2017/05/15/ (月) | edit |

1kannkoku韓国国旗 2017年5月14日、韓国・JTBCによると、国連が慰安婦問題をめぐる15年の日韓合意は不十分とする報告書を発表し、事実上の再交渉を勧告したとの報道が注目を集める中、韓国では元慰安婦支援団体を中心に「合意を破棄しなければならない」と主張する声が広がっている。

ソース:http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=177806&ph=0

2017/05/15/ (月) | edit |

f96ebbaaa3b23858c31aa30b6289dc2a-m千原 ジュニアVの「IPPONグランプリ」13・9% 瞬間最高14・9%をマーク

13日にフジテレビ系で放送された芸人大喜利王決定戦「IPPONグランプリ」(後9時)の平均視聴率が13・9%の好数字を記録したことが15日、分かった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170515-00000110-sph-ent

2017/05/15/ (月) | edit |

frn1705151100004-p1.jpg
ドナルド・トランプ米大統領が、「北朝鮮に近すぎる」とされる韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領に緊急警告を発した。文氏が、北朝鮮との対話に意欲を示していることに、不快感をあらわにしたのだ。

ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170515/frn1705151100004-n1.htm

2017/05/15/ (月) | edit |

fc2blog_201705151524174d6.jpg 【北京=原田逸策】インフラ建設を軸に中国主導の経済圏をつくる「一帯一路(海と陸の現代版シルクロード)」構想の初めての国際会議が14日、北京で開幕した。習近平国家主席は開幕式でインフラ投資などの資金をまかなう基金を1千億元(約1兆6千億円)増額すると表明した。豊富な資金で独自の経済圏づくりを加速するねらいだ。

ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM14H47_U7A510C1MM8000/

2017/05/15/ (月) | edit |

旭日旗 韓国サッカー協会(KFA)のチョン・モンギュ会長は、サッカーの試合での旭日旗を用いた応援が問題視されている件について、戦争で受けた苦しみを想起させるような旗を掲げることは認められないという考えを示した。14日付の韓国『SpoTVニュース』などが会見での発言を伝えている。

ソース:https://www.footballchannel.jp/2017/05/15/post211063/

2017/05/15/ (月) | edit |

newspaper1.gif
日本の周囲は反日宣伝や不当な領土占拠を続ける国だらけ 
憲法9条信奉者に考えて欲しい欠格とは 元陸将補 矢野義昭


ソース:http://www.sankei.com/premium/news/170514/prm1705140004-n6.html

2017/05/15/ (月) | edit |

tv-asahipng テレ朝 4月改編で土日の2時間枠をニュースとバラエティに分割するなど、大きな改革を実行したテレビ朝日だが、ゴールデン・プライムタイムの視聴率は、現時点で成果が表れず、TBSに民放2位の座を明け渡している状況だ。

ソース:http://news.mynavi.jp/news/2017/05/15/135/

2017/05/15/ (月) | edit |

newspaper1.gif
いい言葉を聞いたことがない。「少子高齢化」「福祉の縮小」「年金消滅」……。私たちの老後は本当に真っ暗なのか。このまま、ひたすら下流老人化を恐れる人生でいいのか。どこかに突破口はあるはずだ。「年を取るのは怖いですか?」――AERA5月15日号は老後の不安に向き合う現場を総力取材。

ソース:https://dot.asahi.com/aera/2017051100076.html

2017/05/15/ (月) | edit |

AS20170515000901_comm.jpg 北朝鮮は15日、新型の中長距離弾道ミサイル「火星(ファソン)12」の発射実験を14日朝に成功させ、金正恩(キムジョンウン)委員長が2日間にわたって現地指導したと発表した。朝鮮中央通信が伝えた。発射場所は明らかにしていないが、14日朝に西部の平安北道亀城(ピョンアンブクトクソン)付近から日本海に向けて発射された弾道ミサイルを指すとみられる。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK5H2R43K5HUHBI00H.html?iref=comtop_8_02

2017/05/15/ (月) | edit |

20170514-00000019-pseven-000-1-view.jpg 2015年秋、インドネシア高速鉄道の受注を日中で競い合った。日本は、最終盤で逆転され、中国案に決定。手痛い敗北となった。それから1年半。中国による工事は遅れており、当初予定の2019年開業は困難に思える。ノンフィクションライター・水谷竹秀氏がレポートする

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170514-00000019-pseven-cn

2017/05/15/ (月) | edit |

XNYx3ev2LvbjJMG_18304キムタク
SMAP解散後、木村拓哉にとって初めての主演映画として注目を集めた「無限の住人」。キムタクが宣伝のためにテレビのバラエティ番組や情報番組に出まくったかいもなく、観客動員は低空飛行が続いている。「唯一の望みは5月17日から開幕するカンヌ国際映画祭でしょう。賞レースに関係ない『アウト・オブ・コンペティション部門』での上映になりますが、海外からSNSなどで拡散されればあわよくば‥‥となるかもしれません」(エンタメ誌映画担当)

ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1310396/

2017/05/15/ (月) | edit |

gatag-00008601.jpg こうした激安販売が、市場の健全な競争を阻害する「不当廉売」に当たる可能性について山本氏は「公正取引委員会がスーパーの安売りで不当廉売を取り締まるというのはあまり聞かない。消費者のために安く売っているのだから、強くは出られない思っているのかもしれない」と明かす。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13060739/

2017/05/15/ (月) | edit |

index茂木
脳科学者の茂木健一郎氏(54)が14日放送のテレビ朝日系「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(日曜・後9時58分)に出演。「日本のお笑いは終わってる発言で大炎上しちゃった先生」として、登壇した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170514-00000159-sph-ent

2017/05/15/ (月) | edit |

1kannkoku韓国国旗
【ソウル時事】韓国の聯合ニュースによると、文在寅大統領の特使として近く訪日する文喜相議員は14日、慰安婦問題をめぐる日韓合意について、破棄や再交渉ではなく「第三の道」を模索すべきだと訴えた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170514-00000124-jij-kr

 
2017/05/15/ (月) | edit |

K10010981141_1705141531_1705141533_01_02.jpg 民進党の蓮舫代表は、熊本県南阿蘇村で記者団に対し、与党側が「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案の衆議院での採決を強行すれば、金田法務大臣に対する不信任決議案の提出を検討する考えを示しました。

ソース:NHK NEWS WEB

2017/05/15/ (月) | edit |

gatag-00013276.jpg 子供の頃に寺院や神社が近所にある地域で育った人は、そうでない人に比べて幸せを感じているとの調査結果を、大竹文雄大阪大教授(行動経済学)らの研究チームがまとめた。統計学の計算手法を用い、アンケート結果を分析した。大竹教授は「神仏や他人に見られている感覚を持つことで正直になり、人間関係が良好になるから幸福度が高まるのではないか」と話している。

ソース:http://www.sankei.com/west/news/170514/wst1705140013-n1.html

2017/05/15/ (月) | edit |

images習近平
【北京=西見由章】中国が掲げる現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」に関する国際協力サミットフォーラムが14日、北京で開幕した。習近平国家主席は開幕式で演説し、一帯一路の建設を通じて「開放的で皆が利益を得るグローバル化を実現しなければならない」と自由貿易体制の推進を訴えた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170514-00000534-san-cn

2017/05/15/ (月) | edit |

トランプ アメリカ 北朝鮮が14日朝、弾道ミサイル1発を発射しました。西部の亀城(クソン)付近から30分ほどにわたって約800キロ飛行し、日本海の日本の排他的経済水域の外に落下したと推定されています。ミサイルの高度が今回、初めて2000キロを超えたとみられることから、稲田防衛大臣は新型の弾道ミサイルの可能性があると指摘しました。

ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_international/articles/000100732.html

2017/05/15/ (月) | edit |

b6ed9263東芝
経営再建中の東芝が、三重県四日市市の半導体工場に共同投資する米ウエスタン・デジタル(WD)に対し、半導体子会社の売却を認めない場合は15日以降に関連する従業員を工場から閉め出すなどの対抗措置を取る方針を伝えたことが13日、分かった。

ソース:http://www.sankei.com/economy/news/170513/ecn1705130020-n1.html

2017/05/15/ (月) | edit |

松本人志
14日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、松本人志が、日韓合意における見直しの動きを一蹴した。番組では、罷免された朴槿恵(パク・クネ)氏に代わって、韓国新大統領に就任した文在寅(ムン・ジェイン)氏について、出演者が意見を交わした。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13059869/

2017/05/15/ (月) | edit |

20151102-20102652-carview-000-3-view_.jpg キャデラックといえば、アメリカの自動車メーカー・ゼネラルモーターズが展開する高級車ブランド。日本ではいつかはクラウンですが、アメリカではいつかはキャデラックみたいな感じなんでしょう。とはいえ、多くの日本人のアメ車のイメージといえば、燃費極悪、故障しまくりでしょう。だから日本では売れないんだと。ところが、イマドキのアメ車は違うんです!

ソース:https://nikkan-spa.jp/1330435

2017/05/15/ (月) | edit |

Moon_Jae-in_in_2017 文在寅 ムンジェイン 米中とは慎重、日本には踏み込んだ対応 韓国・文大統領

韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領が、10日の就任から12日までに「周辺4強」と呼ぶ日米中ロの首脳との電話協議を終えた。外交方針で国内世論が割れる米中両国との会談は慎重だったが、日本には慰安婦問題での世論のまとまりを背景に、立場の違いをしっかり伝える踏み込んだ対応をした。内政を重視した国政運営が、そのまま外交に反映された格好だ。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK5D652WK5DUHBI025.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ