2017/07/31/ (月) | edit |

野田 26437c3c
民進党の野田佳彦幹事長は31日の記者会見で、安倍晋三首相が28日夜、北朝鮮による大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射から官邸に戻ったのが40分後となったことについて「危機管理意識があまりにもなさ過ぎる。公邸に早く住むべきだ」と批判した。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170731/plt1707310032-n1.html

2017/07/31/ (月) | edit |

newspaper1.gif
【ソウル聯合ニュース】長崎市の「端島炭坑」を舞台にした韓国映画「軍艦島」(原題)の特別試写会がフランス・パリで28日(現地時間)、国連教育科学文化機関(ユネスコ)本部の関係者とパリ駐在の外交官を対象に開かれた。配給会社のCJエンタテインメントが31日伝えた。

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/07/31/2017073101941.html

2017/07/31/ (月) | edit |

img_1f059adf31817233e672408e704fbd10201980.jpg
「おまえさんみたいな若いもんは、一生こんな仕事就くなよ」──。7月上旬の真夏日、記者の取材に70歳の交通誘導員の男性はこうつぶやいた。男性は建設現場でダンプカーの出入りや付近を走る自動車の誘導などを行っている。炎天下の現場が続き、肌は真っ黒に焼けていた。

ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/182408

2017/07/31/ (月) | edit |

newspaper1.gif
加計学園問題の報道を見ていると、一部マスコミ(朝日、毎日、東京)の報道はかなり偏っているといわざるを得ないテレビのワイドショーは、それをさらに増幅している。そこで多様な見方をするために、ネット上で有益と思うものを紹介してみよう。筆者が書いたものも含まれるのはご容赦いただきたい。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000012-jct-soci

2017/07/31/ (月) | edit |

201010030850145c9 蓮舫
--蓮舫氏は昨年のインタビューで「野田佳彦氏ばりの保守だ」とおっしゃった。蓮舫氏にとって保守とは何か。代表在任中、保守政治家としてなし遂げたことは


ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170727/plt1707270047-n2.html

2017/07/31/ (月) | edit |

三原じゅん子

8月の内閣改造、目玉は「三原じゅん子厚労大臣」 “女性活躍”の看板で


ソース:https://www.dailyshincho.jp/article/2017/07310801/?all=1&page=3

2017/07/31/ (月) | edit |

de42a401415984388b164c115503c5f2d9049f071449393851 マイナンバー
診療所の受付で診察券の代わりにマイナンバーカードを提示し、本人確認するサービスを総務省が検討している。ユーザーが診療所ごとに持っている複数の診察券を、1枚のマイナンバーカードに集約することで利便性を高め、普及につなげる狙い。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000031-zdn_n-sci

2017/07/31/ (月) | edit |

201010030850145c9 蓮舫
--民進党支持者の中には(突然の代表辞任に)いろんな思いがあると思うが、支持者に対してどんな思いを伝えたいか


ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170727/plt1707270046-n1.html

2017/07/31/ (月) | edit |

レゴランド_ 20あるチケット売り場のうち、14が閉まっている。入場料金は大人6900円、3~12才までの子供は5300円。本誌・女性セブン記者が大人チケット1枚を購入してゲートをくぐると、大きなレゴブロックで作られた巨大な赤い恐竜が出迎えてくれた。

ソース:https://www.news-postseven.com/archives/20170731_599819.html

2017/07/31/ (月) | edit |

newspaper1.gif
今月28日に北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したことを受け、東北アジアの安全保障環境は大きな転換点を迎えた。今回発射されたミサイルは今月4日のものに比べて900キロ以上高い3724キロの高度にまで達した。もし高角発射ではなく通常の角度で発射された場合、射程距離は1万キロ以上に達していたという。

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/07/31/2017073100845.html

2017/07/31/ (月) | edit |

IMG_0237.jpg
今もっとも「勝ち組」という言葉が相応しいのはこの男かもしれない。お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建(44)だ。渡部は今年4月、「世界で最も美しい顔100人」で日本人最多となる6度のランクインを果たした女優・佐々木希(29)と結婚し、日本中の男性たちの嫉妬を買った。

ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20170731_600154.html

2017/07/31/ (月) | edit |

1kannkoku韓国国旗 2017年7月28日、韓国・ニューシスは、経済の回復により、日本で雇用があふれている現状を伝えた。厚生労働省が28日発表した有効求人倍率(季節調整値)によると、6月のパートタイム労働者などの非正規職を含む雇用は、1人当たり1.51に達することが分かった。

ソース:http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=185899

2017/07/31/ (月) | edit |

20120612072808379 田原
ジャーナリストの田原総一朗氏は30日、安倍晋三首相に提案した「政治生命を懸けた冒険」に関し「恐らく民進党も共産党も自由党も反対ではない。できるかどうか分からないが、それをやって辞めてもいいという話をした」と京都市の会合で述べた。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170730/plt1707300019-n1.html

2017/07/31/ (月) | edit |

mig有吉
お笑い芸人の有吉弘行(43)が、過去に生活保護不正受給問題で批判を浴びた次長課長の河本準一(42)について、「全然許してもらえない」と、今もなお世間に受け入れられていないと指摘した。


ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-01864970-nksports-ent

2017/07/31/ (月) | edit |

gackt0807.jpg
29日、GACKTが自身のブログを更新し、建物の外観規制が進まない日本に「本当にもったいない話だ」と漏らした。現在、旅行中のGACKTはアメリカのニューヨークを経て、イギリスのロンドンに到着したようだ。国が外観規制を行っているため、ロンドンは綺麗に保たれた歴史的な街並みが並んでいる。GACKTは、美しい町並みの様子の写真を紹介しながら、「建物一つ一つに味がある」などと称賛していた。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13407096/

2017/07/31/ (月) | edit |

plt1707300020-n1.jpg
自民党の石破茂前地方創生担当相は30日、岡山市内で講演し、東京都議選で小池百合子都知事が率いた地域政党「都民ファーストの会」が国政に進出し、次期衆院選で候補者を擁立すれば、脅威になるとの認識を示した。都民ファーストの会が圧勝した都議選結果を踏まえ「国民ファーストという名前で候補者を立て、一気に風が吹いたらどうなるか。東京で起きたことは、次の国政選で起こる危険性が非常に高い。危機感を持たなければならない」と指摘した。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170730/plt1707300020-n1.html

2017/07/31/ (月) | edit |

1kannkoku韓国国旗
ソウル市の朴元淳(パク・ウォンスン)市長は29日、「ソウル市のすべての家の屋根で太陽光発電ができるなら韓国の原子力発電所24基を減らせると考える」と明らかにした。

ソース:http://japanese.joins.com/article/814/231814.html

2017/07/31/ (月) | edit |

ケントギルバート
ここ数カ月の「加計学園」問題に関するテレビ報道の偏向は、タガが外れたとしか思えない。 公共放送という立場上、放送法第4条を厳格に遵守すべきNHKの報道もひどい。条文を確認する。第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。

ソース:http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html

2017/07/31/ (月) | edit |

HfiLTMT.jpg
婚活サイトを運営するninoyaは7月28日、「男性の価値観データ」の結果を発表した。調査は7月20日時点で「キャリ婚」に登録している男性694人から回答を得た。

ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=38885

2017/07/31/ (月) | edit |

wor1707290088-p1.jpg 北海道の高橋はるみ知事は29日、北朝鮮の弾道ミサイルが北海道・奥尻島の北西約150キロの排他的経済水域(EEZ)に落下したことに関し「落下地点が本当に近い。道民の生命と財産を守る知事として衝撃を受けた。断じて容認できない」と述べた。札幌市で報道陣への取材に答えた。

ソース:http://www.sankei.com/world/news/170729/wor1707290088-n1.html

2017/07/31/ (月) | edit |

Tesla_Motorssvg テスラ ロゴ
アメリカの電気自動車メーカー、テスラは日本円にして400万円を下回る価格の新型車の納車を始め、アメリカで電気自動車の普及に弾みがつくか注目されています。テスラは28日、カリフォルニア州の工場で、今月生産を始めたばかりの新型車の顧客への納車を祝うイベントを開きました。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170729/k10011080181000.html

2017/07/31/ (月) | edit |

Nippon_Television_Holdings_logosvg 日テレ
今年の日本テレビ系「24時間テレビ40 愛は地球を救う」(8月26、27日)で24時間マラソンを走るランナーが、当日に発表されることに決まった。30日放送の日本テレビ系「行列のできる法律相談所」(日曜・後9時)で、発表された。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170730-00010003-spht-ent

2017/07/31/ (月) | edit |

64438af1NHKロゴ
ジャーナリストの櫻井よしこ氏が毎週金曜日に配信しているインターネットニュース番組「言論テレビ櫻LIVE」に出演した前愛媛県知事の加戸守行氏(82)は「NHKに同じ意図の質問を4回もされた。結局、一切使わない。NHKもTBS並みになってきた」とNHKを批判した。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13406257/

2017/07/31/ (月) | edit |

22897de8.jpg
30日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、国際ジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏が、日本の現状を憂いた。番組では、蓮舫氏の民進党代表辞任、稲田朋美氏の防衛大臣辞任で連日揺れる日本政治を取り上げた。混乱を続ける政治状況に対し、まずモーリー氏は率直に「ここに、実は日本の民主主義のちょっとした危機を覚えました」と指摘し、政治、テレビや新聞などの大手メディア、日本国民がいわば「お互いに循環するワイドショー化」の中にあると警鐘を鳴らした。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13406795/

2017/07/30/ (日) | edit |

tumblr_lxnyjyuTRZ1qze9t1o1_500 金 19号
【ソウル時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省報道官は30日、28日の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星14」発射実験に関する談話を発表し、「米国が軍事的な冒険や超強硬制裁策動を続けるなら、断固たる正義の行動で応える」と警告した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170730-00000038-jij-kr

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ