2017/12/31/ (日) | edit |

3b99e7ae.jpg
一時的に600万票とか、700万票を獲得することがあるが、それは共産党自身の力によってではなく、ほぼ他党の動向によるものである。最終的には400万票前後に落ち着いている。95年間も営々として活動してきて、結局は同じところをぐるぐる回っているだけなのだ。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/171208/plt1712080020-n1.html

2017/12/31/ (日) | edit |

newspaper1.gif
ブラック企業による「求人詐欺」対策の一環として、改正職業安定法の一部が1月から施行され、虚偽の募集情報を出した企業は30万円以下の罰金など刑事罰の対象となる。職業紹介事業者には、就職に至った件数などの実績公表が義務付けられる。

ソース:http://this.kiji.is/320085761376896097?c=39546741839462401

2017/12/31/ (日) | edit |

aeonイオン
イオンは電球交換や簡単な清掃など、家庭の困りごとを代行するサービスを始める。30分で500円の時間制で、予約して利用する。今後、100店に拡大するとしているシニア向けの総合スーパー(GMS)で手掛ける。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25267290Q7A231C1TJC000/

2017/12/31/ (日) | edit |

newspaper1.gif
男性23.37%、女性14.06%――。50歳まで1回も結婚したことがない人の割合を示す「生涯未婚率」の上昇が止まりません。今年発表された2015年の調査では、平成が始まった頃の1990年と比べて男性が4倍、女性が3倍となりました。2035年に独身者が5割近く、一人暮らしの世帯が4割近くに達するという推計が、現実のものになりつつあります。

ソース:https://withnews.jp/article/f0171231004qq000000000000000W08010301qq000016504A

2017/12/31/ (日) | edit |

1kannkoku韓国国旗 韓国大統領府、慰安婦問題「第3の案」模索=韓国ネットの反応さまざま

2017年12月30日、韓国・国民日報によると、韓国政府が、15年12月28に日韓政府間で締結された日韓慰安婦合意の後続措置として、破棄・再交渉を超えた第3の案を模索していることが分かった。

ソース:https://news.nifty.com/article/world/china/12181-279700/

2017/12/31/ (日) | edit |

ウーマン村本
社会問題を風刺した漫才を披露して話題となったウーマンラッシュアワーの村本大輔(37)が、年末年始のお笑い番組に呼ばれていないことに違和感を示した。


ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-00090101-nksports-ent

2017/12/31/ (日) | edit |

1kannkoku韓国国旗 慰安婦問題をめぐる日韓政府間合意に基づき、元慰安婦支援のために設立された「和解・癒やし財団」の理事8人のうち、民間の5人が辞意を表明したことが30日、明らかになった。財団の定款は理事5人以上で運営することを規定しており、辞表が受理されれば、財団の事業は事実上、中断することになる。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2017123000193&g=pol

2017/12/31/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ
大手キャリアのサブブランドは優遇されていないか、2年縛りが自動更新されるのは問題ではないか、はたまた中古端末が流通しづらいのは何故か――そんな論点で日本の携帯電話市場を論じる有識者会合「モバイル市場の公正競争促進に関する検討会」の第1回が総務省で開催された。

ソース:https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1098754.html

2017/12/31/ (日) | edit |

bank-1.gif
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、銀行口座の維持にかかる費用を手数料として預金者から徴収できるか検討を始めたことが30日、分かった。日銀のマイナス金利政策で銀行が利益を出しにくくなったことが最大の要因で、本格導入は国内銀行で初めて。平成30年度中にも結論を出す考えだ。

ソース:http://www.sankei.com/economy/news/171231/ecn1712310006-n1.html

2017/12/31/ (日) | edit |

newspaper1.gif 慰安婦問題を象徴する少女像のある主な韓国の都市

慰安婦問題の最終的な解決をうたった日韓合意の経緯を検証していた韓国の検証チームが27日、結果を公表した。焦点のひとつが「少女像」。増え続ける像をめぐり、日韓の自治体間交流にもすれ違いが生じているが、活発な交流を続ける自治体もある。

ソース:https://digital.asahi.com/articles/DA3S13293475.html

2017/12/31/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は28日夜、東京都内の日本料理店で、日本維新の会前代表の橋下徹前大阪市長と会談した。菅義偉官房長官と維新の松井一郎代表(大阪府知事)も同席し、憲法改正への協力を確認した。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/171229/plt1712290003-n1.html

2017/12/31/ (日) | edit |

newspaper1.gif
防衛省は、航空自衛隊のF15戦闘機の後継機として、米国などが共同開発したステルス機能を持つF35戦闘機を数十機、追加調達する検討に入った。政府関係者が明らかにした。防衛省は既に空自のF4戦闘機の後継として42機のF35導入を決めている。米国のトランプ大統領が今年11月に来日した際、F35の購入を促した経緯があり、追加調達には貿易赤字解消を求める米国の圧力をかわす側面もある。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20171231/k00/00m/010/123000c

2017/12/31/ (日) | edit |

AS20171230001482_comm.jpg 北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は今月、新型の衛星運搬ロケットと称する長距離弾道ミサイルの発射準備に取りかかるよう関係当局に指示した。北朝鮮のミサイル開発に詳しい脱北者が明らかにした。来年9月9日の建国70周年を祝う発射を念頭に置いているという。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASKDZ4FX9KDZUHBI00B.html

2017/12/31/ (日) | edit |

plt1712300011-p1.jpg
「人がどう見ているかまで見えなかった…」 
自民・稲田朋美氏、防衛相時代の服装を反省


ソース:http://www.sankei.com/politics/news/171230/plt1712300011-n1.html

2017/12/31/ (日) | edit |

a3d5f9d7 国旗
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が28日、韓日政府間の慰安婦合意に対する立場表明文を発表したことに関連し、長嶺安政駐韓日本大使を一時帰国させる案などが浮上していると、読売新聞が29日報じた。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14095356/

2017/12/31/ (日) | edit |

菅官房長官 菅義偉官房長官は日本経済新聞の単独インタビューで、2018年4月に黒田東彦日銀総裁の任期切れを迎える日銀の金融政策に関し「出口戦略はまだ早い」と述べ、2%の物価安定目標は堅持すべきだとの考えを示した。19年10月に予定する消費増税は「ここまで踏み込んだということは増税するということだ」と語った。外交面では日中関係の改善に「本気でやる」と決意を示した。インタビューの詳細は以下の通り。

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25098740W7A221C1000000

2017/12/31/ (日) | edit |

newspaper1.gif
安倍政権への評価、勝間和代「ほぼ満点」
「1万円が2万3000円になって何の文句があるんですか」


ソース:http://blogos.com/article/268349/

2017/12/31/ (日) | edit |

大竹まこと
26日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で、タレントの大竹まことが、現在の日本社会における不寛容な風潮に苦言を呈した。番組では、「世の中に対するあなたの主張は?」というテーマで、コメンテーターとして出演したタレントの板東英二と、大竹が各々の主張を発表した。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14088164/

2017/12/30/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗 タイ人がパクチーブームに本音「どうかしてる」…日本のブームでタイ本国が震撼

30日放送の「トツゲキ!!となりの外国人」(テレビ朝日系)で、パクチーの本場であるタイ出身の人々が、日本のパクチーブームについて本音を語った。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14099411/

2017/12/30/ (土) | edit |

河野太郎 慰安婦合意:安倍氏「1ミリも動かず」、日本メディアも激高(抜粋)

数十年にわたり第一線で活躍した韓国のある外交官は「予想はしていたが、慰安婦TFの検証結果が発表された後、日本が予想以上に強く反発しており、今後が心配される」と述べた。

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/12/28/2017122802893.html

2017/12/30/ (土) | edit |

newspaper1.gif
年々深刻になる地方の「空き家」問題。だが、最近はすでに田舎から都市部近郊に超してきた世帯の空き家が増え続けているという。「両親もまだ元気だからウチは関係ない」では済まされない。いざ実家が空き家になって放っておけば大変なことになるのだ。オラガ総研代表取締役の牧野知弘氏が警告する。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14093869/

2017/12/30/ (土) | edit |

松本人志
29日放送の「ニュースキャスター 超豪華!芸能ニュースランキング 2017決定版」(TBS系)で、ビートたけしが、ダウンタウン・、松本人志について芸人、映画監督として感想を漏らした。


ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14097928/

2017/12/30/ (土) | edit |

9409aca0二階
【北京時事】自民党の二階俊博幹事長は29日、北京市内で記者団と懇談し、慰安婦問題をめぐる韓国の対応に関し、「相手の立場も考え、主張を理解する腹構えがなければ、隣国と円満に(外交を)進めていくことは難しい」と指摘した。その上で「日韓はお互いになくてはならない国だ。いい関係をつくることに両国が努力すべきだ」と強調した。

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2017122900410

2017/12/30/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
読売新聞は29日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「重大な欠陥がある合意では慰安婦問題は解決されない」という立場を明らかにしたことに関連し、日本政府が長嶺安政駐韓日本大使を帰国させることを検討していると報じた。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14097961/

2017/12/30/ (土) | edit |

newspaper1.gif
アメリカ軍のヘリコプターから小学校に窓が落下するなど、相次ぐ軍用機の事故に抗議する大会が宜野湾市で開かれ、学校施設の上空の飛行を即時、禁止するよう求める決議を採択しました。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20171229/5090001516.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ