2017/05/16/ (火) | edit |

002-40___
朝日新聞5月15日付けの朝刊に掲載された「新作歌舞伎、さらに進化 映画監督らが挑戦 マンガ・絵本が原作」という記事の中に取材した内容と全く異なる内容の物が掲載されていたことがわかった。

ソース:http://gogotsu.com/archives/29109

2017/05/16/ (火) | edit |

K10010983541_1705161423_1705161424_01_02.jpg 共産党は、憲法9条の改憲阻止に向けて党内に発足させた「闘争本部」の初会合を開き、志位委員長は、9条への自衛隊に関する条文の追加は海外での武力行使を無制限に可能することになるとして、党の総力を挙げて、改憲阻止に取り組む決意を示しました。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170516/k10010983541000.html

2017/05/16/ (火) | edit |

C5LKgaaVYAEz6UN.jpg
漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)の印刷部数(印刷証明付き)が、今年1~3月の平均で191万5000部となり、200万部を割り込んだことが分かった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000054-zdn_mkt-bus_all

2017/05/16/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ
日本維新の会の馬場伸幸幹事長は16日午後の党代議士会で、「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の審議が大詰めを迎えている現状に関連し、「願わくば、いつものような『吉本新喜劇』はやめていただいて、きちっとした審議、採決を求めていきたい」と述べた。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170516/plt1705160030-n1.html

2017/05/16/ (火) | edit |

170516190049_.jpg【皇室】

秋篠宮眞子さま ICU大学時代の同級生の小室圭さんと婚約へ

ソース:NHK

2017/05/16/ (火) | edit |

30sdfsdfssss0xデーブ
毎日、秀逸なジョークで楽しませてくれるデーブ・スペクター氏(放送プロデューサー)のツイッターに、4月23日、いつもとはだいぶ趣の異なる投稿がされた。


ソース:http://biz-journal.jp/i/2017/05/post_19091_entry.html

2017/05/16/ (火) | edit |

newspaper1.gif
朝日新聞社は13、14日の全国世論調査(電話)で、安倍晋三首相が自ら憲法改正を提案したことについて質問した。2020年に新しい憲法を施行したいと述べたことについては、回答の多い順に「時期にはこだわるべきではない」52%▽「改正する必要はない」26%▽「2020年の施行をめざすべきだ」13%となった。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK5H4PPDK5HUZPS002.html

2017/05/16/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 ◇稲田防衛相、松野文科相、下村博文氏の3人の名前挙げる

安倍晋三首相は15日夜、東京都内で父の故晋太郎元外相をしのぶ会に出席した。出席者によると、首相は自らの出身派閥・細田派に関し「『四天王』を作りたい」と述べ、稲田朋美防衛相、松野博一文部科学相、自民党の下村博文幹事長代行の3人の名前を自ら挙げた。自らに続く同派の実力者の育成に意欲を示した形だ。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000005-mai-pol

2017/05/16/ (火) | edit |

a5f5d4aaf6277371e6440f255df963dd_22295坂上
15日放送の「好きか嫌いか言う時間」(TBS系)で、坂上忍がYouTuberの存在を、芸能人の立場から危険視した。番組では「子どもの憧れYouTuber 聞きたいことを聞く時間」と題して、スタジオにはYouTuberやニコニコ動画配信者らを招き、司会の坂上ら芸能人と討論を繰り広げた。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13067773/

2017/05/16/ (火) | edit |

250272b2 小池
去年7月の都知事選で「待機児 童ゼロ」を目標に掲げ、「保育園の広さ制限などの規制を見直す」と訴えた小池百合子都知事。しかし「都民ファーストは看板倒れ。マスコミ受けするパフォーマンスばかりで、待機児 童問題を悪化させている」といった失望の声が各所で出ている。タワーマンション建設ラッシュで保育園問題が深刻化する中央区で、子育て中のAさんは怒りを露わにした。

ソース:https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170516-34005602-aspa

2017/05/16/ (火) | edit |

img_23e5cc1a19b220c85cef8bb26a9e47ff183939.jpg 外国人留学生の7割がバイト、物価高く生活苦 支援機構調査

外国人留学生の70・5%が日本の物価の高さに苦労し、アルバイトをしている学生が74・8%に上ることが、日本学生支援機構(東京)の私費外国人留学生生活実態調査で分かった。

ソース:http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/97257

2017/05/16/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗
2017年5月14日、韓国の所得格差が近年ますます拡大し「不平等」レベルが悪化しているとの報告書が出された。


ソース:http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=172913&ph=0

2017/05/16/ (火) | edit |

indexフジテレビ ロゴ
フジ・メディア・ホールディングスの日枝久会長は15日、都内で決算説明会を開き、「フジテレビジョンは不本意な成績だった。業績不振は明らかで、視聴率のアップと営業収益の改善が喫緊の課題」と話した。

ソース:http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ15HTL_V10C17A5000000/

2017/05/16/ (火) | edit |

gatag-00009073.jpg
焼きたての手づくりパンをレジに持っていくと、画像認識で瞬時に会計……そんな“AIレジ”が地方のパン屋にじわりと浸透している。その裏側にはシステム開発会社の苦闘の歴史があった。 [本宮学,ITmedia]地方の手づくりパン屋でいま、静かな革命が起きつつある。

ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/15/news081.html

2017/05/16/ (火) | edit |

1181285_97_0_large kizoku 『嵐』の相葉雅紀が主演している連続ドラマ『貴族探偵』(フジテレビ系)が、「あまりにもばかばかし過ぎる」と不評だ。視聴率も低調で、初回は平均視聴率が11.8%だったのだが、第2話は8.3%、第3話は9.1%、第4話は8.9%とひと桁台に落ちこんでいる。

ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1310825/

2017/05/16/ (火) | edit |

竹中 ■正社員追い出しビジネス

「解雇しやすい社員づくり」への動きは、このほかにも相次いでいる。第二次安倍政権下では国家戦略特区が導入されたが、ここでも特区内で解雇規制を緩和する案が提案された。これが世論の批判で不調に終わると、雇用を守った企業に支給される雇用調整助成金を減らし、他の企業への移動を促す労働移動支援助成金を増やすという転換が始まる。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13062422/

2017/05/16/ (火) | edit |

a3d5f9d7 国旗
まだ起きていない犯罪を「計画段階」でも処罰できるようになる「共謀罪」については、これまで多くの問題点が指摘されてきた。なかでも最も懸念されている問題のひとつが警察の捜査、情報収集、情報蓄積の権限が大幅に強化され「日本の監視社会化が避けられない」という点だ。

ソース:http://wpb.shueisha.co.jp/2017/05/15/84716/

2017/05/16/ (火) | edit |

newspaper1.gif
ミサイル着弾を煽って国民をパニックに陥れたと思ったら、今度は一転してスルー。この政権はあまりにデタラメだ。14日午前5時28分ごろ、北朝鮮北西部亀城付近から東北東方向に発射された弾道ミサイル。休日の早朝という時間帯に加え、Jアラート(全国瞬時警報システム)も鳴らなかったため、北朝鮮のミサイル発射にすぐに気付いた国民は少なかっただろう。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/205388/1

2017/05/16/ (火) | edit |

001 タブレット 縮小するタブレット市場 松村太郎 [2017/05/14]

アップルが米国時間5月2日に発表した2017年第2四半期(1-3月)決算の中で、振るわなかったのはiPadのカテゴリだった。前年同期比12%減の890万台となり、13四半期連続での前年同期比割れという結果を続けている。

ソース:http://news.mynavi.jp/articles/2017/05/14/tablet/?rt=top

2017/05/16/ (火) | edit |

b6ed9263東芝 日本政府が債務保証検討=東芝の半導体売却―英紙

【ニューヨーク時事】15日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、東芝の記憶用半導体フラッシュメモリー事業売却をめぐり、日本政府が最大9000億円の債務保証を行うことを検討していると報じた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000004-jij-bus_all

2017/05/16/ (火) | edit |

9409aca0二階
【北京=石鍋圭】国際会議出席のため北京を訪問している自民党の二階俊博幹事長は15日、同行記者団と懇談し、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に日本政府が早期に参加を決断すべきだとの考えを示した。「参加をどれだけ早い段階で決断するかだ。あまり大きく後れを取らないうちに対応する心構えが必要だ」と述べた。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170515/plt1705150029-n1.html

2017/05/16/ (火) | edit |

a7e31c66.jpg
大正製薬ホールディングスの「リポビタンD」が不振だ。エナジードリンクブームに押され、売り上げはピークの半分以下に。筋肉質の男性が危機的状況を打開するおなじみの「ファイトー、イッパーツ」のCMも、新しい層を取り込もうと、さわやか路線に変化している。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK5H52WZK5HULFA02D.html

2017/05/16/ (火) | edit |

gozaru 働きたくないでござる
社会問題化して久しいニートの増加。背景には複合的な問題が絡んでいると言われるが、「教えて!goo」には、「ニートはなぜ世間から批判されるの?」という質問が寄せられていた。

ソース:https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/5a451fd3605c33df0d32e077f26ad42d/

2017/05/16/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は15日、CNBCなどのインタビューで、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加について「疑問点が解消されれば前向きに考える」と表明した。従来の慎重姿勢を修正した形だ。

ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051501267&g=pol

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ