2017/09/30/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 自民・公約骨子「アベノミクス完遂」等が柱

自民党の安倍総裁は30日、全国幹事長会議に出席し、希望の党をめぐる新党の動きを批判した。自民党・安倍総裁「それぞれブームがおこって、私たちは政権を失った。しかし、そこから生まれたものは、まさに混乱と経済の低迷でありました。しっかりと政策を訴えて勝ち抜いていこうではありませんか」

ソース:http://www.news24.jp/articles/2017/09/30/04373923.html

2017/09/30/ (土) | edit |

K10011163051_1709301353_1709301354_01_02.jpg 希望の党の細野元環境大臣は国会内でNHKの取材に対し、衆議院選挙に向けた民進党出身者の公認について、安全保障政策などへの賛同が基準になるとしたうえで、1次公認には、事実上の合流方針が決まったあとの民進党出身者は含まれないという認識を示しました。

ソース:NHK NEWS WEB

2017/09/30/ (土) | edit |

yamamototaro.jpg
「原発反対」を貫いたために住み慣れた芸能界を追われた男、山本太郎。政変にあっても信念を貫くようだ。山本議員は所属する自由党が小池新党(希望の党)と合流するため、去就が注目されていた。参院議員であることから、きょう明日の対応を迫られているわけではないが、基本的なスタンスは決めたようだ。「自由党が希望の党と合併するようだが?」と田中は尋ねた。

ソース:http://blogos.com/article/249255/

2017/09/30/ (土) | edit |

野田 26437c3c ■野田佳彦・前民進党幹事長(発言録)

(希望の党の公認について、細野豪志衆院議員が「三権の長を経験された方にはご遠慮いただいた方がいい」と発言したことについて)希望の党に(公認を)申請することは一夜城みたいな形式だけど、本気で安倍政権を打倒していくという意味では、一つの選択肢だと思う。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000080-asahi-pol

2017/09/30/ (土) | edit |

AS20170928005108_comm.jpg
民進党の前原誠司代表が事実上の解党を決断した。党勢低迷から抜け出せない自らを捨て、勢いづく小池百合子・東京都知事率いる新党「希望の党」に託す奇策だ。衆院選の構図は大きく変動。民進との共闘を主導してきた共産党などは戦略の立て直しを迫られ、与党側は対決姿勢を強める。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK9X56FRK9XUTFK014.html

2017/09/30/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ
10月22日投開票の衆院選で、宮城県内の小選挙区に立候補を予定する民進党の5人は30日にも「希望の党」に公認申請をする。ただ、希望側は憲法改正や安全保障の姿勢によって候補者を選別する方針で、これまでの主張を控える立候補予定者も出てきた。これまで積み上げてきた野党共闘に背を向ける姿勢は「賭け」なのか、「変節」なのか。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK9Y5SY1K9YUNHB00Y.html

2017/09/30/ (土) | edit |

小林よしのり氏 「希望の党」に対する国民の考え方

前原代表はよく決めたものだ。大した男になった。民進党の議員たちも「私心」を捨てて、よく「公」のために同意した。これを選挙目当てとか、看板の掛け替えだけとか、そんなセコい見方しか出来ないのなら、それは政治家ではなく、「政治屋」か、あるいは「エセ言論人」レベルの人間だろう。

ソース:https://yoshinori-kobayashi.com/14127/

2017/09/30/ (土) | edit |

杉田議員 杉田 水脈@miosugita

【自民党からの出馬が決まりました】facebookやツィッターを停止しており、皆様には大変ご心配をおかけいたしました。急な解散に伴い、複数の政党より出馬の要請を受けておりました。が、この度、自民党からの出馬が決定いたしました。最後に背中を押していただいたのは櫻井よしこ先生です。

ソース:https://twitter.com/miosugita/status/913765407701397504

2017/09/30/ (土) | edit |

250272b2 小池
希望の党代表を務める小池百合子東京都知事と民進党の前原誠司代表は29日午前、都内で会談し、次期衆院選での政権交代をめざし連携する方針を確認した。政策や候補者の調整を急ぐことで一致した。


ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H09_29092017000000/

2017/09/30/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍政権内で、新党「希望の党」代表を務める小池百合子東京都知事が衆院選に出馬するとの見方が強まっている。実際に出てくれば選挙戦に与える影響は計り知れず、幹部らは戦々恐々だ。一方、希望や合流する民進党には待望論が広がっており、都議会が閉会する来月5日前後の小池氏の動向に関心が集まる。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000113-jij-pol

2017/09/30/ (土) | edit |

民主_枝野
民進党の枝野代表代行が、衆院選に無所属で立候補する方向で検討に入った。政党の結成も視野。


ソース:https://this.kiji.is/286544496957883489?c=39550187727945729

2017/09/30/ (土) | edit |

経済ニュースロゴ
生産拠点を海外から国内に移す企業が増え、雇用を一段と押し上げている。製造業の雇用者数は1~8月平均で1003万人と7年ぶりに大台を回復する見込み。アジアの人件費上昇や円安基調が定着してきたことが背景にあり、企業は長期的な人材確保のため国内で正社員の採用も増やしている。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H2D_Z20C17A9000000/?dg=1

2017/09/30/ (土) | edit |

前原誠司_a <衆院選>民進内、合流拒否も 無所属出馬や残留の動き

民進党内で29日、希望の党への合流を拒否する動きが広がり始めた。民進の前原誠司代表は党全体での合流を前提に交渉開始の了承を取ったが、希望の党の小池百合子代表が29日の前原氏との会談後、「全員を受け入れることは、さらさらない」と明言したことで反発が広がった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000005-mai-pol

2017/09/30/ (土) | edit |

菅官房長官

菅義偉官房長官は29日午前の記者会見で、新党「希望の党」代表を務める小池百合子東京都知事の衆院選出馬について「私は出てくるのではないかと思っている」と述べた。 

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092900492&g=pol

 
2017/09/30/ (土) | edit |

gatag-00003636.jpg
ロケットで宇宙空間を移動することで東京からロサンゼルスへわずか32分で到着できるなど、地球上のあらゆる都市の間をおよそ30分で移動できるとする宇宙船の計画をアメリカの宇宙開発のベンチャー企業「スペースX」が発表し、今後、実用化に向けて試験を進めることにしています。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170930/k10011162741000.html

2017/09/30/ (土) | edit |

bd978af0.jpg
議会(新里米吉議長)9月定例会は29日から一般質問の日程に入った。尖閣諸島周辺海域に中国公船が侵入を繰り返している問題について翁長雄志知事は「いざこざが起きると石垣観光、宮古観光もぱたっと止まる。ネットで言われることをベースにして危機感を煽ると、かえって沖縄はおかしくなる」と強調した。

ソース:八重山日報

2017/09/30/ (土) | edit |

橋下
「希望の党」立ち上げと民進党の「解党」騒動をめぐる一部メディアの姿勢について、おおさか維新の会や日本維新の会で代表を務めた経験がある橋下徹前大阪市長(48)が、ツイッターで批判の投稿をした。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170929/plt1709290065-n1.html

2017/09/30/ (土) | edit |

1kannkoku韓国国旗 外交部「慰安婦問題は歴史の教訓」

外交部は、「慰安婦問題を歴史の教訓として称えようとする努力は​、(韓日)慰安婦合意とは無関係に継続していくことが韓国政府の​立場」と28日明らかにした。

ソース:http://mbn.mk.co.kr/pages/news/newsView.php?news_seq_no=3350762&page=1

2017/09/30/ (土) | edit |

lgi01a201412191400.jpg スニーカー通勤、政府が奨励 健康増進・医療費削減へ

スポーツ庁は会社員のスニーカーでの通勤を奨励する。靴の小売業や地方自治体などと連携してキャンペーンを実施する。運動不足になりがちな会社員に日常的に歩いてもらうことで健康増進につなげるほか、膨らむ医療費を削減する狙いもある。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21735920Z20C17A9EA4000/

2017/09/30/ (土) | edit |

志位
共産党は、共闘を進めてきた民進党の「背信行為」(志位和夫委員長)に怒りを募らせている。希望の党公認で衆院選に出馬する民進党出身者の選挙区に対抗馬を擁立する考えだ。29日は希望の党と一線を画す社民党と11都府県20選挙区で候補者一本化に合意した。希望の党に入らない民進党出身者も支援する考えで、激しく揺さぶっている。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170929/plt1709290109-n1.html

2017/09/30/ (土) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_
中国では、今回の解散総選挙が安倍政権の命運にどう影響を及ぼすのかが最大の関心事だ。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK9X5TCWK9XUHBI02G.html

2017/09/30/ (土) | edit |

wor1709280032-p1.jpg
【ソウル=名村隆寛】ソウルの日本大使館前に設置されている慰安婦像を管理するソウル市鍾路(チョンノ)区は28日、像を区第1号の「公共造形物」に指定したことを発表した。撤去や移転には区委員会の審議が必要になり、区では一方的な撤去・移転ができなくなる法的根拠が整ったとしている。

ソース:http://www.sankei.com/world/news/170928/wor1709280032-n1.html

2017/09/30/ (土) | edit |

日産ロゴ
大手自動車メーカーの日産自動車は、国内の工場で生産していたノートやキューブそれに電気自動車のリーフなど21車種の車少なくとも6万台について国に届け出た基準どおりに検査が行われず、社内の認定を得ていない従業員が検査を行って出荷していたと発表しました。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170929/k10011162271000.html

2017/09/30/ (土) | edit |

経済ニュースロゴ
米欧が金融政策の正常化に向かい、大規模緩和を続ける日銀との方向性の違いが表れてきたことに関し、複数の委員は「それぞれの経済・物価情勢に即して行われるものだ」として問題はないとの考えを示した。平成31年10月に予定される消費税率10%への増税をめぐっては、8%に引き上げた前回と比べて経済への影響は「小幅なものにとどまる」との見方で一致した。

ソース:http://www.sankei.com/economy/news/170926/ecn1709260045-n1.html

2017/09/30/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ

どうなる候補者調整、希望の党“民進”を絞り込みへ

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170929-00000204-jnn-pol

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ