2018/02/07/ (水) | edit |

安倍晋三首相は7日、東京都内で開かれた「北方領土返還要求全国大会」であいさつし、「戦後72年が経過してもなお、日本とロシアの間に平和条約がないのは異常な状態だ」と述べた上で「この課題に私とプーチン大統領が終止符を打つ」と強調した。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180207/plt1802070022-n1.html
2018/02/07/ (水) | edit |

ソース:http://gogotsu.com/archives/37044
2018/02/07/ (水) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180207/k10011319521000.html
2018/02/07/ (水) | edit |

厚生労働省は7日、昨年11月に生活保護を受給した世帯は前月より64世帯多い164万2971世帯だったと発表した。7カ月連続で過去最多を更新した。65歳以上の高齢者世帯の受給増が要因とみている。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00000043-jij-pol
2018/02/07/ (水) | edit |

希望の党は7日午後、党を分ける「分党」の手続きを、正式に始めることになった。党の立ち上げメンバーの松沢参院議員団代表は6日、古川幹事長と会談し、安全保障や憲法に対する見解が、執行部と異なるとして、分党の協議を申し入れた。
ソース:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00384247.html
2018/02/07/ (水) | edit |

希望の党の松沢成文参院議員らは7日、分党を執行部に提案する。
ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2018020700414&g=pol
2018/02/07/ (水) | edit |

トヨタ自動車は、今年度のグループ全体の決算を上方修正し、アメリカのトランプ政権が行う法人税の減税によって、最終利益が大幅に膨らみ、過去最高の2兆4000億円に達する見通しになったと発表しました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180206/k10011317441000.html
2018/02/07/ (水) | edit |

ソース:聯合ニュース
2018/02/07/ (水) | edit |

選挙区で秘書が香典を支払ったことは違法ではないと説明しました。希望の党・玉木代表:「香典袋に、あるいは受付に議員名を書かないなどの本人類推されないような最大限の必要な対応は行いながらやってきたので」
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180206-00000047-ann-pol
2018/02/07/ (水) | edit |

学校法人「森友学園」への国有地売却問題をめぐる国会の議論がかみ合っていない。財務省内に存在する新たな資料や、交渉の様子を記録した音声データが明らかになる中、野党は追及を強めるが、与党は佐川宣寿・前財務省理財局長(現・国税庁長官)や安倍晋三首相の妻昭恵氏らの国会招致を拒否。首相は「安倍晋三記念小学校」をめぐる朝日新聞の報道を批判している。
ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S13346289.html
2018/02/07/ (水) | edit |

世界最古の金属活字本「直指心体要節」(1377年発行)に続き、日本と台湾にある高麗仏画など他の文化財も「立法不備」により国内展示が失敗に終わる危機に瀕していることが確認された。
ソース:http://news.donga.com/List/3/00/20180206/88526223/1
2018/02/07/ (水) | edit |

ソース:https://newswitch.jp/p/11900
2018/02/07/ (水) | edit |

立憲民主党の福山哲郎幹事長(参院京都選挙区)が代表を務める政党支部などが平成22、23年、手ぬぐい代として7件計26万3665円を京都市内の業者に支出していたことが5日、政治資金収支報告書から分かった。
ソース:産経ニュース
2018/02/07/ (水) | edit |

ドナルド・トランプ米大統領は5日、自分が1月30日に連邦議会で一般教書演説をした際の民主党議員たちの態度について、「売国的」で「アメリカ人らしくない」と述べた。
ソース:http://www.bbc.com/japanese/video-42955751
2018/02/07/ (水) | edit |

<日本の科学者が、脱毛症(禿げ)の治療法を発見したかもしれない。秘密は、マクドナルドがフライドポテトを作る際に使っている化学物質にあるという>
ソース:https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/post-9476.php
2018/02/07/ (水) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000062-reut-int
2018/02/07/ (水) | edit |

ソース:https://jp.sputniknews.com/asia/201802064548344/
2018/02/07/ (水) | edit |

ソース:http://www.sankei.com/pyeongchang2018/news/180206/pye1802060043-n1.html
2018/02/07/ (水) | edit |

牛丼チェーンの吉野家が2日に実施した無料キャンペーンで、客の車が店の周辺に列をつくり、渋滞を引き起こすトラブルが全国各地で起きた。同社は5日付でウェブサイトに謝罪文を掲載。今後のキャンペーンでは、車で来店しないよう客に求める方針だ。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL265TFZL26ULFA03F.html
2018/02/07/ (水) | edit |

麻生太郎財務相兼金融担当相は6日、仮想通貨の不正流出が起きた取引所大手コインチェック(東京)が日本円で返金する場合、返金額が顧客の取得価格を上回っていれば所得税の課税対象とする可能性を示唆した。閣議後の記者会見で「預かっている金を返しただけでは(対象に)ならないが、(利益を上げたかの)形による」と述べた。
ソース:https://this.kiji.is/333427759408497761
2018/02/07/ (水) | edit |

6日放送の「ひるおび!」(TBS系)で、弁護士の八代英輝氏が、恵方巻の大量廃棄について苦言を呈した。番組では、節分に食べる太巻き寿司の「恵方巻」が大量に廃棄されていることを取り上げ、その実態に迫った。
ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14263222/
2018/02/07/ (水) | edit |

6日の衆議院予算委員会で、東日本大震災当時、首相だった立憲民主党の菅元首相が質問に立った。菅元首相は安倍政権の原発政策をただした。国会記者会館から本岡英恵記者が伝える。
ソース:http://www.news24.jp/articles/2018/02/06/04384974.html
2018/02/07/ (水) | edit |

平昌冬季五輪でスキーの選手らが滞在する山間部の選手村が6日、報道陣に公開された。食堂は1999年冬季アジア大会で開会式などが行われたドーム形施設を活用しており、韓国料理の他に日本食や洋食がずらりと並ぶ。8度目の五輪となるジャンプ男子の葛西紀明(土屋ホーム)は「韓国料理は好きなので合っている。味もおいしい」と満足そうに話した。
ソース:http://www.sanspo.com/pyeongchang2018/news/20180206/pye18020618500020-n1.html
おすすめ新着記事!!
