2018/04/20/ (金) | edit |

テレ朝女性記者のセクハラ被害巡り緊迫の「とくダネ!」…
古市憲寿氏に伊藤アナが反論「古市さんがおっしゃったニュアンスは違う」
ソース:http://www.hochi.co.jp/topics/20180419-OHT1T50081.html
2018/04/20/ (金) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180419/k10011410731000.html
2018/04/20/ (金) | edit |

高須 北朝鮮情勢を考えると、ものすごく重要な会談だというのに、国内ではモリカケだのセクハラだのばかりが取り沙汰されるのは、ちょっと異常な事態だと思うなあ。はっきり言って、北朝鮮情勢のような国難よりも、優先度が高いものなんてそうあるはずがないんだよ。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14604602/
2018/04/20/ (金) | edit |

【テレ朝】小松靖アナ「テレ朝の信頼は地に落ちた」「取材対象者を無断で録音し放送してしまうような不信感」「一から出直さないと」
ソース:https://snjpn.net/archives/48842
2018/04/20/ (金) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000032-jij-pol
2018/04/20/ (金) | edit |

立憲民主党など野党6党は19日、麻生太郎財務相の辞任などの要求に与党が応じなかったため、新たな国会日程の協議には応じない方針を決めた。安倍晋三首相は麻生氏を続投させる構えで、国会審議が全面的に止まるのは避けられない。働き方改革など重要法案の今国会成立はさらに見通せない状況になった。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000074-asahi-pol
2018/04/20/ (金) | edit |

米誌タイムは19日、毎年恒例の「世界で最も影響力のある100人」を発表し、日本からは安倍晋三首相とソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が選ばれた。トランプ米大統領や北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長、中国の習近平国家主席らも選ばれた。
ソース:https://www.sankei.com/world/news/180420/wor1804200009-n1.html
2018/04/20/ (金) | edit |

警察庁が民間の警備業者を対象とし、人員の確保について実態調査を行ったところ、工事現場における交通誘導やイベントでの雑踏警備などで、90%以上の業者が人手不足と感じていることが19日、分かった。
ソース:http://www.sankei.com/life/news/180420/lif1804200008-n1.html
2018/04/20/ (金) | edit |

自民党の岸田文雄政調会長が率いる岸田派(47人)は18日、東京都内のホテルで政治資金パーティーを開き、派閥としての政策骨子を発表した。「トップダウンからボトムアップへ」「多様性を尊重する社会へ」など、リベラル色を前面に掲げ、安倍政権との違いを強調した。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL4L5754L4LUTFK01F.html?iref=comtop_list_pol_n01
2018/04/20/ (金) | edit |

去年の衆議院選挙で希望の党から立候補し、落選した馬淵澄夫元国土交通大臣が「野党の大きな塊を作る」として落選した前議員らと政治団体を設立しました。
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000125549.html
2018/04/20/ (金) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14605140/
2018/04/20/ (金) | edit |

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000098-sph-ent
2018/04/20/ (金) | edit |

米南部フロリダ州パームビーチを訪問中の安倍晋三首相が到着直後の17日、別荘「マールアラーゴ」でトランプ大統領の出迎えを受けた際、2人のネクタイの柄が同じだったことが米メディアで注目されている。
ソース:http://www.sanspo.com/geino/news/20180419/pol18041908160007-n1.html
2018/04/20/ (金) | edit |

文書改ざんにセクハラ。わずか1カ月余りで官僚のトップ2人が辞任する事態となった財務省。混乱が続く中、焦点は、麻生財務相の進退に移っている。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180419-00390135-fnn-pol
2018/04/20/ (金) | edit |

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3171699?cx_position=1
2018/04/20/ (金) | edit |

テレビ朝日は2018年4月19日、東京都内で記者会見を開き、同社の女性社員が福田淳一財務事務次官からセクハラ被害を受けていたと明らかにした。会見を受け、作家の百田尚樹氏(62)は、福田次官が「ハニートラップ」を仕掛けられた可能性があると指摘する。
ソース:https://www.j-cast.com/2018/04/19326560.html?p=all
2018/04/20/ (金) | edit |

ソース:https://www.daily.co.jp/gossip/2018/04/19/0011180303.shtml
2018/04/20/ (金) | edit |

ドワンゴは4月18日、動画サービス「niconico」において実施した「月例ネット世論調査」を発表した。
ソース:http://ascii.jp/elem/000/001/665/1665779/
2018/04/20/ (金) | edit |

日米首脳会談を終えたアメリカのトランプ大統領は、ツイッターに、「すばらしい会談で、北朝鮮や貿易について徹底的に話し合った。よいことが起きるだろう」と投稿し、今後の進展に期待を示しました。
ソース:NHK NEWS WEB
2018/04/20/ (金) | edit |

八代英輝「報道だとセクハラ被害を公にしようという意図が第一にくる。それは時としては行き過ぎに。報道=社会的制裁であり報道機関としては飯のタネに。会社側の抗議は遅すぎる。もし記者を同じ現場に通わせていたら会社側も準加害者になる。許される事ではない」
ソース:https://snjpn.net/archives/48764
2018/04/20/ (金) | edit |

20年のNHK大河ドラマが、俳優長谷川博己(41)主演の「麒麟がくる」に決まり19日、東京・渋谷の同局でお披露目された。戦国武将明智光秀の生涯を描く。長谷川の大河出演は13年「八重の桜」以来。
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00184127-nksports-ent
おすすめ新着記事!!
