2018/05/11/ (金) | edit |

endo180511-thumb-720xauto.jpg 米朝首脳会談場所がシンガポールになったことに関し、中国は公式には歓迎の意を表しているが、本音では中国外しの一環であると解釈し、習近平がシンガポールに行く可能性もある。大連への電撃訪問は試験飛行だとも。中国政府関係者を取材した。

ソース:https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/post-10139.php

2018/05/11/ (金) | edit |

d00406_fig01.png 正社員になる機会は新卒時:日本特有の雇用システム

春、東京の地下鉄に乗っていると、季節の風物詩とでもいえるような光景を目にする。真新しいスーツを着て、真剣にスマートフォンや何かの資料を見つめている若者たちの姿だ。

ソース:https://www.nippon.com/ja/currents/d00406/

2018/05/11/ (金) | edit |

newspaper1.gif
オーストラリアのシンクタンクであるローウィー(LOWY)研究所は、アジア太平洋の主要25カ国・地域の総合国力ランキングを評価した報告書「アジアパワーインデックス2018」で、韓国が経済力・軍事力・外交力などを総合的に考慮した場合、アジア太平洋圏の主要国のうち7番目に総合国力が強いと発表した。

ソース:http://japanese.joins.com/article/290/241290.html?servcode=A00§code=A00

2018/05/11/ (金) | edit |

plt1805100015-p1.jpg ◆【柳瀬氏参考人招致】柳瀬氏、安倍首相からの指示「一切なかった」

柳瀬唯夫元首相秘書官は10日の衆院予算委員会で、加計学園獣医学部新設に関し、安倍晋三首相から指示を受けたことは「一切なかった」と否定した。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180510/plt1805100015-n1.html

2018/05/11/ (金) | edit |

tsujimoto.jpg
立憲民主党の辻元清美国対委員長に、ブーメランが直撃した。辞任要求に応じない麻生太郎副総理兼財務相を「普通の会社ならクビ」と言ってのけたが、ネット上では「(18連休と)サボりまくった野党は全員懲戒解雇では」などと大炎上しているのだ。

ソース:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180510/soc1805100013-n1.html

2018/05/11/ (金) | edit |

201010030850145c9 蓮舫 ■蓮舫・立憲民主党参院幹事長(発言録)

驚くべき発言が自民党議員から出た。加藤(寛治)衆院議員が「ぜひとも3人以上子どもを産み育てて欲しいという話を、20年以上結婚式で必ずあいさつをしている」「子どもが生まれない人は、人様の子どもの税金で老人ホームに行くことになる」と。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL5C3VZSL5CUTFK008.html

2018/05/11/ (金) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 日本と韓国はサッカーや野球などではライバル関係にあると言われることが多いが、経済の実力でもライバル関係にあると言えるのだろうか。中国メディアの今日頭条はこのほど、「経済的な実力が上なのは日韓のどちらか」と題する記事を掲載し、日韓両国の経済を比較している。

ソース:http://news.searchina.net/id/1659095?page=1

2018/05/11/ (金) | edit |

fc2blog_20180511140106bcd.png
元モーニング娘。の辻希美(30)が、またも自身のインスタグラムに投稿した写真が物議を呼んでいる。辻といえば最近も「キャベツと胸肉のサラダ」と題したメニューを投稿したが、「どう見てもサラダではなく野菜炒めに見える」などといった声が寄せられ批判の的となったことでも話題となっていた。

ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1432699/

2018/05/11/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗
日本は過去の戦争について、これまで何度か公式に謝罪を行っており、その認識は歴代の首相が受け継いでいるのだが、中国では「日本は過去の侵略を真摯に謝罪していない」と考える人が数多く存在する。

ソース:http://news.searchina.net/id/1659116?page=1

2018/05/11/ (金) | edit |

asageiplus_103838_0-small.jpg
立て続けとなる人気女優と企業社長という組み合わせの熱愛に世の男性たちもテンションが下がってしまったようだ。石原さとみが1歳下のIT企業「SHOWROOM」の代表取締役社長・前田裕二氏と沖縄旅行を楽しんでいたことを発売中の「週刊文春」が報じている。2人は4月22日、沖縄県・石垣島に到着。翌日からは竹富島の高級リゾートホテルのコテージで2夜を共にしていたとのこと。

ソース:https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_103838/

2018/05/11/ (金) | edit |

patiパチ
子どもの命を奪いかねない「車内放置」。そこから救うために「車の窓ガラスを割る場合があります」と、強硬手段を辞さない姿勢を知らせるパチンコ店の張り紙が話題だ。

ソース:https://www.j-cast.com/2018/05/11328160.html?p=all

2018/05/11/ (金) | edit |

indexフジテレビ ロゴ
フジテレビの2018年3月期の決算報告会見が10日、東京・渋谷のNHKで行われた。同局の今期売上は前期比マイナス7・1%の2606億7700万円も営業利益は11・3%アップの44億8300万円、経常利益は同6・4%アップの48億2900万円と共に増益。減収も同局としては6年ぶりの増益となった。

ソース:http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180510-OHT1T50120.html

2018/05/11/ (金) | edit |

tumblr_lxnyjyuTRZ1qze9t1o1_500 金 19号
北朝鮮を訪れていたICAO・国際民間航空機関の幹部は、北朝鮮が予告なしのミサイル発射をやめ、飛行の安全性の確保に協力する考えを示したと述べた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180510-00000086-nnn-int

2018/05/11/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ
9日の衆院厚生労働委員会で野党側は、与党が主要野党抜きで同委員会開催を強行してきたことに抗議し、十分な審議時間確保を求めました。高鳥修一委員長は立憲民主党の西村智奈美議員の質問に対し、「4月18日以降、委員会の運営が円満にならなかったことは遺憾だ。充実した審議が行われるよう委員長として努力する」と表明しました。

ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-10/2018051002_03_1.html

2018/05/11/ (金) | edit |

201010030850145c9 蓮舫
学校法人「加計学園」(岡山市)獣医学部新設に関して「首相案件」と発言したとされる、柳瀬唯夫元首相秘書官(現経済産業審議官)が10日午後、午前の衆院予算委員会に続き、参院予算委員会に参考人招致された。

ソース:https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805100000483.html

2018/05/11/ (金) | edit |

K10011433881_1805101804_1805101806_01_02.jpg 自動車メーカー「スズキ」のことし3月期の決算は、主力のインド市場で販売が大きく伸びたため、世界全体の販売台数が初めて300万台を突破し、最終利益も過去最高の2157億円になりました。

ソース:NHK NEWS WEB

2018/05/11/ (金) | edit |

トランプ アメリカ 安倍首相は10日朝、アメリカのトランプ大統領と電話で会談し、北朝鮮からアメリカ人3人が解放されたことについて「大きな成果だ」と伝えた。

ソース:http://www.news24.jp/articles/2018/05/10/04392707.html

2018/05/11/ (金) | edit |

c_AS20180508003712_comm.jpg 名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」に隣接する商業施設「メイカーズ ピア」で、開業から1年余りでテナント12店が撤退したことが分かった。運営会社の親会社、矢作建設工業の高柳充広社長が、決算会見で明らかにした。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL585DC9L58OIPE01Q.html

2018/05/11/ (金) | edit |

K10011434051_1805101900_1805101900_01_02.jpg 財務省の福田前事務次官のセクハラ問題をめぐり、麻生副総理兼財務大臣が「セクハラ罪という罪はない」と発言したことについて、野田女性活躍担当大臣は、「適切な表現でないことは明らかだ」と批判しました。

ソース:NHK NEWS WEB

2018/05/11/ (金) | edit |

tumblr_lxnyjyuTRZ1qze9t1o1_500 金 19号
4月27日の南北首脳会談で、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長に日本人の拉致問題を提起した際、金委員長が「なぜ、日本は直接言ってこないのか」と語っていたことが、FNNの取材で明らかになった。

ソース:https://www.fnn.jp/posts/00391688CX

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ