2018/04/03/ (火) | edit |

ロシア 3月に来日したばかりのロシアのガルージン駐日大使が3日、東京都内のロシア大使館で着任後初の記者会見に臨み、日ロ関係について「真の信頼関係、真のパートナーシップを築いていきたい」と抱負を語った。北方領土問題に関しては「敏感で複雑な問題の解決には真の信頼、大規模な協力で雰囲気をつくり上げていった方がいい。この点では両国が一致している」と強調した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018040300971

2018/04/03/ (火) | edit |

casino-thumb-320x250-457.jpg カジノの日本人入場料、6千円で自公合意 双方が譲歩

自民、公明両党は3日、カジノを含む統合型リゾート(IR)の実施法案について、日本人のカジノの入場料を6千円とすることで合意した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000064-asahi-pol

2018/04/03/ (火) | edit |

tumblr_lxnyjyuTRZ1qze9t1o1_500 金 19号
【ソウル時事】韓国の拉致被害者家族でつくる「拉北者家族会」の崔成竜代表は3日までに、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が日本人拉致問題について「取り上げず、対話せず、交渉もするな」という「特別な指示」を関連部署に出したという情報を明らかにした。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000053-jij-kr

2018/04/03/ (火) | edit |

t01510180_0151018010712936479.jpg
立憲民主党の福山哲郎幹事長は3日、民進党の増子輝彦幹事長と国会内で会談し、旧民進勢力による新党結成と、早期の党首会談開催には応じない考えを伝えた。

ソース:https://this.kiji.is/353814079753749601

2018/04/03/ (火) | edit |

河野太郎
ギリシャ神話のイカロスから20世紀のライト兄弟に至るまで、人類にとって“空を飛ぶ”ことは長年の夢であり続けた。翻って東京は霞が関。河野太郎外相(55)もまた“飛ぶ”ことへのこだわりを捨てきれないでいる。

ソース:https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04030556/?all=1

2018/04/03/ (火) | edit |

newspaper1.gif
6時24分、東京・丸の内のパレスホテル東京。宴会場「桔梗」で、渡辺恒雄読売新聞グループ本社主筆、福山正喜共同通信社社長、熊坂隆光産経新聞社会長、芹川洋一日本経済新聞社論説フェロー、北村正任毎日新聞社名誉顧問、海老沢勝二NHK元会長らと食事。8時49分、東京・富ケ谷の自宅。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000056-asahi-pol

2018/04/03/ (火) | edit |

20180222-035493964.jpg
2018年4月2日、韓国・中央日報は「韓国で最近“日流”ブームが巻き起こっている」とし、その特徴について「大衆性・多様性がある」と分析した。日本文化を楽しむ人が増え、その対象も以前より多様化し、大衆的になってきているという。

ソース:http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=573563

2018/04/03/ (火) | edit |

9__石破 茂__
自民党の石破茂・元幹事長は2日のフジテレビ番組で、小泉進次郎・筆頭副幹事長について「『常に真剣勝負』という思いは、いろいろな仕事を一緒にして共有している」と評価した。9月の党総裁選への立候補に向け、国民的な人気が高い小泉氏の協力に期待する声が石破派内で出ており、秋波を送った形だ。

ソース:https://www.nikkansports.com/general/news/201804020000764.html

2018/04/03/ (火) | edit |

d_11128805.jpg キャスターの小倉智昭が3日、フジテレビ系「とくダネ!」で、BSフジの人気子供番組「ポンキッキーズ」のガチャピンを特集した際、過去にさまざまなチャレンジを行ったVTRを見ながら「これ中に入っている人が毎回違うってこと?」などとささやいているのをマイクが拾ってしまい、笠井信輔アナウンサーが「小倉さん、今不適切な発言ありましたけど、ガチャピンは一人ですから」と訂正する一幕があった。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000045-dal-ent

2018/04/03/ (火) | edit |

橋下 橋下徹認証済みアカウント @hashimoto_lo

森友学園問題は収束していくのであろう。しかし会計検査院の報告書を読めば、あの土地売却は、もし地方自治体がやっていたなら住民訴訟で自治体は100%負ける。決裁を行った者は、根拠なしの値引き額について賠償責任を負う。国には住民訴訟を起こせない。これが国の緊張感を欠く根本原因だ。

ソース:https://twitter.com/hashimoto_lo/status/980695388322611201

2018/04/03/ (火) | edit |

e4a1d180細野
民進党と希望の党を軸とする新党設立が現実味を帯びてきたことで、希望の党の細野豪志元環境相ら党創設メンバーが苦悩を深めている。憲法や安全保障に関する見解の相違を理由に民進党を飛び出した細野氏らにとって、同党への「先祖返り」は自己否定ともいえる行動だからだ。民進党側からも「細野切り」を求める声は絶えない。(松本学、奥原慎平)

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180403/plt1804030008-n1.html

2018/04/03/ (火) | edit |

newspaper1.gif
消費税が1989年に導入されてから30年目となった1日、全国各地で、安倍政権が来年10月に狙う10%増税に反対する宣伝・署名行動が取り組まれました。

ソース:https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-04-02/2018040201_02_1.html

2018/04/03/ (火) | edit |

gatag-00008724 car 車 少子高齢化などを背景に、自動車教習所の生徒数が減少しています。警察庁の資料によると、全国の指定自動車教習所の年間卒業者数は2008(平成20)年に約164万人でしたが、2017(平成29)年には約155万人に。指定自動車教習所の数も、この9年間で1408校から1330校に減少しています。

ソース:https://trafficnews.jp/post/80148

2018/04/03/ (火) | edit |

68881 河野外相 【ワシントン時事】米ジョンズ・ホプキンス大高等国際問題研究大学院の米韓研究所は2日、河野太郎外相が3月31日、「(北朝鮮が)次の核実験の用意を一生懸命やっているというのも見える」などと述べたことについて、最新の人工衛星画像を基に、北朝鮮北東部・豊渓里の核実験場では「過去数カ月に比べて活動は大幅に減少している」と反論した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018040300164&g=pol

2018/04/03/ (火) | edit |

岡村_
フジテレビの長寿バラエティー番組「めちゃ×2イケてるッ!」(土曜後7・57)の最終回が3月31日午後6時半から5時間10分スペシャルとして放送され、同9時からの枠の平均視聴率は10・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000081-spnannex-ent

2018/04/03/ (火) | edit |

newspaper1.gif
員会は28日の理事会で、中高生向けのボランティアの募集枠を設ける方針を決めた。サッカーやテニスのボール拾い、入場待ちの観客向けの楽器演奏、競技会場外での道案内などが想定されている。組織委は東京都と協議し、具体的な募集方法を決定する。

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28676220Y8A320C1CC0000

2018/04/03/ (火) | edit |

img_98bf4f6a3c7b81a462fe7e2ca046b188153484.jpg
「このまま何も手を打たなければ、30年後には独身・低収入の高齢者であふれ返る。日本の財政は年金ではなく、生活保護で破綻する」こう警鐘を鳴らすのは山田昌弘・中央大学教授だ。

ソース:http://diamond.jp/articles/-/165543

2018/04/03/ (火) | edit |

201804020000282-w500_0.jpg
浅草キッドの水道橋博士(55)が、ビートたけしの事務所独立の“真相”を明かしたことについて「まだまだ、何発も残っている」とした。

ソース:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201804020000282.html

2018/04/03/ (火) | edit |

2ucmki94mdxgz657w3lw__.jpg フランスの高級ブランドであるディオール(Dior)が、2018S/S(Spring/Summer)シーズン・ファッションショーで戦犯旗を連想させるドレスを公開して物議を醸している。

ソース:http://www.insight.co.kr/news/147969

2018/04/03/ (火) | edit |

2018033015_01_1.jpg 第2次安倍政権が発足してから5年間に支出した内閣官房機密費(報償費)約62億円のうち、領収書がいらない「政策推進費」が全体の91%、56億円になることが29日、本紙が情報公開で入手した資料で判明しました。毎月平均9千万円超の公金が領収書すらないまま支出されている異常な実態が浮き彫りとなっています。

ソース:https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-30/2018033015_01_1.html

2018/04/03/ (火) | edit |

岸田外務大臣
自民党の岸田文雄政調会長は2日、BS11の番組収録で、放送番組の政治的公平などを義務付けた放送法4条を撤廃する案が政府内で浮上していることについて、「公序良俗の維持など大きな役割を放送法が担っていることも頭に入れながら、慎重に取り組むべき課題だ」と指摘した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018040200897&g=pol

2018/04/03/ (火) | edit |

b296b0df 亀井 「そんなのはゲスの勘ぐりだ」

亀井静香元金融担当相は1日、東京MXテレビの番組に出演し、財務省決裁文書改竄(かいざん)問題について「改竄は役人のせいなのか」などと質問して安倍晋三首相の責任を追及しようとする司会者に不快感を示した。

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/180401/plt1804010011-n1.html

2018/04/03/ (火) | edit |

6c24da6e.jpg
女性学研究家で元参院議員の田嶋陽子氏(76)がテレビ番組で、安倍晋三首相を批判する中で使った表現に対し、スタジオが「差別発言だろう」と騒然とする一幕があった。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14521373/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ