2018/05/10/ (木) | edit |

安倍晋三首相は10日午後、都内のホテルで開かれた中国の李克強首相の歓迎レセプションであいさつし、9日の日中首脳会談で偶発的衝突を回避するための「海空連絡メカニズム」の始動に合意したことなどに触れ、「リーダー同士が互いに率直に会って話し合えば、大きな成果を上げることができる」と訴えた。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180510/plt1805100032-n1.html
2018/05/10/ (木) | edit |

自民党教育再生実行本部の高等教育改革部会(主査・渡海紀三朗元文部科学相)は10日、大学改革の方向性に関する提言案を大筋でまとめた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000088-jij-soci
2018/05/10/ (木) | edit |

世代による価値観の相違がしばしば話題になるが、”平成世代”と”昭和世代”の学歴に対する考え方も、意見が分かれるところのようだ。ソニー生命保険は5月8日、「平成生まれ・昭和生まれの生活意識調査」の結果を発表した。調査対象は全国の平成生まれの男女(20歳~28歳)と昭和生まれの男女(52歳~59歳)で、平成生まれ世代を比較対象とするため、昭和世代の対象は年齢を離している。
ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=53803
2018/05/10/ (木) | edit |

みなさんは「低炭素社会」という言葉が、いつのまにか「脱炭素社会」という言葉に取って代わられているという現実を、どれだけ深刻に受け止めているでしょうか。
ソース:https://toyokeizai.net/articles/-/219498
2018/05/10/ (木) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/world/news/180510/wor1805100023-n1.html
2018/05/10/ (木) | edit |

ソース:http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018050802000288.html
2018/05/10/ (木) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20180510/k00/00m/010/056000c
2018/05/10/ (木) | edit |

世界的なファーストフード、マクドナルドのメニュー『ビックマック』を46年間毎日2個食べていたアメリカの60代男性が注目を浴びている。アメリカのウィスコンシン州に住んでいるドン・ゴルスケ(Don Gorske・64)は「マクドナルドの店舗で3万個のビックマックを食べた」と語った。
ソース:http://gogotsu.com/archives/39599
2018/05/10/ (木) | edit |

日本のカーライフになくてはならない装備として普及してきたカーナビが今、スマートフォンの地図アプリの攻勢によって岐路に立たされている。
ソース:http://diamond.jp/articles/-/169401
2018/05/10/ (木) | edit |

広島市が病気の治療などを目的に在留資格を取得している外国人に本来、認められない国民健康保険への加入を誤って認め、あわせて7人に3700万円余りを給付していたことがわかりました。5人はすでに出国していて、市では、駐日大使館に住所を問い合わせ、返還を求めたいとしています。
ソース:http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20180509/4000000724.html
2018/05/10/ (木) | edit |

日中韓3か国の首脳会議の成果を盛り込んだ共同宣言が発表され、「完全で検証可能かつ不可逆的な核やミサイルの放棄」などが明記された過去の国連安全保障理事会の決議に北朝鮮が従うことを求めています。また首脳会議の成果文書では初めて、「中韓両国の首脳が拉致問題の早期解決を希望する」と、拉致問題が明記されました。
ソース:NHK NEWS WEB
2018/05/10/ (木) | edit |

最近、ニュースなどで「人口減少社会」というキーワードをよく見掛ける。実際に、日本は8年連続で人口減少が続いている。少子高齢化が叫ばれて久しいが、ここにきて、「少子化=人口減少」が明らかに目に見える形で表れてきている。
ソース:https://toyokeizai.net/articles/-/218313
2018/05/10/ (木) | edit |

ソース:https://irorio.jp/sousuke/20180509/461649/
2018/05/10/ (木) | edit |

[ソウル 9日 ロイター] - 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と中国の李克強首相は9日、北朝鮮が完全な非核化を実行すれば、北朝鮮に対する国際社会の経済支援が保証されるべきとの見解で一致した。韓国大統領府(青瓦台)の当局者が述べた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000087-reut-kr
2018/05/10/ (木) | edit |

ソース:http://news.searchina.net/id/1658964?page=1
2018/05/10/ (木) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180510/k10011433031000.htm
2018/05/10/ (木) | edit |

安倍首相は、いつまで麻生財務相を放任するのか。前財務次官のセクハラ問題をめぐる一連の言動をみれば、麻生氏に対して、国民が信頼を寄せられないのは、もはや明らかだ。その氏をかばい続ける。それは、政権そのものがセクハラに寛容であることを、広く国内外に宣言するに等しい。
ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S13484671.html
2018/05/10/ (木) | edit |

【AFP=時事】米カリフォルニア州の裁判所は7日、同州内で販売されるコーヒーに発がん性を警告するラベルの貼るようコーヒーチェーン大手のスターバックス(Starbucks)などの販売業者に命じた判決を支持する判断を示した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000027-jij_afp-int
2018/05/10/ (木) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2018_0508.html
2018/05/10/ (木) | edit |

韓国の文在寅大統領は9日、日中韓首脳会談の冒頭、朝鮮半島情勢に関連し「韓半島と、東北アジアの平和の道のりの中で日中両国の支持と協力が必ず必要だ」と訴えた。
ソース:http://www.sankei.com/smp/politics/news/180509/plt1805090006-s1.html
2018/05/10/ (木) | edit |

安倍晋三首相の政権運営に一貫して物申してきた村上誠一郎・元行革相。 自民党の大ベテランは本誌に、「即刻退陣すべきだ」と言い切った。
ソース:https://dot.asahi.com/aera/2018050800036.html?page=1
2018/05/10/ (木) | edit |

安倍首相は日中韓首脳会談の冒頭で、南北両首脳による「完全な非核化」が柱の板門店宣言を評価した上で、北朝鮮の核を含む大量破壊兵器について、完全かつ検証可能で不可逆的な方法での廃棄を求めた。
ソース:https://this.kiji.is/366765977566757985
2018/05/10/ (木) | edit |

ソース:NHK NEWS WEB
おすすめ新着記事!!
