2018/04/22/ (日) | edit |

689px-Akira_Koike.jpg 小池晃・共産党書記局長(発言録)

異常事態の中で、安倍首相も昭恵夫人も、そして柳瀬(唯夫・元首相秘書官)氏も訪米し、国会が認めてもいないのに、麻生財務大臣も小野寺防衛大臣も訪米した。国会と国民を愚弄(ぐろう)するにもほどがある。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL4N4TL0L4NUTFK010.html?iref=comtop_latestnews_03

2018/04/22/ (日) | edit |

201804220000677-w300_0.jpg 神奈川県鎌倉市の高徳院にある鎌倉大仏(阿弥陀(あみだ)如来坐像、国宝)の「健康診断」として、2016年1~3月に実施した大規模調査の結果が22日、市内でのシンポジウムで発表された。専門家らは深刻な劣化はなく、状態は良好だったが、胎内だけで100カ所以上にガムがこびり付いていたと明らかにした。

ソース:https://www.nikkansports.com/general/news/201804220000677.html

2018/04/22/ (日) | edit |

2885a2f2.png 衆議院議員 逢坂誠二@seiji_ohsaka 野党が国会審議を止めていると思っている方が多い。政府と与党が関係者の証人喚問と、予算員会の集中審議の確実な開催を認めれば、予算の野党筆頭理事としては、今すぐにでも審議したい気持ちだ。事実上、審議拒否をしているのは、様々な問題の真実を明らかにしたくない政府と与党だ。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29700260S8A420C1PE8000/

2018/04/22/ (日) | edit |

01tsugawa_2.jpg
山本:私はクールジャパンコンテンツ振興をやっていまして……そのときに思ったのですが、日本の映画とドラマは大丈夫なのでしょうか。


ソース:http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tgb9oGnc6FwJ:originalnews.nico/

2018/04/22/ (日) | edit |

20180422-00183286-nksports-000-3-view.jpg 下町ボブスレーのリベンジを図る。東京の下町、江戸川区の町工場の社長たちが純国産アーチェリー弓具の開発に取り組む。プロジェクトリーダーで金属加工を手掛ける西川精機製作所の西川喜久社長(52)は20年東京五輪での採用、その後の一般販売、事業化を目指す。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00183286-nksports-spo

2018/04/22/ (日) | edit |

aa286_1523_e7f4416b_5547a3f4.jpg 「正直言って……ナメてんのかっ!って思いますよ。大事故が起こってからでは遅いのですから」と憤るのは、国土交通省のとある職員。何について怒っているかといえば、外国人観光客に大人気の公道カートだ。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14613247/

2018/04/22/ (日) | edit |

1kannkoku韓国国旗 韓国GMの経営正常化のために設定された労使合意案の期限が過ぎた。昨日、韓国GM労使が福利厚生費用の縮小を含む賃金団体交渉を行ったが、結局、隔たりは埋まらなかった。これを受け、韓国GMは最悪の場合、法定管理(会社更生法に相当)手続きを踏む可能性も排除できなくなった。

ソース:http://japanese.joins.com/article/739/240739.html?servcode=100§code=110

2018/04/22/ (日) | edit |

b6ed9263東芝
東芝は、半導体メモリー子会社「東芝メモリ」を米ファンドなどに売却する計画について、5月末までに独占禁止法の審査で中国当局の承認が得られなければ売却を中止する方針を固めた。既に債務超過を解消しており、売却の必要性は乏しいと判断した。中止の場合、必要な設備投資資金を確保するため東芝メモリの新規株式公開(IPO)を検討する。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20180422/ddm/001/020/152000c

2018/04/22/ (日) | edit |

656768787987 麻生さん
野党は二十一日、福田淳一財務事務次官のセクハラ疑惑を踏まえ、麻生太郎副総理兼財務相が引責辞任することによって国会正常化を図るよう与党側へ要求を強めた。立憲民主党の枝野幸男代表が「与党は審議できる状況を整えていない」と厳しく批判。麻生氏辞任などを国会審議への復帰条件と位置付けた。

ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201804/CK2018042202000129.html

2018/04/22/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ
4月20日のTwitter投稿に関し、お詫びをいたしますとともに、以下、真意を記させて頂きます。たくさんのご意見を拝読し、私自身の発言そのものがセクハラにあたるというご指摘を真摯に受け止め、気分を害された方々に、写真に掲載されている女性議員の皆様に、心からお詫びを申し上げたいと思います。本当に申し訳ございませんでした。

ソース:https://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/6ec56b89813e3fe0e5a883dbe9903357

2018/04/22/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
まさに政権末期だ。次々にスキャンダルが押し寄せている安倍政権。末期的なのは、閣僚たちが半ば公然と“造反”し始めていることだ。閣僚をコントロールできなくなったら、政権の終わりは近い。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/227710/1

2018/04/22/ (日) | edit |

newspaper1.gif
2018年4月19日、韓国のインターネット掲示板にこのほど「日本では30円、韓国では1500ウォン(約150円)」と題したスレッドが立ち、ネットユーザーが注目している。スレッド主が掲載した写真は韓国産の「のりスナック」。日本のあるスーパーの売り場で撮影したものと思われ、「一括仕入れのため30円」と書かれた店頭ポップが貼られていることが分かる。

ソース:http://www.recordchina.co.jp/b593088-s0-c60.html

2018/04/22/ (日) | edit |

mig野田聖子 ◇野田聖子総務相(発言録)

国会にいると「この世に女性はいないんじゃないか」というような会合ばかり。これまでの日本は私たち女性の力を甘く見て、あてにせずに突っ走ってきたから、様々なひずみが発生している。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL4P64S2L4PUTFK00P.html

2018/04/22/ (日) | edit |

TgNHhYI.png 衆議院議員 長尾たかし @takashinagao 4月20日

セクハラはあってはなりません。こちらの方々は、少なくとも私にとって、セクハラとは縁遠い方々です。私は皆さんに、絶対セクハラは致しませんことを、宣言致します!

ソース:https://twitter.com/takashinagao/status/987339008173686784

2018/04/22/ (日) | edit |

201804210000857-w500_0_.jpg
希望の党の細野豪志元環境相は21日、希望と民進党が合流する新党結成を巡り「無所属で再出発」すると、ツイッターで表明した。同じく結党メンバーである松沢成文参院議員団代表らによる「分党」にも参加しない考えだ。

ソース:https://www.nikkansports.com/general/news/201804210000857.html

2018/04/22/ (日) | edit |

トランプ アメリカ 日米首脳会談で実施が決まった閣僚級の通商協議では、米国側は牛肉と自動車の市場開放を標的にする見通しだ。なぜ、この2品目にこだわるのだろうか。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL4N4RGDL4NULFA00W.html

2018/04/22/ (日) | edit |

images習近平 ◆中国 習主席「ネット世論の誘導を堅持」

中国の習近平国家主席は、21日まで開かれたインターネットに関する会議で「ネット上の宣伝を強化し、世論の誘導を堅持しなければならない」などと述べ、政府に批判的な意見を封じ込めネット世論の管理を徹底する方針を改めて打ち出しました。

ソース:NHK NEWS WEB

2018/04/22/ (日) | edit |

newspaper1.gif 鹿児島の信金、17年間で不正1600件 計5億円超

鹿児島市の鹿児島相互信用金庫(稲葉直寿理事長)は20日、2001年3月~昨年12月に顧客の預かり金を着服するなどの不正行為が計約1600件あったと発表した。職員計23人が関わり、不正に扱われた額は計約5億4千万円にのぼる。解雇を含め計144人を懲戒処分にしたという。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL4P3D03L4PTLTB006.html

2018/04/22/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ
野党は、国民をバカにしているのか。財務省や防衛省の不祥事をめぐり、麻生太郎副総理兼財務相の辞任要求などに応じない与党に対し、新たな国会日程の協議を拒否する方針を決めたのだ。国際情勢が激動するなか、パフォーマンス狙いの「職場放棄」に等しい。閣僚の海外出張も認めない姿勢は、国益を無視した「倒閣運動」といって差し支えない。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14607155/

2018/04/22/ (日) | edit |

民主_枝野 立憲民主党代表・枝野幸男

「昔、先輩に世論調査の見方を教えてもらったことがあるんですが、ふつう、野党の支持率というのは、選挙前にならないと上がりません。与党の失敗で内閣支持率が下がったとしても、野党の支持率は余程のことがあっても、ごく僅かしか上がらないもの。過去の例、30年遡ってもそうなんです。野党の支持率は急速に上がるのではなく、1年2年かけてジワジワと上がっていくもの」

ソース:https://www.j-cast.com/2018/03/19324030.html?p=all

2018/04/22/ (日) | edit |

靖国神社本殿 韓国外務省報道官は21日、日本政府や国会の指導者らが靖国神社に供物を奉納したり参拝したりしたとして「深い憂慮と遺憾を表明する」との声明を発表した。春季例大祭に合わせ安倍晋三首相らが21日「真榊」と呼ばれる供物を奉納したことを念頭に置いた抗議とみられる

ソース:http://www.sankei.com/smp/world/news/180421/wor1804210030-s1.html

2018/04/22/ (日) | edit |

origin_1 edano
野党は21日、福田淳一財務事務次官のセクハラ疑惑を踏まえ、麻生太郎副総理兼財務相が引責辞任することによって国会正常化を図るよう与党側へ要求を強めた。立憲民主党の枝野幸男代表が「与党は審議できる状況を整えていない」と厳しく批判。麻生氏辞任などを国会審議への復帰条件と位置付けた。

ソース:https://this.kiji.is/360373480099578977

2018/04/22/ (日) | edit |

c_AS20180420004919_comm.jpg 20日午後に米国から帰国した安倍晋三首相は、秋の自民党総裁選を見据え、党の地方議員が集まった研修会に参加した。外遊中、セクハラ報道を受けて財務事務次官が辞任を表明。麻生太郎財務相の責任などを追及する野党の反発で国会は空転し、法案審議の見通しは立たない。政権運営は難局に直面している。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL4N5G6KL4NUTFK01D.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ