2018/04/11/ (水) | edit |

001石破_1 石破茂・自民党元幹事長(発言録)

(自民党として政権を監視する責任を問われ)自分に対して耳障りのよくないことを言う人でも、私利私欲ではなく国家国民のために言ってるならば、その人の見識にふさわしいポストが与えられるべきで、役人も一緒だ。逆らったらダメということをやっていると、誰もモノを言わなくなる。それはシステムとして崩壊している。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL4C551GL4CUTFK01V.html?iref=comtop_list_pol_n03

2018/04/11/ (水) | edit |

newspaper1.gif (社説)「首相案件」 加計ありきの疑念再び

国家戦略特区の制度を使った加計学園による獣医学部新設をめぐり、新たな文書が明らかになった。さらに文書には、柳瀬氏に先立って面会した内閣府の幹部からも「要請の内容は総理官邸から聞いて(いる)」との記載もある。

ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S13445004.html?ref=editorial_backnumber

2018/04/11/ (水) | edit |

ルーピー1 鳩山由紀夫@hatoyamayukio

古賀茂明さんの話しを伺った。アベノミクスが破綻している現実を、民主党政権から安倍政権になって実質賃金が4%以上減少したことで証明された。今世紀に入って実質賃金がマイナスの国は日本だけとも。この現実をメディアは安倍首相に遠慮して報じようとしないことがこの国を滅びに向かわせている。

ソース:https://twitter.com/hatoyamayukio

2018/04/11/ (水) | edit |

519951525b08bae16a32c5e8b0e315b7.jpg 北海道新聞社が6~8日に行った全道世論調査によると、安倍内閣の支持率は30%で、昨年10月の前回調査から10ポイントの大幅下落となり、2012年12月の第2次政権発足後、最低だった。不支持率は最高の68%。学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざんや陸上自衛隊イラク派遣部隊の日報隠蔽(いんぺい)などの問題が影響したとみられる。

ソース:https://www.hokkaido-np.co.jp/article/179360

2018/04/11/ (水) | edit |

294aaf7b973351320d0ee768ff3692af_.jpg
地球の磁場は太陽風から地球を守るほか、動物の行動にも影響を与える。最近の研究でその磁場を、鳥がどのように視覚化しているかが分かった。

ソース:https://forbesjapan.com/articles/detail/20545/1/1/1

2018/04/11/ (水) | edit |

patiパチ 新機種のリリースが減少、トラブルが拍車

かつては娯楽産業のけん引役として存在感を示していたパチンコ業界。しかし、近年は度重なる法規制の強化により、パチンコホールの収益性が悪化。2017年の倒産件数は、前年の水準を上回る21件にのぼっており、厳しい業界環境がうかがえる。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00010001-newswitch-ind

2018/04/11/ (水) | edit |

tokyo_kousou.jpg 国立社会保障・人口問題研究所が発表した報告によると、少子高齢化が深刻化しているのを背景に、日本の人口は2045年に現在の1億2700万人から15%以上減の1億600万人になると予想されている。東京を除くすべての地域で、人口が今より減少するとみられている。

ソース:http://www.recordchina.co.jp/b590572-s10-c30.html

2018/04/11/ (水) | edit |

1kannkoku韓国国旗 外交部の康京和(カン・ギョンファ)長官が米国など強大国の保護貿易主義強化に対抗する対案としてTPP加入を強調した。康長官は9日にソウルの梨花(イファ)女子大学で行った「韓半島(朝鮮半島)情勢とグローバル外交」を主題にした特講でTPP加入の有無と関連、「強大国の報復関税措置による困難に対抗し加入すべきと考える」と述べた。

ソース:http://japanese.joins.com/article/446/240446.html?servcode=300§code=300

2018/04/11/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 広大な国土と世界一の人口を持つ中国からすると、日本は極東の島国であると同時に「非常に小さな国」に見える。それゆえ中国人のなかには「日本が大きな国土を持つ中国を侵略したことが今でも信じられない」という思いがあるようだ。中国メディアの百家号は8日、なぜ中国は日本のような国土の小さい国による侵略を許してしまったのかと疑問を投げかける記事を掲載した。

ソース:http://news.searchina.net/id/1657041?page=1

2018/04/11/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_
中国メディア・東方網は9日、「日本人が汚いと思う中国の食べ物、みんな中国人が大好きなものばかりだった」とする記事を掲載した。

ソース:http://news.searchina.net/id/1656981?page=1

2018/04/11/ (水) | edit |

tsujimoto.jpg 辻元清美・立憲民主党国会対策委員長(発言録)

「事実は小説より奇なり」。これは昨年、(森友学園の)籠池前理事長が証人喚問で発した言葉なんです。その通りになってきたんじゃないんですか。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL4B4JX9L4BUTFK00T.html?iref=comtop_8_03

2018/04/11/ (水) | edit |

newspaper1.gif
訪日外国人観光客が年々増える中、急に病気になった外国人が病院などで治療を受けた後に医療費を支払わないケースが多発しているのが分かった。厚生労働省の調査によると、外国人患者を受け入れたことのある医療機関のうち、3割が不払いの経験があった。政府は訪日客の急増で医療機関に生じる想定外の負担を懸念し、5月にも総合対策をまとめる。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180410-00000005-nikkeisty-bus_all

2018/04/11/ (水) | edit |

gatag-00008963.jpg
森永乳業は10日、家庭用チーズ21商品を5月1日出荷分から最大7%弱値上げすると発表した。値上げは2015年4月以来約3年ぶりで、実質的な値上げを含めると、ほぼ家庭用チーズ全品目に及ぶ。明治も値上げを検討しており、追随するメーカーが相次ぎそうだ。

ソース:https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180410-00000197-jijf-bus_all

2018/04/11/ (水) | edit |

newspaper1.gif
JR東日本(東日本旅客鉄道)の最大労働組合「東日本旅客鉄道労働組合」(JR東労組、以下労組)に異変が起きている。今年2月中旬以降、この1カ月余りの間に約2万8000人もの組合員が脱退しているというのだ。今年1月時点では約4万6000人(社員の約8割が加入)もいた組合員が半減以下になるという、かつてない異常事態だ。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180410-00215728-toyo-bus_all

2018/04/11/ (水) | edit |

76bc6_456_80cb1e96aa6fb52de798c4ce047ee5de.jpg お笑いタレント、小籔千豊(44)が10日、火曜レギュラーを務めるフジテレビ系「バイキング」(月~金曜前11・55)に生出演。レスリング女子で五輪4連覇の伊調馨(ALSOK)へのパワーハラスメントが認定され、日本レスリング協会の強化本部長を辞任した栄和人氏(57)について言及した際、MCを務めるタレント、坂上忍(50)と言い合いになる一幕があった。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14558930/

2018/04/11/ (水) | edit |

9__石破 茂__ ■石破茂・自民党元幹事長(発言録)

(加計学園の獣医学部新設を巡り、当時の首相秘書官が「首相案件」と述べたことが記された愛媛県作成の文書について)「首相案件」ってのを、私も長く国会議員をやったり政府に入ったりしていますが、めったに聞かない言葉だ。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000073-asahi-pol

2018/04/11/ (水) | edit |

05t1lMi.jpg 関連「首相案件」の文言、覚えていない

愛媛県の中村時広知事は、備忘録に「首相案件」という文言があったかどうかについては覚えていないと語った。

ソース:https://this.kiji.is/356356463679259745

2018/04/11/ (水) | edit |

001-15________.jpg ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアが『LINE』に対抗するために新たなメッセージアプリ『+メッセージ』を5月9日より提供開始する。今までのSMSは最大全角70文字のテキストと絵文字を送受信が可能だったが、『+メッセージ』はドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアであれば文字数を気にすること無く携帯電話番号宛でメッセージや画像、動画の送受信が可能となる(最大文字数2730文字)。

ソース:http://gogotsu.com/archives/39013

2018/04/11/ (水) | edit |

newspaper1.gif
メルカリが6日発表した「フリマアプリ利用者と非利用者の消費行動」に関する意識調査によると、購入時新品にこだわる人は全体の29.6%にとどまり、20代の約半数は中古品の購入に抵抗を感じていないことが分かった。

ソース:https://www.tsuhannews.jp/50817

2018/04/11/ (水) | edit |

a3d5f9d7 国旗
ハイテク製品に欠かせない希少な金属「レアアース」が、日本の排他的経済水域の海底に世界の消費量の数百年分存在しているとする研究成果を早稲田大学などの研究チームがまとめました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180410/k10011397811000.html

2018/04/11/ (水) | edit |

car_keijidousya.png 日本自動車工業会(自工会)が9日発表した平成29年度の乗用車市場動向調査によると、車を保有していない10~20代の社会人などのうち購入したくない層が5割を超えた。一方でレンタカーやカーシェアリングには関心を示し、車の維持管理費などに負担感を感じ「所有」にこだわらない若者が増えている傾向が浮き彫りになった。

ソース:https://www.sankei.com/economy/news/180409/ecn1804090028-n1.html

2018/04/11/ (水) | edit |

85ac4_1641_294af7c4_51d8dad3.jpg ◆ここが100円商品と違う…ダイソーが300円ショップ

100円ショップ大手「ダイソー」が初めて300円ショップをオープンした。なぜ今、300円なのか。意外な売れ筋商品からその狙いを探った。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14555104/

2018/04/11/ (水) | edit |

1kannkoku韓国国旗
2018年4月10日、韓国日報は、韓国の高校生たちが「日本軍慰安婦被害者の痛みを記憶し、歴史の教訓にしよう」と呼び掛けるバス広告を制作し、大きな反響を呼んでいると伝えた。

ソース:http://www.recordchina.co.jp/b590900-s0-c30.html

2018/04/11/ (水) | edit |

DaaSoPlVQAEaxCY_.jpg 将棋の最年少棋士、藤井聡太六段(15)が10日、東京都渋谷区の将棋会館で指された竜王戦5組ランキング戦準々決勝で阿部光瑠六段(23)と対戦し、勝利を収め準決勝に進出した。規定により、竜王戦での連続昇級による七段昇段に王手をかけた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000149-spnannex-ent

2018/04/11/ (水) | edit |

瀬戸内寂聴
京都・嵯峨野。桜を求める観光客の喧噪も届かないほど奥まった場所に「寂庵」はある。門をくぐり、草木が生い茂る庭の石段を上った先で笑顔で迎えてくれたのは、その寺院の庵主、瀬戸内寂聴さん(95才)だ。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14556426/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ