2018/04/26/ (木) | edit |

K10011416511_1804251527_1804251542_01_03.jpg 日本に住む外国人は年々増え続け、256万人余りと過去最高を更新しています。外国人が増えているのは東京や大阪などの大都市だけではありません。NHKが独自に分析してみると、北海道や九州といった地方の自治体で急激に外国人が増えていることが分かりました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011416511000.html

2018/04/26/ (木) | edit |

newspaper1.gif 失業者は激増、格差の拡大は進む

少子高齢化により人口減少が加速する日本。この先、経済規模は縮小し続け、社会不安は増幅する一方である。そんな状況下で、政府の掲げる「生産性革命」は、私たちを幸せにするどころか、むしろ失業者を激増させ、格差を拡大させる可能性があるという。経済学の教科書通りの考え方は、もう通用しない――。経済アナリストの中原圭介氏が、日本の未来に警鐘を鳴らす。

ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55343

2018/04/26/ (木) | edit |

小泉進次郎
約20分に及ぶ囲み取材のうち、じつに2分50秒も費やして、総選挙の争点にもなっていない軽減税率への批判を展開した。そこにいた10人ほどの記者たちは、鳩が豆鉄砲を食ったような顔をしていた。「こう言ってもだいたい翌日の新聞には載っていない。でも、これは全国遊説でも言おうと思っています」以前よりも強い言葉でマスメディアを批判した。

ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53112

2018/04/26/ (木) | edit |

takasu_20161210.jpg
高須:
北朝鮮情勢を考えると、ものすごく重要な会談だというのに、国内ではモリカケだのセクハラだのばかりが取り沙汰されるのは、ちょっと異常な事態だと思うなあ。はっきり言って、北朝鮮情勢のような国難よりも、優先度が高いものなんてそうあるはずがないんだよ。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14604602/

2018/04/26/ (木) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
FNNが、この週末実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は38%と、3回続けて下落し、支持しない人の割合は54%と、半数を超えた。調査は、4月21日・22日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。

ソース:https://www.fnn.jp/posts/00390378CX

2018/04/26/ (木) | edit |

1kannkoku韓国国旗 2018年4月25日、韓国・京郷新聞はこのほど、日本の韓流が「イベント色の強い“ブーム”ではない“日常”に変わった」と報じた。記事によると、今月13~15日に幕張メッセで行われた韓国文化フェスティバル「KCON 2018 JAPAN」には3日間で6万8000人余りの観客が訪れ、人気韓国アイドルグループの公演など韓国文化を楽しんだという。

ソース:http://www.recordchina.co.jp/b594770-s0-c30.html

2018/04/26/ (木) | edit |

岡田 b
岡田克也常任顧問、野田佳彦前首相ら少なくとも6人の民進党衆院議員が25日、大型連休明けの新党「国民民主党」の結党届提出に合わせ集団離党する方向で調整に入った。週内に表明する。民進党と希望の党が結成する新党と一線を画し、無所属で活動しながら立憲民主党を軸とする野党結集を模索する。

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/180426/plt1804260004-n1.html

2018/04/26/ (木) | edit |

money_img02.jpg 賃貸がトクか、はたまた持ち家がトクかは、永遠のテーマ…。トータルコストはもちろん、それ以外のメリット&デメリットに目を向けることも大切です。上手に自分らしい選択をするヒントを学んでいきましょう。

ソース:https://money-viva.jp/money-jiten/0010/

2018/04/26/ (木) | edit |

250272b2 小池
東京都の小池百合子知事は25日、自身が立ち上げ特別顧問を務める「希望の党」が、民進党とともに新党「国民民主党」を結成することについて、「元のさやに収まるのは多くの方には理解が難しいと思う。こんな形になるのはとても残念だ」と述べた。都庁で報道陣の取材に応じた。

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/180425/plt1804250022-n1.html

2018/04/26/ (木) | edit |

tsujimoto.jpg 辻元清美・立憲民主党国会対策委員長(発言録)

(自民党の森山裕国対委員長の発言を取り上げて)なんかですね、「(野党が内閣)不信任案を出したら解散する」とか、そういう言及があったようですけれども、また疑惑隠し解散をやりたいのかしらと。この間、文書改ざんを隠したまま、そして加計学園の問題も柳瀬(唯夫元首相秘書官)氏らが「記憶にない」と言ったまま、そして1年間にわたり(自衛隊の)日報を隠し続けたまま解散をした。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL4T54NBL4TUTFK00N.html

2018/04/26/ (木) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 東京中央区の小学校がアルマーニ製の制服を導入したことは大きな話題となった。主な理由はやはり価格で、帽子やバッグなどを含めると一式8万円を超えることが問題視されたようだ。中国メディアの快資訊網は22日、制服に関する記事を掲載し、「アルマーニを採用するほどの日本の制服から、中国の制服はどのくらいかけ離れているのか」を論じた。

ソース:http://news.searchina.net/id/1658084?page=1

2018/04/26/ (木) | edit |

illust2241.png 75歳以上の高齢者が病院の窓口で支払う自己負担を引き上げるよう財務省が提案しました。高齢化で膨らみ続ける社会保障費を抑えなければ現役世代の保険料や税の負担が重くなり、制度の維持が難しくなると主張しています。これは25日開かれた財政に関する審議会の中で財務省が提案しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011417131000.html

2018/04/26/ (木) | edit |

konbini-1.gif
どうしてスーパーの横に立地するコンビニは潰れないのだろうか。コンビニの売り場面積は平均30坪ほどで、スーパーの10分の1にも満たない。さらにスーパーは安売りセールを連発するのに、コンビニは定価商売だから、誰だってスーパーに行くのではないか……。

ソース:http://president.jp/articles/-/24970

2018/04/26/ (木) | edit |

1f25da85-s.jpg 2018年4月22日、韓国のインターネット掲示板にこのほど「日本のとんかつの対抗馬、韓国のとんかつ」と題したスレッドが立ち、ネット上をざわつかせている。

ソース:http://www.recordchina.co.jp/b593778-s0-c60.html

2018/04/26/ (木) | edit |

安倍首相 150__
「安倍首相続投『望ましい』73%」――。ロイター通信の調査結果に、ネトウヨ、安倍シンパ、右翼メディアが大ハシャギしている。ロイターが資本金10億円以上の企業に調査した結果、なんと、73%が「安倍首相の総裁3選が望ましい」と答えたという。ツイッターには、<さすがロイターはマトモか。日本のメディアとは違う>と喜びのコメントが書き込まれている。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/227904/1

2018/04/26/ (木) | edit |

goriki_ayame-maezawa_yusaku3.jpg 女優の剛力彩芽(25才)とZOZOTOWNを運営するスタートトゥデイの前澤友作氏(42才)との車中デートをキャッチした。いつもは目深に帽子をかぶり、注意深く周囲を見ながら距離を置いて歩く彼女も、車に乗り込んだとたんに緊張をといて、嬉しそうに彼にピッタリと寄り添う。話題はその日の出来事なのか、腕を自ら絡めながら話し続けている。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180425-00000017-pseven-ent&p=1

2018/04/26/ (木) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
2018年4月24日、韓国・イーデイリーは「27日に南北首脳会談を控えた韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領に電話会談を要請した安倍晋三首相が、北朝鮮との過去の清算と関係正常化に言及した」と伝えた。日本植民地時代に対する補償金や日朝国交正常化の可能性も予想されているという。

ソース:http://www.recordchina.co.jp/b594935-s0-c10.html

2018/04/26/ (木) | edit |

spo1804250023-p2.jpg 羽生&羽生、園遊会で奇跡のツーショット

天皇、皇后両陛下主催の春の園遊会が25日、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれ、平昌五輪で金メダルを獲得したフィギュアスケート男子の羽生(はにゅう)結弦選手(23)と国民栄誉賞を受賞した将棋の羽生(はぶ)善治棋聖(47)が対面し、笑顔で握手した。

ソース:http://www.sankei.com/sports/news/180425/spo1804250023-n1.html

2018/04/26/ (木) | edit |

newspaper1.gif
カシオ計算機は24日までに不採算のコンパクトデジタルカメラから撤退する方針を固めた。コンパクトデジカメの出荷台数は激減しており、今後の市場拡大が見込めないと判断したもよう。今後は高付加価値なカメラ製品に特化する方針だ。デジタルカメラ事業は2017年3月期に5億円の赤字だった。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29783480U8A420C1TJ3000/

2018/04/26/ (木) | edit |

tumblr_lxnyjyuTRZ1qze9t1o1_500 金 19号 ◇韓国側、南北首脳会談の定例化など提案へ

【ソウル米村耕一】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長による27日の首脳会談に向け、南北当局は首脳会談でまとめる共同宣言に、休戦状態にある朝鮮戦争(1950~53年)の終戦の意思を両首脳が確認する内容を盛り込む方向で最終調整を進めている。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000069-mai-int

2018/04/26/ (木) | edit |

20120223081411e13 河村たかし
河村たかし名古屋市長は23日の記者会見で、名古屋城木造新天守のエレベーターについて「普通は、なしです」と設置に否定的な見解を示した。設置を求めてきた障害者らからは、非難の声が出ている。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASL4R3V1ML4ROIPE00Q.html

2018/04/26/ (木) | edit |

trump-kim-jong-un-split-1.jpg ワシントン(CNN) 米国のトランプ大統領は24日の記者会見で、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長について、「今の状況から判断すると、本当にオープンで、とても立派だと思う」と発言した。

ソース:https://www.cnn.co.jp/world/35118302.html

2018/04/26/ (木) | edit |

newspaper1.gif 「野党の議員諸兄へ」―今の姿は幼稚園生以下―

仕事で毎週のように海外に出ているが、報道を通じて垣間見る日本の国会は相変わらずモリ・カケ問題を中心に、財務省の書類改ざん、防衛省の日報問題等々に終始している。

ソース:http://blogos.com/article/293018/

2018/04/26/ (木) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野
立憲民主党の枝野幸男代表は25日、東京都内で講演し、自民党の総裁候補について論評した。司会者から各候補との距離感を問われた枝野氏は、野田聖子総務相について「社会政策など部分的には非常に近い」と指摘。一方、河野太郎外相に関しては「政治的行動が非常に安倍晋三首相と近いので、私たちとは一番遠い」との認識を示した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042500833&g=pol

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ