2017/08/15/ (火) | edit |

稲田朋美・元防衛相が15日午前、東京・九段北の靖国神社に参拝した。稲田氏は参拝後、記者団の取材に応じず、無言で車に乗り込んだ。
ソース:http://www.asahi.com/amp/articles/ASK8H3PTGK8HUTFK00K.html
2017/08/15/ (火) | edit |

【時代の正体取材班=石橋学、牧野昌智】自民党総裁や官房長官、外相、衆院議長を歴任した河野洋平氏(80)が戦後72年の終戦記念日を前に神奈川新聞社のインタビューに応じ、安倍晋三政権の政権運営や外交政策を批判した。かつての自民党ハト派の重鎮は「政治とは戦争をしないことだが、その逆をやっている」と断じ、対米追従一辺倒の姿勢に警鐘を鳴らした。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00019909-kana-l14
2017/08/15/ (火) | edit |

いま日本が侵略されたら…
いま、日本が他の国から侵略を受けて戦うことになったら、
あなたはどうしますか
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/special/wakamonotoheiwa/?utm_int=news_contents_news-closeup_006
2017/08/15/ (火) | edit |

ダウンタウン松本人志(53)が15日夕方、ツイッターで「しゃべっても。謎の事情でカットされ。。。」とツイートした。詳細については明らかにしていないが、松本が、自身が出演しているテレビ番組の収録で話した部分がカットされ、実際に放送されなかったことについて言及した可能性もある。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-01872654-nksports-ent
2017/08/15/ (火) | edit |

72回目の終戦の日を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館(東京都千代田区)で開かれた。天皇、皇后両陛下や全国から集まった遺族ら約5700人が参列し、約310万人の戦没者を悼んだ。安倍晋三首相は不戦の決意を表明する一方、アジア諸国への加害と反省に5年連続で言及しなかった。
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK8G3G93K8GUTFK005.html
2017/08/15/ (火) | edit |

長い戦争がようやく終わりを告げ、平穏な暮らしが戻ってきた。人々が平和の尊さを実感したのは、戦時下の生活の制約から解放され、日常を取り戻した時であった。作家の永井荷風は終戦の日から3日後、日記にこう書いている。「朝おも湯を啜(すす)り昼と夕とには粥に野菜を煮込みたるものを口にするのみ。されど今は空襲警報をきかざる事を以て最大の幸福となす」(『断腸亭日乗』)
ソース:http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/128080
2017/08/15/ (火) | edit |

安倍晋三首相は終戦の日の15日午前、東京・九段の靖国神社に代理を通じて私費で玉串料を奉納した。代理を務めた柴山昌彦・自民党総裁特別補佐によると、「自民党総裁」の肩書で納めたという。
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK8H3135K8HULFA001.html
2017/08/15/ (火) | edit |

【ソウル】北朝鮮の国営メディアは15日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が米領グアムへのミサイル攻撃を見合わせると決めたと報じた。ただ、「米国が極めて危険で無謀な行為を続けるならば」、金氏は考えを変える可能性があるとくぎを刺した。
ソース:http://jp.wsj.com/articles/SB12459435050661554049504583331003779198738
2017/08/15/ (火) | edit |

全国戦没者追悼式 献花補助の16歳「曽祖父思い平和を祈る」
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00000008-kobenext-l28
2017/08/15/ (火) | edit |

スマートフォンの画面に表示されていた金額は9ケタだった。都内のIT企業に勤める34歳の男性会社員は3年半前、保有していた株と不動産を売却し800万円を仮想通貨につぎ込んだ。「ビットコイン」と「イーサリアム」の時価は昨年後半から急上昇し今年5月には保有額が3億円を超えた。
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXKZO19952370U7A810C1PE8000/?dg=1
2017/08/15/ (火) | edit |

国内だけでなく、海外でも人気の“忍者”が不足していてピンチとなっている。各地のテーマパークでは、忍者の争奪戦となっているという。そこには意外な理由があった。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170814-00000060-nnn-soci
2017/08/15/ (火) | edit |

小池百合子東京都知事側近の若狭勝衆院議員が設立した政治団体「日本ファーストの会」の名称が物議を醸している。7月の都議選で圧勝した「都民ファーストの会」にあやかった形だが、「国民」ではなく「日本」としたことに、インターネットなどでは「排外主義を連想させる」「右翼的」との声も。若狭氏がブログで「多くの人に誤解がある」と強調する事態になっている。
ソース:http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/454903
2017/08/15/ (火) | edit |

マクドナルドはマックとマクド、双方の愛称が広く親しまれているが、
皆さんはどっちの愛称で呼んでいるだろうか?
ソース:http://buzz-plus.com/article/2017/08/14/mcdonalds-mc-macd/
2017/08/15/ (火) | edit |

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK896KJXK89UUPI006.html
2017/08/15/ (火) | edit |

ソース:http://parstoday.com/ja/news/world-i33942
2017/08/15/ (火) | edit |

2020年東京五輪の開催期間(7月24日~8月9日)の暑さの危険を示す研究結果が相次いで発表されている。東京は都心のヒートアイランド現象による気温上昇に加えて湿度も高く、過去最も厳しい「酷暑五輪」とも予想される。大会組織委員会は今年から本格的な対策に乗り出し、国や東京都でも準備が進む。「暑さ対策」は高騰する大会経費や輸送と並んで五輪準備の重要課題となっている。
ソース:https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20170812/k00/00m/050/142000c
2017/08/15/ (火) | edit |

ソース:NHK NEWS WEB
2017/08/15/ (火) | edit |

加計(かけ)学園の獣医学部新設問題で「行政がゆがめられた」と告発して注目を浴びた前川喜平・前文部科学次官(62)は、高校の授業料無償化制度の担当官だった。前川氏らは朝鮮学校にも適用する方向で動いたが、第二次安倍政権は拉致問題などを理由に除外した。
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2017081402000115.html
2017/08/15/ (火) | edit |

【ニューヨーク共同】14日付の米紙ニューヨーク・タイムズは専門家や米情報機関の分析として、北朝鮮が7月4日と28日に発射した大陸間弾道ミサイル(ICBM)のロケットエンジンはウクライナの工場で製造され、闇市場を通じて調達された可能性があると報じた。
ソース:https://this.kiji.is/269833259431003644?c=39550187727945729
2017/08/15/ (火) | edit |

14日連続“雨”でプール「寒い」 3万人減も
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170815-00000001-jnn-soci
2017/08/15/ (火) | edit |

韓国のソウル市内を循環するバスの座席に、慰安婦問題を象徴する少女像のプラスチック製レプリカが設置されたことについて、菅義偉官房長官は14日のBSフジの番組で、「北朝鮮問題を抱えて、日米韓で連携して対応しなければならない時に極めて残念」と述べた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170814-00000079-asahi-pol
2017/08/15/ (火) | edit |

月末の金曜日は仕事を早く切り上げて、豊かな週末を過ごす──。個人の消費拡大と労働時間短縮を狙い、経済産業省の旗振りで2月から始まった「プレミアムフライデー(プレ金)」。
ソース:https://www.news-postseven.com/archives/20170807_602213.html
おすすめ新着記事!!
