2017/08/01/ (火) | edit |

1日午後5時半ごろ、長崎県佐世保市の大型リゾート施設「ハウステンボス」で、高所から飛び降りる遊具「バンジージャンプ」の命綱が突然切れた。早岐署や同施設によると、福岡県古賀市から訪れていた男性公務員(37)がマットの上に落ち、右肩を打撲するけがをした。病院で手当てを受け、命に別条はないという。
ソース:https://this.kiji.is/265120328488058882?c=39550187727945729
2017/08/01/ (火) | edit |

7月31日放送の「橋下×羽鳥の番組」(テレビ朝日系)で、社会学者・古市憲寿氏が、森友学園と加計学園をめぐる安倍晋三首相への追及に持論を展開した。番組では、各局で活躍するコメンテーターが集結し、時事について討論した。「2017年 安倍政権を採点」に話題が移ると、古市氏は「(100点満点中)70点」と評価する。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13414205/
2017/08/01/ (火) | edit |

稲田朋美防衛相の辞任に絡み、安倍晋三首相の後継をめぐる「ポスト安倍」争いに異変が生じている。世論調査では、石破茂元幹事長がリードしていたが、党内的には岸田文雄外相の評価が急上昇しているのだ。外相と防衛相を兼務して存在感を高める岸田氏と、過去の「裏切り者」のレッテルが復活しつつある石破氏。8月3日の内閣改造・自民党役員人事をにらみながら、党内序列も激変しそうだ。
ソース:http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170731/soc1707310007-n1.html
2017/08/01/ (火) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2017073100877&g=eco
2017/08/01/ (火) | edit |

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170801/k10011082791000.html
2017/08/01/ (火) | edit |

チャットボットのボブとアリスが突然英語での会話をやめて、2体だけに通じる独自言語で話し始めたため、フェイスブックが機能を停止した。プログラマーは独自の交流方法の開発を禁止した上で、ボットを新たに立ち上げた。英ニュースメディア「Metro」が報じた。フェイスブックは、彼らが独自言語で話した対話の内容を解読できた。
ソース:https://jp.sputniknews.com/world/201708013947295/
2017/08/01/ (火) | edit |

加計学園の獣医学部新設問題などをめぐり、国会で閉会中審査が行われ安倍政権は厳しい追及を受けた。さらに陸上自衛隊の日報隠蔽問題で稲田朋美・防衛相が辞任した。だが、この先も安倍政権への逆風が弱まることはない。8月には獣医学部新設を巡って大学設置審議会が結論を出し、森友学園への国有地払い下げ値引きを巡る会計検査院の検査結果も出る。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170801-00000001-pseven-soci
2017/08/01/ (火) | edit |

今年の日本テレビ系「24時間テレビ40 告白~勇気を出して伝えよう~」(8月26、27日)のチャリティーマラソン走者が、放送当日に発表されることが決定し、ネット上では「断れない状況の中での発表はパワハラでは」などと話題になっている。
ソース:https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/1865249_m.html
2017/08/01/ (火) | edit |

J-WAVEで放送中の番組「STEP ONE」(ナビゲーター:サッシャ・寺岡歩美)のワンコーナー「BEHIND THE SCENE」。7月31日(月)のオンエアでは、「若者の味噌汁離れ」について注目しました。
ソース:http://getnews.jp/archives/1855879
2017/08/01/ (火) | edit |

金融委員会は31日、国民幸福基金と信用保証基金など公共金融機関が保有する消滅時効成立債権21兆7000億ウォン(約2兆1300億円)を償却することを決めたと発表した。123万1000人が対象となる。
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/08/01/2017080100330.html
2017/08/01/ (火) | edit |

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK706V9XK70UHBI031.html
2017/08/01/ (火) | edit |

29日深夜放送の「ウーマンラッシュアワー村本大輔の土曜The NIGHT」(AbemaTV)で、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、学歴について持論を展開した。番組では、視聴者からの不満メールを募り、メール内容に村本が答えていった。その中で、学歴を重要視する母親に腹を立てているという女性からの投稿を紹介した。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13412236/
2017/08/01/ (火) | edit |

イギリス政府が2040年以降、ガソリン車やディーゼル車の販売を禁止すると発表するなど世界的に自動車の排ガス規制が強化されることを受けて、日本の自動車メーカー各社は走行中に排ガスを出さないEV=電気自動車の開発や販売の動きを本格化させることにしています。
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170730/k10011080811000.html
2017/08/01/ (火) | edit |

「交換しないと危険」と言われタイヤやオイルなどを交換したが、後でなじみのディーラーに相談したら「必要性は疑わしい」と言われた--。ガソリンスタンドでの自動車整備を巡る国民生活センターへの相談件数が、2013年ごろから急増し、15年以降は60~70件で推移していることが同センターへの取材で分かった。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000075-mai-soci
2017/08/01/ (火) | edit |

北朝鮮が28日深夜にミサイル発射実験を実施したことについて、米国は国連安全保障理事会の緊急会合では「何の結果も出ない」として、開催を求めない考えを示した。
ソース:http://www.bbc.com/japanese/40772785
2017/08/01/ (火) | edit |

経済産業省は31日、中小企業や小規模事業者の人手不足対策や働き方改革について議論する検討会の初会合を開いた。全国中小企業団体中央会や日本商工会議所の幹部らが参加し、中小企業の業務効率化や従業員の待遇改善のあり方を今後議論する。
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H38_R30C17A7EE8000/
2017/08/01/ (火) | edit |

東京電力ホールディングス(以下、東電)は、福島第一原発から20km圏内で採取したクロダイから、これまでに最高値となるストロンチウム90を検出し、その分析結果を7月13日に発表した。東電は毎月、福島第一原発の「港湾内」(例えば2017年6月)と「20km圏内海域」(例えば2017年6月)の魚介類を採取し、放射線の濃度を発表している。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/byline/masanoatsuko/20170728-00073837/
2017/08/01/ (火) | edit |

朝鮮半島で有事が起きた場合、どの程度の難民が日本に押し寄せるのか。自衛隊は、韓国から約二十二万人、北朝鮮からは約五万人の合計約二十七万人が押し寄せ、九州北部や山陰地方沿岸部から上陸すると見込んでいる。
ソース:https://www.news-postseven.com/archives/20170731_581158.html
2017/08/01/ (火) | edit |

総務省は28日、ふるさと納税で寄付した人が居住する各自治体の個人住民税の減収額が、2017年度は前年度比1・8倍の計1767億円に上るとの集計結果を公表した。都道府県別(市区町村分を含む)では東京の466億円が最多。上位は神奈川、大阪、愛知と続き、この4都府県で減収総額の半分を超えた。寄付は地方に集まる傾向が強く、都市部から地方へ財源が流れている。
ソース:https://mainichi.jp/articles/20170729/dde/041/010/036000c
2017/08/01/ (火) | edit |

民進党の山井和則国対委員長は31日、岸田文雄外相が28日から防衛相を兼務していることについて「北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射する前後のタイミングだった。国防をおろそかにしているのではないか」と批判した。国会内で記者団に語った。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170731/plt1707310021-n1.html
2017/08/01/ (火) | edit |

いわき市のアクアマリンふくしまは、韓国の水族館との間で友好提携を結んだ。友好提携を結んだのは韓国のロッテワールド水族館で、アクアマリンふくしまからは、展示用のタカアシガニが贈られた。
ソース:http://www.news24.jp/nnn/news86513594.html
おすすめ新着記事!!
