.asahi.com/wa/2017051000047.html

2017/05/12/ (金) | edit |

newspaper1.gif
自民、公明両党と日本維新の会は十一日、「共謀罪」の趣旨を含む組織犯罪処罰法改正案の修正で合意した。容疑者を取り調べる際に録音・録画(可視化)を検討することを、法案の付則に盛り込むことが柱。ただ修正が行われても、処罰対象となる「組織的犯罪集団」などの定義は曖昧で、捜査機関の拡大解釈の余地が残り、一般市民も処罰される可能性があることに変わりはない。

ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201705/CK2017051202000134.html

2017/05/12/ (金) | edit |

plt1705111700004-p1.jpg
韓国の新大統領に就任した文在寅(ムン・ジェイン)氏は選挙中も、慰安婦問題をめぐる日韓合意(2015年12月)の見直しを公言していた。今後、合意破棄や再交渉に向けて動くとみられるが、国際的な約束を履行しようとしない理不尽な要求に対して、日本は断固拒否する構えだ。

ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20170511/plt1705111700004-n1.htm

2017/05/12/ (金) | edit |

20170511-00049710-crankinn-000-1-view.jpg ドウェイン・ジョンソン、大統領選挙への出馬を真剣に検討か

映画『カリフォルニア・ダウン』や『ワイルド・スピード』シリーズの人気俳優ドウェイン・ジョンソン。WWEのプロレスラー時代からカリスマ性があり、高い人気を維持してきたが、将来、合衆国大統領になる可能性があるかもしれない。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00049710-crankinn-ent

2017/05/12/ (金) | edit |

20120612072808379 田原
「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織的犯罪処罰法改正案が国会で議論されている。政府は「テロ対策に必要」との立場だが、捜査当局による乱用や「表現の自由」などの侵害を危惧する声もある。


ソース:http://www.asahi.com/sp/articles/ASK575KB0K57UTIL00X.html?iref=sptop_8_02

2017/05/12/ (金) | edit |

Moon_Jae-in_in_2017 文在寅 ムンジェイン
2017年5月10日、韓国の新大統領に文在寅(ムン・ジェイン)氏が就任して以降、韓国のニュースサイトは新政府の人事や新たな政策などの話題で持ち切りだが、ネットユーザーの間では文大統領の人柄をうかがわせる行動の一つ一つに特に大きな注目が集まり、「文在寅フィーバー」とも呼ぶべき状況になっている。

ソース:http://www.recordchina.co.jp/b176501-s0-c10.html

2017/05/12/ (金) | edit |

岸田外務大臣 岸田外相「9条改正は直ちに必要ない」

安倍首相が憲法9条を改正し「自衛隊の存在をしっかりと位置づける」と表明したことについて、岸田外相は11日、9条の改正は直ちに必要はないとの考えを示した。

ソース:http://www.news24.jp/articles/2017/05/11/04361201.html

2017/05/12/ (金) | edit |

001石破_1
自民党石破派(水月会)会長の石破茂前地方創生担当相は11日、安倍晋三首相(自民党総裁)が意欲を表明した憲法9条改正と2020(平成32)年施行を改めて批判した。


ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170511/plt1705110018-n1.html

2017/05/12/ (金) | edit |

l_sh_list_01.jpg 厚生労働省は5月10日、違法な長時間労働や賃金の不払いなど、労働基準関係法違反の疑いで送検された国内企業のリストをホームページ上で公開した。昨年10月1日以降に各都道府県の労働局が公表した内容を集約したもので、掲載企業数は現時点で334社。

ソース:http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/11/news103.html

2017/05/12/ (金) | edit |

201010030850145c9 蓮舫
民進党の蓮舫代表は11日の記者会見で、安倍晋三首相(自民党総裁)が提案した憲法9条改正をめぐり、岸田文雄外相が「憲法9条で今すぐに改正することは考えない」と述べたことについて「閣内からも違う意見が出てきて自民党内がバラバラだ」と批判した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000541-san-pol

2017/05/12/ (金) | edit |

64438af1NHKロゴ
NHKの子ども向け番組「おかあさんといっしょ」で、子どもだけでなく母親からも人気を集める「うたのお兄さん」。その過酷なスケジュールや厳しい契約条件、さらに月収が紹介され、驚きの声があがった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-01821667-nksports-ent

2017/05/12/ (金) | edit |

newspaper1.gif
東京都の築地市場の土壌調査でベンゼンが検出されたことが11日、明らかになった。今回は地表近くのガス成分の簡易な分析。都は実態把握のために詳細な調査に入る方針を決めた。築地の土壌汚染の可能性が高まったことは、小池百合子知事による豊洲市場への移転判断にも影響しそうだ。

ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB11HC0_R10C17A5000000/

2017/05/12/ (金) | edit |

kaiho西之島
火山活動を再開した小笠原諸島の西之島について、海上保安庁は10日、「溶岩流が海上に張り出し、面積は東京ドームの約59倍に拡大した」と上空からの観測結果を明らかにした。

ソース:http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20153.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ