2017/11/07/ (火) | edit |

自民党は7日、安倍晋三首相(党総裁)をキャラクターにした無料通信アプリ「LINE」用スタンプの配信が44万ダウンロードに達したと発表した。10月30日の配信開始時は20万ダウンロードを目標に掲げていたが、約1週間で大幅に上回った。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/171107/plt1711070030-n1.html
2017/11/07/ (火) | edit |

来日中のドナルド・トランプ米大統領が池の鯉にエサをやる場面の報道をめぐって違和感が持たれている。テレビ各局の報道では、トランプ氏は升に入ったエサを匙でまいていたが、最後は升ごとひっくり返して終了。「もどかしくなったのか」「面倒になったか」といったナレーション付きで報じられた。だが、この直前の場面を見ると印象が変わる。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00000010-jct-soci
2017/11/07/ (火) | edit |

ダウンタウン・松本人志(54)が10月5日の『ワイドナショー』(フジテレビ系)の中で、同局の『めちゃ×2イケてるッ!』と『とんねるずのみなさんのおかげでした』の終了報道に対して、「テレビのバラエティ番組は今後どんどん難しくなっていく」「主婦にウケないと番組作れない」と現在のテレビ界に苦言を呈した。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13855768/
2017/11/07/ (火) | edit |

ソース:NHK NEWS WEB
2017/11/07/ (火) | edit |

「本当にありがとう、ドナルド」安倍晋三首相は7日、3日間の訪日を終えて韓国に向かったトランプ米大統領に宛てたメッセージを自身のツイッターに投稿した。6日夜に東京・元赤坂の迎賓館での晩餐会の際に安倍首相と昭恵夫人、トランプ氏とメラニア夫人の4人で撮影した写真も掲載した。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/171107/plt1711070029-n1.html
2017/11/07/ (火) | edit |

米のメディアは彼を「暴言王」と呼んだ。 強烈な第一印象や先入観は、それを覆す情報がない限り更新されない。ところが、日本メディアの大半は、米国内に入り乱れる賛否両論のトランプ評のうち「アンチトランプ」しか報じない。トランプ氏に対する良いイメージを日本国民に抱かせない意図でもあるのかと勘繰りたくなる。
ソース:http://www.sankei.com/column/news/171107/clm1711070010-n2.html
2017/11/07/ (火) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13856606/
2017/11/07/ (火) | edit |

2017年6月下旬、東京・銀座の老舗和菓子店で買い物をしていたときのことだ。「あっ、そうだ。日本ではまだ現金しか使えないことをすっかり忘れていたわ」「日本は、こういうところはけっこう遅れているんだよねぇ」耳を疑うような中国語の会話が聞こえてきた。
ソース:http://bizgate.nikkei.co.jp/article/148921116.html
2017/11/07/ (火) | edit |

ソース:NAVER/韓国経済(韓国語)
2017/11/07/ (火) | edit |

自民支持の若者票をどう取り込む? 立憲民主党・枝野代表を直撃!「まったく考えていません」
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171106-00094313-playboyz-pol
2017/11/07/ (火) | edit |

トランプ米大統領は6日夜、東京・元赤坂の迎賓館で開かれた晩餐(ばんさん)会のあいさつで、大統領就任前の昨年11月に安倍晋三首相と米ニューヨークで初めて会談した際の話を披露した。会談が適切なタイミングでないと知って安倍首相に電話したが、すでに機上だったため断れなかったと述べた。
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASKC66X23KC6ULFA031.html?iref=sp_new_news_list_n
2017/11/07/ (火) | edit |

来日中のドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が東京・元赤坂の迎賓館でコイに餌やりをした際、木箱を逆さまにして一度に大量の餌をやっている写真が、ソーシャルメディア上で怒りの声を呼んでいる。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00000001-jij_afp-int
2017/11/07/ (火) | edit |

万単位の洋服は「高すぎ」なのか? 約3万円のワンピースを着ていた人気声優・竹達彩奈(28)に対し、「結構高い」「声優にしては稼いでいる」とファンが騒いでいる。
ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1373226/
2017/11/07/ (火) | edit |

トランプ大統領は7日午前に韓国に向かいます。韓国では国会での演説などが予定されていて、北朝鮮に強いメッセージを発信するとみられます。
ソース:https://www.youtube.com/watch?v=gCCDOo77Cnk
2017/11/07/ (火) | edit |

10月30日に放送された篠原涼子主演のテレビドラマ「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」(フジテレビ系)の第2話が視聴率7.1%を記録。初回の9.0%から2割以上も数字を下げてしまった。
ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1372968/
2017/11/07/ (火) | edit |

「日本は最新鋭のステルス戦闘機F35など、アメリカの兵器を大量に買う。これは日本の安全のためだ」
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171106/k10011212681000.html
2017/11/07/ (火) | edit |

野党からは6日、日米首脳会談に関し「国会で国民にしっかり説明するよう求めていく」(立憲民主党の福山哲郎幹事長)として、特別国会の論戦を通じ会談内容の開示を求めていく声が上がった。安倍晋三首相が軍事力行使を含む「全ての選択肢がテーブルの上にある」とするトランプ氏への支持を表明したことには「外交的解決の方策が一切語られなかった」(共産党の志位和夫委員長)と批判が出た。
ソース:http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/167066
2017/11/07/ (火) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2313898006112017000000/
2017/11/07/ (火) | edit |

ソース:NHK NEWS WEB
2017/11/07/ (火) | edit |

「北朝鮮は核実験を行い、弾道ミサイルを日本の領空に向けて直接、発射し、国際社会の安全を脅かしている。これはとても容認できない。『戦略的忍耐』は終わった。私の発言は、強すぎると言われるが、過去25年間の発言が弱すぎたのだ」
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171106/k10011212681000.html
2017/11/07/ (火) | edit |

ソース:NHK NEWS WEB
2017/11/07/ (火) | edit |

衆院選を通じてメディア報道への疑問を強くしました。事前の世論調査で新聞各紙が「自公圧勝」と報じましたよね。かなり細かい数字まで出して、まるで開票速報のようでした。あれが有権者の投票行動にバイアスをかけたのではないかと思うのです。
ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216940/1
2017/11/07/ (火) | edit |

共産党の志位和夫委員長は6日の記者会見で、安倍晋三首相とトランプ米大統領による日米首脳会談について「北朝鮮問題では対話による解決を否定し、米国による軍事力行使を容認する従来の主張の繰り返しだった」と述べたうえで「外交的解決のための方策は一切語られず、両首脳の『危険な無策』があらわになった」と批判した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00000557-san-pol
おすすめ新着記事!!
