2017/12/25/ (月) | edit |

民進党を離党した無所属の山尾志桜里衆院議員が、立憲民主党へ入党する意向を固めたことが分かった。
ソース:https://this.kiji.is/317968689046176865?c=39550187727945729
2017/12/25/ (月) | edit |

24日放送の「ビートたけしのTVタックル 爆笑問題とメッタ斬り! 2017をザワつかせた50人」(テレビ朝日系)で、大竹まことが北朝鮮のミサイル発射をめぐって、自民党・石破茂衆議院議員を追及した。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14076244/
2017/12/25/ (月) | edit |

道端アンジェリカ(32)が25日、交際中の韓国人一般男性と結婚したと25日、ファクスで発表した。道端は、今年8月、年上の一般男性との交際を明かし「3年以内に子ども2人を出産したい」と結婚と出産を熱望した。
ソース:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201712250000457.html
2017/12/25/ (月) | edit |

ソース:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/25/kiji/20171224s00041000271000c.html
2017/12/25/ (月) | edit |

アラブ首長国連邦(UAE)のバラカ原子力発電1号機の完成予定時期が今年5月から来年に延期されたことに関連し、韓国側のミスで建設が遅延したため、最大で2兆ウォン(約2100億円)の遅延補償金が発生する可能性が指摘されている。韓国政府は工事遅延が韓国側とは無関係だとして補償金発生を否定している。
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/12/25/2017122500511.html
2017/12/25/ (月) | edit |

防衛省が将来的に海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦で運用することも視野に、短距離で離陸できるF35B戦闘機の導入を本格的に検討していることが24日、政府関係者への取材で分かった。既に導入を決めた空軍仕様のF35A計42機の一部をB型に変更する案、別に追加購入する案があり、来年後半に見直す「防衛計画の大綱」に盛り込むことも想定している。
ソース:http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017122401001592.html
2017/12/25/ (月) | edit |

コンビニ大手ローソンの竹増貞信(たけますさだのぶ)社長が朝日新聞のインタビューに応じ、外国人技能実習制度の対象職種にコンビニ運営業務を追加することについて、「必要だ。やるなら早い方がいい」と述べ、早期の実現を求めた。コンビニ業界では人手不足が課題となっており、実習生を「安い労働力としてとらえている」との懸念もあるが、「人手不足対策ではない」と強調した。
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASKDQ5V5JKDQULFA02P.html
2017/12/25/ (月) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14075602/
2017/12/25/ (月) | edit |

同僚と楽しく飲み、最後に割り勘。そんな場面はまだ多い。クレジットカードや電子マネーが浸透したとはいえ、便利な決済手段として現金は重宝される。だが、現金決済を支えるのに年間2兆円ものコストがかかっていることをご存じだろうか。フィンテックや銀行の構造改革の影響がATMなど既存の決済網にも及びつつある。(大島有美子)
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25018690U7A221C1NN1000/
2017/12/25/ (月) | edit |

「若年層ほどiPhoneを好む」――LINEは12月22日、こんな調査結果を発表した。スマートフォンでネットを利用している10~20代の7割以上がiPhoneを使っているという。
ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/22/news103.html
2017/12/25/ (月) | edit |

ソース:http://japanese.yonhapnews.co.kr/enter/2017/12/24/1000000000AJP20171224000200882.HTML
2017/12/25/ (月) | edit |

本日、政府は、地上配備型の新たな迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」を2基、自衛隊に導入する方針を閣議決定した。射程は2000キロ、迎撃できる高度が約1000キロとなり、現在のイージス艦の迎撃ミサイルの倍となる。「イージス・アショア」の導入は、憲法上の疑義をはじめ、様々な問題があり、社民党は断固反対する。
ソース:http://www5.sdp.or.jp/comment/2017/12/19/
2017/12/25/ (月) | edit |

中国・ファーウェイのSIMフリースマートフォン「HUAWEI P10 lite」(2017年6月9日発売)が2017年12月、スマホの機種別週間販売台数のランキングで初めて1位を獲得した。
ソース:https://www.j-cast.com/trend/2017/12/20317153.html
2017/12/25/ (月) | edit |

これほど政治家の「言葉」が国民を怒らせ、失望させた1年はなかった。2017年前半は権力に酔った暴言が相次いだ。そのうちの一つがこれだ。「新聞にお金を払って読んでいる人の気が知れない」
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20171223_638804.html
2017/12/25/ (月) | edit |

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASKDS3PHRKDSUHBI009.html
2017/12/25/ (月) | edit |

来年2月に開かれる平昌(ピョンチャン)冬季五輪と関連しマティス米国防部長官は「金正恩(キム・ジョンウン)が選手らを殺すことで全世界に戦いを挑むほど愚かだとは考えない」と述べたとAP通信が伝えた。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14072817/
2017/12/25/ (月) | edit |

安倍晋三首相は24日、東京都中央区の日本橋三越本店で行われている「2017年報道写真展」(25日まで)を訪れた。政治だけでなく、社会、事件、スポーツなど今年1年のさまざまな出来事をとらえた約300枚の写真を鑑賞。首相は、2月に米ワシントンで行われた、トランプ米大統領との首脳会談の冒頭、握手をかわす自身の写真などにサインをした後、報道陣の取材に、「写真をみると、あらためて今年はいろんなことがあったと思う」と述べた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171224-00085156-nksports-soci
2017/12/25/ (月) | edit |

日本テレビのみなさまへ、生活保護についての悪意のある番組放送はやめてください12月22日の19時~20時54分に、日本テレビ系列で『「ずるい奴らを許すな!」目撃!Gメン 徹底追及スペシャル(3)』が放送されました。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/byline/ohnishiren/20171224-00079667/
2017/12/25/ (月) | edit |

長年、「人生80年時代」と言われてきたが、最近は「人生設計100年」と言われる。会社員の定年が60歳から65歳に伸びても、いつのまにか、ゴールが20年遠ざかった。年金も当てにできず、「悠々自適」は大半の人にとって無縁の世界だ。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171224-00200982-toyo-bus_all
おすすめ新着記事!!
