2018/05/29/ (火) | edit |

AS20180526000017_comm.jpg 安定志向でお堅い――。そんな銀行員のイメージを打ち破るタイプの人材の採用に、メガバンクが動き始めた。金融とITが融合する「フィンテック」の台頭などで、守りの発想では生き残れないとの危機感がある。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL5T5WVVL5TULFA038.html

2018/05/29/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
来年10月に消費税率の10%への引き上げが予定されていることについて、安倍総理大臣は、消費の落ち込みで経済が腰折れすることがないよう思い切った財政出動を行う考えを示しました。

ソース:NHK NEWS WEB

2018/05/29/ (火) | edit |

20180518-ubi01-w960.jpg 今年の後半、貧困率が25%に達する、カリフォルニア州のストックトン市で、少し変わった実験が行われます。同市は、12〜18カ月の間、市民約100人に対して、毎月500ドルの現金を無条件で支給します。

ソース:https://www.lifehacker.jp/2018/05/what-you-need-to-know-about-universal-basic-income.html

2018/05/29/ (火) | edit |

mcb1805282316014-f1.jpg
新華社電によると、中国の習近平国家主席は28日「中国が繁栄し、復興するためには科学技術の大きな発展が必要だ」と述べ「科学技術強国の建設」を指示した。北京で開かれた中国政府系の研究機関、中国科学院と中国工程院の大会で演説した。

ソース:https://www.sankei.com/world/news/180528/wor1805280022-n1.html

2018/05/29/ (火) | edit |

newspaper1.gif
国が運営するマイナンバー制度の個人向けサイト「マイナポータル」を活用し、保育所入所など子育て関係の手続きを電子申請できるようにした市区町村は、全体の42%に当たる726(4月13日時点)にとどまることが28日、内閣府の調べで分かった。申請に不可欠なマイナンバーカードが普及せず、自治体の多くは「費用対効果が低い」と様子見をしている。

ソース:https://www.daily.co.jp/society/human_interest/2018/05/28/0011301814.shtml

2018/05/29/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗
【5月28日 時事通信社】韓国の李洙勲駐日大使は28日、東京都内で講演し、「北朝鮮は日本との対話に前向きだ」と指摘した上で、「日本はできるだけ早く北朝鮮と対話すべきだ。成功するチャンスは大きい」と訴えた。

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3176330?act=all

2018/05/29/ (火) | edit |

201010030850145c9 蓮舫
立憲民主党の蓮舫参院議員に、「ブーメラン」が直撃した。加計学園問題をめぐる、参院予算委員会の参考人招致(10日)で、柳瀬唯夫元首相秘書官に「記憶を自在になくすのか」などと詰め寄ったが、自身の「二重国籍」問題では、記憶頼みで発言を二転三転させていただけに、ネット上は「おまゆう(=お前が言うな)」「他人に厳しく、自分に甘い」などと、ツッコミの猛火が広がっている。

ソース:http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180511/plt18051120000023-n1.html

2018/05/29/ (火) | edit |

img_c3be5cd746b8042c821fde3713957c5941453.jpg
5月16日、内閣府が発表した1~3月期の実質GDP(国内総生産)成長率の1次速報値は、前期比年率換算ベースでマイナス0.6%だった。マイナス成長は9四半期ぶりだ。

ソース:http://president.jp/articles/-/25251

2018/05/29/ (火) | edit |

C77ymT-VMAERqJ2 玉木
国民民主党の玉木雄一郎共同代表は27日、高松市での党会合で、2020年代前半に国民民主を中心とした政権交代を実現したいとの意向を示した。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31023380X20C18A5PE8000/

2018/05/29/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗 韓国の丁世鉉(チョン・セヒョン)元統一部長官が、米国のドナルド・トランプ大統領が米朝首脳会談中止を発表した当時、日本の安倍晋三首相が「(中止)判断を尊重し、支持する」と明らかにしたことに対し、非難した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000028-cnippou-kr

2018/05/29/ (火) | edit |

c_AS20180528003727_comm.jpg ポルシェは28日、同社初の電気自動車(EV)となる「ミッションE」を日本では2020年に売り出すと発表した。欧米より1年ほど後となる。1回のフル充電で、500キロ以上走れる。加速性能にも優れ、時速100キロに3・5秒未満で到達できる。価格は明らかにしていない。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL5X3K7GL5XULFA00D.html

2018/05/29/ (火) | edit |

Moon_Jae-in_in_2017 文在寅 ムンジェイン 文大統領「北、米国の体制保証を信頼できず」

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は27日の記者会見で、「金正恩(キム・ジョンウン)委員長にとって不透明な点は非核化の意志ではない。自分たちが非核化をする場合、米国が敵対関係を終息して体制の安全を保証するという点を信頼できるのかという心配がある」と明らかにした。

ソース:http://japanese.joins.com/article/762/241762.html

2018/05/29/ (火) | edit |

imagesマツコ
タレント・マツコ・デラックス(45)が28日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)に出演。アメリカンフットボールの定期戦(6日・東京)での日大選手による悪質タックルで関西学院大QB選手が負傷した問題について言及した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000165-sph-ent

2018/05/29/ (火) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_多くの中国人が日本人に対して抱くイメージとして「真面目で礼儀正しい」というものがある。ものの見方には二面性があるように、なかには「日本人は真面目であるゆえに頑固で、融通が利かない国民性」と感じる中国人もいるようだ。

ソース:http://news.searchina.net/id/1660110?page=1

2018/05/29/ (火) | edit |

20180528-00222688-nksports-000-view.jpg
体操の内村航平(29=リンガーハット)が28日、都内で練習を公開し、日大アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で注視されているスポーツの「フェアプレー精神」について語った。体操は採点競技で、対人でのコンタクトもなく、アメフトとは大きく違いがある。そのことを踏まえた上で、体操選手のフェアプレー精神を説明した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00222688-nksports-spo

2018/05/29/ (火) | edit |

竹島_日本領
政府は28日、韓国の国会議員が今月23日に島根県の竹島(韓国名・独島)に上陸したとして、東京とソウルの外交ルートを通じて韓国側に抗議し、再発防止を要求した。外務省が発表した。韓国の現職国会議員による竹島上陸は2016年8月以来。竹島は韓国が実効支配しており、日本政府は18年版外交青書で「韓国による不法占拠」と記述している。

ソース:https://this.kiji.is/373744991937938529

2018/05/29/ (火) | edit |

9__石破 茂__ ■石破茂・自民党元幹事長(発言録)

昔、田中角栄さんに「歩いた家の数しか票は出ない、握った手の数しか票は出ない」と教わった。石破さん、もう少しやせたら、とよく言われるが、地元に帰ってお祭りなんかあれば、全部のテントで必ず何か食べる。焼きそばを食べ、カレーライスを食べ、フランクフルトを食べ、ラーメンを食べ、みたいなことで、これでやせるわけない。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL5W5HKKL5WUTFK011.html

2018/05/29/ (火) | edit |

Moon_Jae-in_in_2017 文在寅 ムンジェイン
韓国の青瓦台(大統領府)は28日、開催への努力が続けられている米朝首脳会談に文在寅(ムン・ジェイン)大統領も参加する可能性があると明らかにした。青瓦台は、文大統領が実際に参加するのかどうかは、米国と北朝鮮の間で現在進められている準備協議の進展によるとしている。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-44276526-bbc-int

2018/05/29/ (火) | edit |

newspaper1.gif 2018年5月17日放送の「けさの徳ダネ!」のコーナーでは、東海地方人気レジャー施設ランキングについて紹介されていました。ナガシマリゾートは、長島温泉に広がるリゾート施設。温泉のほか、遊園地のナガシマスパーランドやアウトレットモール、花と食を楽しむ施設などがあり、さまざまな楽しみ方ができます。昨年の9月にアウトレットモールの売り場を拡張したことが、集客増につながりました。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14778104/

2018/05/29/ (火) | edit |

large_180528_hndjtelite_01.jpg 航続距離、客室静粛性、離着率時の安定性などが向上

ホンダの航空機事業子会社であるHACI(ホンダエアクラフトカンパニー)は、スイス・ジュネーブ時間2018年5月27日(日)、小型ビジネスジェット機「HondaJet」の最新型としてアップグレードした「HondaJet Elite(エリート)」を世界初公開しました。

ソース:https://trafficnews.jp/post/80552

2018/05/29/ (火) | edit |

main_gigamax-1_.png
かつてない容量と大きさを実現させたビック商品!
「ペヤングソースやきそば」の約4倍のサイズ!

ソース:http://www.peyoung.co.jp/products/1001/

2018/05/29/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ毎日新聞は26、27両日の全国世論調査で、9月の自民党総裁選について、次期総裁にふさわしい人を聞いた。石破茂元幹事長が20%と最多で、小泉進次郎筆頭副幹事長17%、安倍晋三首相16%と続いた。岸田文雄政調会長と野田聖子総務相が各3%、河野太郎外相は2%。「このなかにはいない」は18%。自民支持層に限ると、安倍首相が44%でトップで、石破氏は18%、小泉氏は15%だった。

ソース:http://mainichi.jp/articles/20180528/k00/00m/010/057000c

2018/05/29/ (火) | edit |

800x-1 (1) shisan_ 幾ら資産があったら金持ちと呼べるのか。その答えはさまざまだ。富裕層が密集するニューヨークやロンドンに住んでいる人は、年収50万ドル(約5470万円)でもディケンズの小説に描かれるようなつましい暮らしだと嘆くだろう。ドラマに出てくる資産4000万ドルのヘッジファンド運用者は、自分のことを「文無しだ!」と叫ぶ。

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-27/P9ES8T6S972T01

2018/05/29/ (火) | edit |

img2_file5b07ee01b8be1.jpg ◆積水化、欧車と“走る広告塔”検証 ガラス全面に文字・図表示

積水化学工業は欧州の自動車メーカーと、ガラス全面に文字や図を映し出せる「自発光中間膜」で広告を表示する実験を始める。 タクシー数十台のサイドガラスに搭載し“走る広告塔”としての効果を検証。

ソース:https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00474998?twinews=20180528

2018/05/29/ (火) | edit |

37増税
政府・与党内の議論を反映させたうえで最終決定する。原案には「消費税率10%の引き上げを実施するとともに、税率引き上げによる需要変動の平準化に万全を期す」と記した。昨年の骨太方針には増税実施の方針に関する文言は盛り込まれなかった。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31045710Y8A520C1000000/?n_cid=NMAIL007

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ