2017/08/04/ (金) | edit |

4日放送の「バイキング」(フジテレビ系)で、麻生太郎財務大臣のマスコミを巡る発言に対して、司会の坂上忍が「イラッと来てる」との心境を吐露した。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13430080/
2017/08/04/ (金) | edit |

カナダで難民認定を求めて流入する移民らが急増し、当局が緊急の受け入れ施設の確保に追われている。2日には東部ケベック(Quebec)州モントリオール(Montreal)にある五輪スタジアムも開放した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00010004-afpbbnewsv-int
2017/08/04/ (金) | edit |

共同通信社が3、4両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は44.4%だった。前回7月の調査より8.6ポイント上昇した。不支持は9.9ポイント減の43.2%で、ほぼ拮抗した。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170804/plt1708040053-n1.html
2017/08/04/ (金) | edit |

岐路に立つ民進党は分裂? 代表選に枝野氏と前原氏
細野氏は離党か 極右勢力は民進党を去るべきだ
ソース:http://blogos.com/article/238588/
2017/08/04/ (金) | edit |

共同通信社が3、4両日に実施した全国電話世論調査
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170804/plt1708040053-n1.html
2017/08/04/ (金) | edit |

細野豪志氏は何であんなにフラフラするんだろう?
フラフラしているという評価になってしまっているのに、
まだフラフラするつもりなのだろうか?
ソース:http://lite.blogos.com/article/238624/
2017/08/04/ (金) | edit |

カルフォルニア州弁護士のケント・ギルバート氏がアメリカのメディアと日本のメディアを比べて、日本のメディアは談合状態にあると独自の考察を披露した。
ソース:http://netgeek.biz/archives/100351
2017/08/04/ (金) | edit |

ソニーは8月3日、バーチャルアナウンサー「沢村碧」が原稿を読み上げる「アバターエージェントサービス」の提供を始めた。テレビ局やラジオ局、番組制作会社などでの活用を見込む。利用料は月額15万円から(税別、対応PCのレンタル料金を含む)。
ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1708/03/news108.html
2017/08/04/ (金) | edit |

ソース:https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201708/0010432190.shtml
2017/08/04/ (金) | edit |

厚生労働省が4日発表した6月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、現金給与総額(名目賃金)の伸びから物価変動の影響を差し引いた実質賃金は前年同月比0.8%減と3カ月ぶりのマイナスになった。夏のボーナスが前年割れした影響で、下落幅は2015年6月以来、2年ぶりの大きさとなった。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000023-jij-bus_all
2017/08/04/ (金) | edit |

宅配最大手ヤマトホールディングス(HD)の山内雅喜社長は日本経済新聞の取材で、人工知能(AI)やロボットなど先端技術に集中投資する方針を明らかにした。
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HVK_T00C17A8TJ2000/
2017/08/04/ (金) | edit |

今月3日の韓国総合株価指数(KOSPI)の流れに対するブルームバーグ通信の描写だ。KOSPI2400台が崩れた。この日、KOSPIは前日より1.68%(40.78ポイント)下落した2386.85で締め切られた。
ソース:http://japanese.joins.com/article/026/232026.html
2017/08/04/ (金) | edit |

トヨタ自動車がマツダと資本提携することが4日、分かった。トヨタがマツダに数%出資する方向で調整している。世界的に強化されている環境規制に対応するため、電気自動車(EV)の共同開発などに取り組むとみられる。午後にも東京都内で会見する見通しだ。両社は2015年5月、環境や安全技術を中心に業務提携することで合意。具体策を詰めてきた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000013-asahi-bus_all
2017/08/04/ (金) | edit |

漫画家のやくみつる氏(58)は、今回の内閣を「強力消臭内閣」と名付けた。閣僚による失言などが相次いだことを「異臭」「悪臭」と表現。その上で命名理由を「イヤな臭いを大臣の交代で消し、実力者の起用で栓をした格好」と説明した。ただ「悪臭の大元が、真ん中に居座っていては問題の解決にならない」と、安倍首相にキツーイ一発も。
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000059-spnannex-soci
2017/08/04/ (金) | edit |

ソース:http://news.searchina.net/id/1641202?page=1
2017/08/04/ (金) | edit |

思えば最近、やたらと「75歳」という年齢がクローズアップされていた。「75歳まで働ける社会を」「高齢者は75歳から」……なるほどすべてはこれに向けた布石だったのか。いよいよ政府が、「75歳年金支給引き上げ」に向けて本格的に動き出した。
ソース:https://www.moneypost.jp/179300
2017/08/04/ (金) | edit |

ソース:http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/08/03/kiji/20170803s00056000039000c.html
2017/08/04/ (金) | edit |

【シリコンバレー=中西豊紀】米電気自動車(EV)メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)がトヨタ自動車のEV事業を挑発している。同氏は2日、トヨタが開発しているとされる高容量の新型電池について「サンプルを持ってきてくれ」との表現で商用化に否定的な見方を示した。かつて提携関係にあった2社だが互いの溝は深そうだ。
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN03H1H_T00C17A8000000/
2017/08/04/ (金) | edit |

河野外務大臣は初閣議のあとの記者会見で、「前回、行政改革担当大臣を務めていた時のように、政府内での議論は遠慮なく活発にやらせてもらい、ひとたび方針が決まれば内閣の一員として業務を遂行していきたい」と述べました。
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170803/k10011086531000.html
2017/08/04/ (金) | edit |

経営危機に直面する東芝から、有能な技術者が次々と流出している。先行きの見えない原子力事業部門などを中心に、会社を見限る動きが強まっているのだ。まだ、退職に至っていなくても、水面下で転職活動をしている人たちは少なくない。とくに30歳から40歳台前半の、「最も現場で仕事をしている中堅ほど、浮き足立っている」(東芝を辞めた技術者)という。
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52459
2017/08/04/ (金) | edit |

いま、ネット上で注目を集めているのが中学校での昼食時間の短さ。7月、横浜市の中学校で時間が15分しかないという投稿に対して、「短すぎる!」「食べきれない!」「ほかの地域でもそうだ」など書き込みが相次いだのです。
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170802/k10011085231000.html
2017/08/04/ (金) | edit |

内閣改造があったが、革命という言葉をね、軽々しく使わないでほしいと思います。人づくり革命(担当相)と。革命っていうのはもう政治権力が変わるわけですよ。ある階級からある階級に政治権力が変わるような重い言葉だと思う。
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK835VX0K83UTFK022.html?iref=comtop_8_04
おすすめ新着記事!!
